4022304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2012.07.21
XML
カテゴリ:旅行
マンゴーかき氷を食べたので、とりあえず満足してホテルへ戻ります。

一休みしてから、2軒隣の新純香へ。

えー、新純香さんは、かなりオススメし続けておりますが、今回は「むむむっ」ということがありました。
悪い情報もきちんとお伝えいたします。

今回、最初に接客してもらったスタッフの方の態度が、ちょっとアレでした・・・。

端的に言うと、ふてぶてしい感じなんです。

このお店に通い続けている私ですら、

「うーん、この人に当たったらクレームが出るだろうな・・・」

と、内心、苦笑いでした。

途中から、淹れ手が以前からいる穏やかな方に変わったので、事無きを得ましたが、あのままだったら、お茶買わずに席を立っていたかもしれません(^^;)

どうも、オーナー&お母様のいる時間でないと、接客についてはバラツキがある気はします。
悪い人たちではないのでしょうが、やっぱり少し緩みますね。


ただ、お茶の方は、やっぱりきちんとしています。
今回は、杉林渓の安いのと高いのを試飲しましたが、どちらも価格に見合うお茶でした。
味の深みや透明感といった部分では、やっぱり価格差を感じるんですが、安い方でも、きちんと破綻無くまとめられています。

お店が売りたい上位グレードはいいんだけど、下位グレードはバタバタ・・・みたいなお茶屋さんも結構ありがちです。
が、ここの清香系のお茶は、どのグレードに手を出しても、それなりに安心できるんですよね。

確かに接客や買いやすさなどは、観光客向けを意識しているお店ではあります。
が、こういうところを見ると、お茶屋さんとしての基本がしっかりしたお店だと感じます。
やっぱり、お茶が美味しいというのが一番大事ですから。

前述のように、スタッフによって対応に差があるので、あまりに接客が悪い人に当たった場合は、時間をおいて出直すのも手かもしれません。


新純香茶業
住所:台北市中山北路一段105巷13-1号
営業:10:00~22:00
休業:旧正月



さて、夕食です。

すぐ近くのこちらのお店にやってきました。

肥前屋


古くから台北で鰻を出すお店、肥前屋さんです。
いやー、四半世紀ぶりに来ましたよw

当時は日本食を食べられる店は、まだまだそんなに多くはなく、貴重だったんです。

しかし、今ではすっかり台北っ子に愛されるお店になっているようです。
8時過ぎに来たのに、この行列ですから・・・

肥前屋の行列


今回の台湾旅行で一番並んだお店は、阜杭豆漿でも廖家牛肉麺でもなく、こちらですw
並んでいるとメニューが手渡され、注文を取りに来ます。

肥前屋のメニュー


うな重は小しかありませんでした。
台湾でも鰻の価格高騰は同じようで、確保に苦労しているのでしょうねぇ。

15分ほど待って、入店できました。

肥前屋の店内


昔ながらの食堂スタイルのお店です。
ちなみに鰻だけでなく、とんかつ定食や天ぷら定食みたいなものもあり、その手の定食を頼む現地の方も多いです。
うなぎだけでなく、総合的な日本食のお店として地元民に愛されている感じです。

日本人は駐在か出張できているような方ばかりでした。
観光で来る方は、あまりいないでしょうねぇ(^^;)


待つことしばし。出てきました。

うな重とう巻きですよ~


まずはうな重。

うな重


蒸さずに焼くスタイルでしっかりしています。
関東にいるとあまり食べないスタイルですが、そういえば半世紀前の味もこんな感じでしたw

う巻きも。

う巻き


今年初のうなぎを台北で堪能いたしました(^^)


肥前屋
住所:台北市中山北路一段121巷13號-2
電話:02-2562-8701
営業:11:30-14:30 / 17:30-21:00
休業:月曜日、旧正月



明日は猫村へ向かいます。
続く。


にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
林森北路はある意味日本人街ですからねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.21 23:17:06
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X