4021241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2013.07.14
XML
第2回のフリースタイル品茶会が無事終了しました。

ご来場、応援いただきました皆様にお礼申し上げます。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

「みんなでワイワイとお茶を飲み比べる」をモットーに、地球にやさしい中国茶交流会の姉妹イベントとして、昨年の7月に第1回を開催。
10月のエコ茶会でも”ミニ品茶会”という形で実施。
品茶会スタイルは今回で3回目となり、だいぶ形になってきたのではないかと思います。



今回は「最近、あるきちさん、お茶淹れませんよね」との声にお応え?し、久しぶりに実戦登板しましたw

結果・・・


写真を1枚も撮ってない...orz



という余裕のなさでした。すみません。。。

そんなわけで、文字ベースではありますが、会の様子を~。



今回は1テーマ1時間のシンプルな構成になりました。

午前中の第1部と第2部ではオーガニック・プーアールさんに「プーアール生茶」をテーマに品茶を行っていただきました。
月光白の水出し茶に始まり、産地や来歴のハッキリしたお茶の飲み比べ。
雲南省はかなり広い上に、現地の様子がなかなか取れないことも多いのですが、専門で扱っておられる強みを感じる品茶となりました。
さまざまな機材をほぼパーフェクトな状態で用意されており、イベント出店を積極的にされているお店のプロフェッショナリズムを感じました。

今回は販売を実施できませんでしたが、この秋のエコ茶会にもご出店いただきますし、月に1回開催される吉祥寺のハモニカ横丁朝市にも出店されたりしていますので、ご興味のある方はぜひ~。

ハモニカ横丁朝市Facebookページ


私は2回ずつ「佛手と鉄観音」「台湾紅茶と東方美人」の品茶を。
「佛手と鉄観音」の方では岩茶佛手、永春佛手、台湾の佛手の産地ごとの味の違いを。
土地の味というよりは、発酵や焙煎などのスタイルの違いで、同じ品種とはいえ、味や香りは大分違いますね~。
でも、やっぱり葉っぱを見ると同じタイプですね~、といったことを確認しました。
加えて、鉄観音も色々飲んで、佛手との比較をしてみました。

「台湾紅茶と東方美人」の方では、台湾の紅茶品種のベースにあるアッサム種と売り出し中の新品種台茶18号&21号を。
21号の紅韻がなかなかの人気でしたが、アッサム種もなかなかの声が聞かれました。
さらに変わり種の鉄観音紅茶(台湾産)を飲みつつ、青心大有種で作られた紅茶と東方美人を比較し、うーん、やはり紅茶と東方美人は違いますね~、ということを改めて確認したりしました。

一応、目的としては、「色々なタイプのお茶を整理して飲んでいただいて、お茶の香りや味わいの引き出しを増やし、お茶屋さんなどで自分の好みを伝えられるようになれば」という感じの品茶でした。
ただ、色々突っ込んだ質問が来ると、ちょっとマニアックな方向にも・・・(^^;)


後半の第3回、第4回では、茶壺天堂さんによる「辺境の黒茶」を。
最近復刻された、jing渭茯茶を味わいつつ、その製法のVTRを上映。
非常に手間暇のかかった製法を映像で見ることで、改めて製法の奥深さに感じ入る方も多かったようです。
茶壺天堂さんも今秋のエコ茶会に出店される予定ですし、8月には新宿でイベントもされるそうなので、ご興味のある方は是非そちらへ。


さらに、craze4"T"lab.のまうぞうさんによる「貴妃茶」「杉林渓」の品茶も。
毎度のお茶ラッパー?ぶりを発揮され、大盛り上がりの品茶になっていました。
「貴妃茶」では”貴妃茶コンクラーベ”なるスタイルが導入され、自分が良いと思ったお茶に投票をしていくというスタイルが採られていました。
王(貴妃だから女王?)が決まると白い煙が立つとか立たないとか。。。
投票スタイルという面白さとまうぞうさんの進行(煽り?)もあり、大変盛況でした。


こんな感じの品茶が同時多発的に行われていた、フリースタイル品茶会。

いろんなお茶を比べて飲むと、違いが分かったり、自分の好みがハッキリ分かったりします。
でも、お茶を揃えるのも、一人で全部淹れて飲むのは、大変。だったら、みんなで集まって飲めば・・・という会でしたが、存分にご堪能いただけましたでしょうか?(^^)

今回も、自主的に協力いただいた多くのスタッフのみなさんと共に開催いたしました。
エコ茶会同様、こちらもお茶好きのボランティア運営なので、スタッフをお引き受けくださるスタッフさんあってのイベントです。
ぜひ拍手を~(パチパチパチ~)

最後に、ご来場、応援いただいた方に改めて感謝申しあげます。
ありがとうございましたm(_ _)m


さあ、次にお会いできるのは、お茶好きの夢の祭典「第9回 地球にやさしい中国茶交流会」になります。

今年は10月19日(土)、20日(日)の2日間。
場所は変わらず東京都立産業貿易センター浜松町館です。

フリーマーケットに出店される専門店さんは、だいぶ決まってきていますし、豪華な講師陣によるセミナーや魅力的なお茶や淹れ手さんのワンコイン茶席なども健在。
公式サイトも、7月末にはリニューアルオープンをする予定です。
どうぞ楽しみにしていてくださいね(^^)


にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
次はエコ茶会☆

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.19 12:36:57
コメント(0) | コメントを書く
[お茶のイベント・勉強会など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X