4023076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2012.06.20
XML
あるきち@色々立て込み中、です。

さて、地球にやさしい中国茶交流会プロデュースの新イベントのご案内です。

<例年は・・・>
例年、地球にやさしい中国茶交流会は春と秋(冬)。年2回の開催でした。

昨年は春に小規模な茶席だけのイベント(第6回)を実施しました。

が、同じ名前なのに会場も違えば、販売スペースが無いなど、イベントの様相が全く違います。
これでは、参加者の方が混乱しそうです。
また、東京近郊では毎週のようにお茶会が開かれていて、”飽和状態”の印象もあります。

このような背景から、「地球にやさしい中国茶交流会」は、今年は秋の1回のみにするという決断をしました。
「地球にやさしい中国茶交流会」は、「大きめの会場でお茶を飲める場と、物販・セミナーのあるイベント」というイメージで固定しようと思います。
#おかげさまで秋のイベントには、続々と出店者さんが集まっております。過去最大の出店者数・ブース数となる見込みです。夏のボーナスの一部は使わずに、秋に向けて貯金を~(笑)


が、一方で、いつものお茶好きさんたちが集まる場が丸1年後というのも、どうかと思いました。

そこで、いわゆる”お茶会”のジャンルではない、全く新しいイベントを企画することにしました。

それが、


フリースタイル品茶会


です。


<フリースタイル品茶会とは?>
名前の通りなのですが、会場内を自由に動き回ってお茶を飲める会です。
飲み方、楽しみ方が「フリースタイル」で、参加者が選べるのです。

イメージとしては、ビュッフェスタイル。
それも、「既に作り置きのものを取っていく」というのではなくて、ビュッフェの一角にあるカウンターで「目の前で職人さんに寿司を握ってもらえる」的なコーナーのイメージです。


今回は最初なので3テーブル4テーブルをご用意。
各テーブルには、職人さんならぬ、各お茶のスペシャリストを配置しております。

その方々が淹れる美味しいお茶を、あれこれ気ままに楽しんでいける感じです。
茶席の場合は、どうしても時間制限がありますが、このイベントはそれ取っ払われるので、煎がガンガン利くような良いお茶でも、心ゆくまで楽しんでいただけると思います。

費用面も頑張りました。
1部あたり2時間半の時間の中で、おそらく20種類以上のお茶が出てくるはずです。
しかし、参加費はググッと抑えて2,000円。複数割引を使うと2部参加でも3,000円です。

地球にやさしい中国茶交流会は、ワンコイン茶席に代表されるように「みんなでお茶を飲めば、良いお茶でもリーズナブルに飲める」を裏モットーにしています。
今回のイベントは、その路線を忠実に引き継いでいます。


正直、初めての試みなので、色々と不手際もあるかと思います。
が、ひょっとしたら新しい中国茶イベントの形が見えるかもしれませんので、ご興味のある方はぜひご参加ください!(^^)


<フリースタイル品茶会>

開催日:2012年7月8日(日)

時 間:第1部 10:30~13:00
    第2部 14:00~16:30

会 場:中央区立産業会館 第1集会室
    東京都中央区東日本橋2-22-4
    ※第6回地球にやさしい中国茶交流会と同じ会場です。

参加費:2,000円(茶酔い防止のための茶菓子付)
    ※2部続けて参加の場合は、3,000円

持ち物:ご自分で使う茶杯(複数個持参を推奨)

ご注意:茶酔い防止のため、食事をとってからお越しください。

予 約:事前に公式Webサイトからご予約ください。
    予約は22日より受付開始です。
    ※一旦満席になりましたが定員を30名に拡大しました。(25日追記) 

http://cttea.info/pincha/





 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
ぜひお越しくださいませ~(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.25 12:45:49
コメント(2) | コメントを書く
[お茶のイベント・勉強会など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X