4022457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2011.06.23
XML

続きまして、テーブルCとDをご紹介します。

<テーブルC 鉄観音>

鉄観音のテーブルでは、個性の全く異なる鉄観音をご用意します。
同じ名前のお茶でも、味と香りの幅がとても広いことに驚かれると思います。

1つめは、清香系の安渓鉄観音。
こちら、今古茶藉さんで分けて頂いたもの。
簡さんの選んでくるお茶らしく雑味が少なく、クリアな美味しさを楽しんでいただけると思います。
爽やかな香りで、まさに現代の安渓鉄観音です。


もう1つは、嶢陽茶行の金観音茶王。
お店の看板茶である鉄観音茶王の上級グレードです。

このお茶は、焙煎の妙味を感じられるお茶で、濃厚な香りと味が魅力です。
茶葉自体を焦がしてしまわないよう、焙煎を加えては休ませ、また焙煎という工程を経て作られますので、とても手の掛かっているお茶です。

茶葉自体の力に加えて、火入れの妙味が重なっており、どこか懐かしさを感じるような仕上がりになっています。
このタイプの鉄観音は少なくなってきていますので、是非この機会に味わっていただきたいお茶です。


淹れ手は、とおこさんと忍草さんです。

とおこさんは、前回の交流会でも参加いただきました。
上海でOGお茶を学んでこられた方です。
ユニークなお話も色々出てくるのではないかと思います。

忍草さんは、ワンコイン茶席には、今回初参加となります。
穏やかな男性の方ですが、シンプルでシックにまとめた台湾風の茶席を上手に作られる方です。
キリッと締まった鉄観音を提供いただけるのではないかと思います。


ご予約はこちらからどうぞ。



<テーブルD 台湾茶2>

もう1つの台湾茶テーブルは、節目のお茶と新しい産地の高山茶を味わえる席です。

今年は中華民国の建国から100年目にあたり、民国100年となる台湾では、この節目にあわせた動きが色々あります。
そうした流れの中で作られたのが、建国百年紀年茶です。

発酵度高めの烏龍茶をオレンジの中に詰め込んだ、面白い外観のお茶です。
老茶にすることを狙って作られたお茶だと思いますが、今の時点で飲んでもかなり美味しいのです。
「オレンジの中に」というと、「柑橘系のお茶になるのかしら」と思いますが、さて実際の味はどんな感じでしょうか。


もう1つは、正統派の高山烏龍茶。
うらりんさんが台湾で見つけてきた、松湖という産地の高山烏龍茶です。
標高2300mの地点のお茶だそうで、かなりハイエンドな高山茶だと思われます。


2つのお茶の味わいは、当日のお席でお確かめください。


淹れ手は、地球にやさしい中国茶交流会では、すっかりおなじみの、うらりんさんと荷花さん。
新しいアイデアの詰まった茶席だと思いますので、お茶も雰囲気もお楽しみいただけることうけあいです。


ご予約はこちらからどうぞ。

 

思わず目移りしそうなお茶が続々登場する地球にやさしい中国茶交流会。
茶席のご予約は24時間受付中です♪


 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.23 21:33:50
コメント(0) | コメントを書く
[お茶のイベント・勉強会など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X