4022042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2012.07.30
XML
カテゴリ:旅行
台北にちょっと早めに戻ってきたので、1軒お茶屋さんの新規開拓を。

先日、まうラボで龍眼焙煎のお茶を飲ませてもらい、「ちょっと研究しなきゃね」とネットサーフィン(死語)をしていたら、引っかかってきたのがこちらのWebサイト

むぅ、不思議な日本語だ・・・と眺めていたのですが、お店の地図を見て「うおっ」と思いました。

四半世紀前に住んでいた、あるきち家の超近くではないですか!
「いやー、なんか運命感じちゃうわ」と思いました。
#お茶好きにありがちな思い込みですが、こういう発想から生まれる無鉄砲な行動が、往々にして功を奏したりします(^^;)

冷静に考えてみると、松山空港からも近い(一駅)ので、羽田線を利用する人にとって、一番近くのお茶屋になるかも、と思ったのです。
松山の少ない免税店で時間をつぶすぐらいなら、ギリギリまで近くのお茶屋的な用途にも利用できるのでは、と。


誰も行っていないかと店名でGoogle先生に聞いてみたら、既にろびんさんが訪問済みだったようです。
さすがです。。。



というわけで、一旦ホテルに荷物を置いてから、MRT中山国中駅へやってきました。
当時はMRTが無かったので、バスかタクシーという超不便な場所だったのですが、すっかり便利になってます。

旧あるきち家。1年住んで、その後天母に越しました


あ、ちなみにあるきち家は、ここの5階でした。
当時も1階がセブンイレブンで、「あそこのセブンイレブンの前で停めてください」がタクシーで戻ってくる時の常套句でしたw


えー、目指すお店は、民権東路の向かい側です。

路地をちょっと入っていくと、ありました。

東[火華]茶芸行


なかなか綺麗なお店であります。

東[火華]茶芸行の店内


Webサイトにも出ていた、おじさまがいました。
お茶屋というより、お茶好きな人っぽいオーラが出ています。

日本人ということになると、

「おー、最近たまに来るよ。ネットを見た?そうそう、それで来る人が結構いる。この前、来た人は日本のどこだったっけな・・・」

それ、おそらく、ろびんさんですなぁ。。。

何を飲む?ということだったので、「ここには炭火焙煎のお茶があると聞いたんだけど」というと、「あるある!」と嬉しそうでした。

最初に出てきたのは機械摘みのもの。
うーん、もうちょっと良いのが欲しいかも。

続いて、昨年冬の阿里山が出てきました。

こちらは悪くありません。
「龍眼焙煎しました」という感じも良く出ています。
もうちょっと茶葉に力があったらなー、とも思いましたが、どちらかということ、こちらはスペシャルなお茶というよりも、比較的値頃感のあるお茶を取り揃えている店のようです。
飲んだときの感覚と値段がほぼ一致するので、そういう意味では良心的なお店です。

あれこれしゃべっていると、坪林の人だということが分かったので、文山を出してもらいました。
「初めてのお茶屋さんでは、オーナーの地元や工場のある場所を聞け!」(あるきち格言)です。
コネクションがあるはずなので、たいてい悪くないものが出てきます。

文山も思った通り、値頃感のあるランクのものが出てきました。
市内で買うということを考えると、品質と価格のバランスが良いと思ったので、こちらも購入。
真空パックになっていましたが、まあ持ち運びを考えると、ね。

話によると、奥さんが某茶藝館チェーンの茶藝の先生だったのだとか。
なので、茶芸のレッスンもやってるんだ、と言っていました。

途中で奥様が戻ってきてましたが、確かにそんな雰囲気のある方でした。


日本語は通じませんが、人の良さそうなオジサマです。
値頃感のあるお茶もあるので、松山空港の免税店はもう良いけど、あまり遠いところでは・・・という時には良いかもしれません。


東[火華]茶芸行
住所:台北市民権東路三段103巷17號1樓
電話:02-27152838
営業:11:00~23:00
MRT中山国中駅から徒歩3分



続いて、東側に来たので、微熱山丘へ。



こちらでパイナップルケーキを購入。
私が行った時間では、10個入りしかありませんでした。
あとは、新商品のパイナップルジュースをプロモーションしていて、気になりました。
が、さすがに重いのでパスしました(^^;)


さて、微熱山丘はアクセスが悪い・・・という印象があるので、ここは敢えてバスで帰ってみることにしました。

近くのバス停はここです。介寿国中。

介寿国中のバス停


あれこれ見ていると、林森北路×南京東路に行くバスがあるのを発見!
ホテルのすぐそばなので、ラクラク帰れました。

介寿国中のバス停をよく見てみると、台北駅方面など様々な方面に行くバスが出ていました。
途中のMRT駅でも停車するので、とりあえずMRTで東の方に移動して、その駅から介寿国中行きのバスを探してみると、わりと簡単にたどり着けるかもしれません。


この日の夕食は、あまり遠出をする気にもなれなかったので、台北ナビの近場検索で引っかかってきた餃子屋さんに。

餃子


全然期待していなかったのですが、水餃子が美味しくてビックリ。
皮はモチモチ、中の具はジューシーで野菜の食感も生きています。
一緒に頼んだスープは牛肉麺の麺無しスープ(牛肉湯)ですが、こちらもなかなかのお味。

こういう何気ないお店でも美味しかったりするので、台北での食事はあんまり困りませんね。

名刺をもらおうと思ったら、なんだか改装でしばらくお店を休むそうで、いただけませんでした。
8月には再開するみたいなので、お近くを通りがかりの際は、ぜひ。

又一村
住所:台北市林森北路85巷47号
電話:02-2581-1215
営業:11:30~深夜3:00



この後、食後のデザートで春水堂へ。
最低消費額をクリアすべく、超・おのぼりさんなメニューを頼んでしまいましたw

おのぼりさんメニュー


珍珠[女乃]茶と檸檬愛玉です。

どちらも台湾居る間に一度は食べないと気が済まないものなので、これでノルマクリアです♪


もっとも、このあと足つぼマッサージに行ったら、お兄さんに「食べ過ぎね~」と言われましたw

それにも負けず、帰りがけにフルーツ売りのおじさんからライチを購入。

玉荷包


こちらも、しっかり堪能しました(^^)


無駄に長かった旅行記も、いよいよ次で完結です。
続く。


にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
やっぱり食べ過ぎ?(^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.31 00:21:52
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X