4020284 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2012.01.07
XML
カテゴリ:お茶
今年はブログをボチボチと更新していこうと思います。
どうも情報が少ないと色々な解釈をする方が出てきて、色々憶測が飛ぶようですのでw

さて、今年のお茶始めは、実家に帰省していたのでちょっと遅めでした。
最初に飲んだのは茗心坊の茗心茶皇。

茗心茶皇



梨山を軽く焙煎したものです。
毎回、色々あるロットの中から、発酵度が重めのものをお願いして買ってきています。

こちらのお店の焙煎は”香り付け”というよりは”雑味飛ばし”が主眼。

薄めに淹れると、それはもう滑らかでスイスイ飲める感じに。煎も驚くほどききます。
飲み続けていると、喉から香りがふわーっと戻ってきます。
梨山の醍醐味を丸ごと味わえるお茶ですな。

また、ちょっと長めに置いて濃い目にしても苦渋い感じはまったく出てきません。
お茶のエスプレッソといった趣で、香りと味の豊かさが濃厚に詰まった茶水となり、口に含めば一気に果実系の香りと旨味が大爆発、といった感じになります。

蓋碗で淹れても良いんですが、お店では茶壺で淹れてもらうので、その方がより美味しいかもと思います。
#普段蓋碗派の私ですら、このお茶だけは茶壺で淹れるという、かなり珍しいお茶です。



さて、実はこの写真を撮ったのはついさっきなのですが(写真を取りそこねたもので)、郵便屋さんがやってきました。
なんでも台湾からの国際郵便とのこと。

え、全然、心当たりがないんですが。。。

・・・と差出人を見たら、茗心坊の林さんからでした。

開けてみると、新年のご挨拶と茶浴(お茶の入浴剤)&マフラーが。
「寒いので、これで暖まってね」とのメッセージが添えられています。

うーん、あまりに素晴らしすぎます。

お茶もさることながら、震災の義援金の件といい、とても良い方なんですよねぇ。


そんなわけで、今年も間違いなく立ち寄るお店になりそうです(^^)


茗心坊Facebookページ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.07 13:17:19
コメント(2) | コメントを書く
[お茶] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X