4021568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2014.10.25
XML
カテゴリ:旅行
尾道の街


文字数の多い記事が続いたので、気分転換に写真多めの記事を。

9月の初めに中国地方をグルリと回りました。
行程としては、成田→高松→坂出→岡山→米子(泊)→松江→益田(泊)→山口→周南→広島(泊)→尾道→成田。
中国地方を縦横断するという、ほとんど電車移動ばかりの旅でしたが(^^;)
#お茶屋さん巡りの旅です。その成果は後ほど。


その最終日、尾道に寄ってきました。
この日は大雨で、電車が止まっていたりもしたのですが、広島からバスで到着。

尾道駅


ギリギリ天気が持ってくれたようで、なんとか観光できそうですね(^^)

最初に駅の近くの喫茶店へ。
尾道名物の尾道チャイダーを飲みに来ました。

チャイダーの瓶


レトロな瓶です(^^)
カープチャイダーというのもあるそうです。さすが広島。

お店、ようやく開けるというところだったので、テイクアウトにしました。

チャイダーをテイクアウト


お茶入りのサイダーなんですが、お茶味は控えめです。

この日は、木曜日で商店街の多くが休みでした。
なので、近くで営業している数少ないラーメン屋さんに入って、尾道ラーメンをば。

らーめん


食べていると、外はものすごい大雨に(^^;)

大雨


これは観光は難しいか?と思ったのですが、小降りになったタイミングを見計らって、レトロなアーケード商店街に逃げ込みました。
ここなら雨も大丈夫です。

商店街、軒並みお休みが多く静かな感じでしたね。

猫の帆布屋さん

尾道、猫の多い街としても知られているので、こんな猫のマークの帆布屋さんもありました。


で、商店街の終わりのあたりを少し路地に入った、こちらのお店へ。

今川玉香園

猫のパッケージの尾道紅茶を扱っている、今川玉香園茶舗さんです。

紅茶はスリランカ産のウバ、ディンブラ、キャンディ、ヌワラエリヤ、アールグレイなどなのですが、それぞれのお茶が違うイラストのパッケージに入っています。

尾道紅茶シリーズ


思わずパケ買いしたくなるパッケージですよね(^^)

この他、因島産の八朔を静岡産の国産紅茶に付けた八朔Teaなどもありました。

八朔Tea



お店を出ると、何とか雨は小康状態のようです。
このタイミングで猫の多い、山の手の方へ行ってみましょう。

猫の置物がたくさん置いてある「猫の細道」というのがあるそうなんですが、時間の関係で今回はパス。
何しろ天気がギリギリ持っているうちに回りきらないと!

とりあえず、ロープウェーで山を登り、坂を下ってくることにしました。

ロープウェー


ロープウェーは、人が乗り込んでガイドをしてくれます。
山を上がっていくと瀬戸内海の景色が見えて、なかなかの絶景です(^^)

ロープウェーを降りて公園の方に歩いて行くと、猫が

ロープウェーの上の猫


なかなかパンチの効いた視線を送ってきてくれましたw

ここから、坂を下っていきつつ、くねくねと路地を歩いて行きます。
坂のある街は画になりますなぁ。

階段が多い


歩いて行くと、猫が多数出没するところも。

階段の前の猫


広場をふと見ると、あちこちに猫がのんびりとしております。

広場の猫たち


広場で寝ている猫


猫写真を撮りたい方には楽しいところですね~。

通りを歩いていても、時々、猫が寝転んでおります。

寝ている猫


テクテク歩いていると、猫を発見。
カメラを向けると近づいてきました。

近寄ってくる猫


シャッターを2,3枚切ると、視界から消えました。

ん、どこ行った?

と思った瞬間、足のところにスリ~ッとすり寄って、そのまま、歩いて抜けていきました。


・・・何という女子力の高い猫!
#オスだったらどうしよう(^^;)


何事も無かったかのようにする猫


飼い猫さんだったみたいですけど、すっかり悩殺されましたw


細い路地を歩いて行くと、このような看板が出ておりました。

ネコノテパン工場の看板


パン屋さんのようです。
ちょっと寄っていきましょう。

パン工場までの道


少し坂道を上っていきます。
すると右手に、小さなお店が。

ネコノテパン工場

小柄な女性の方が、お一人で手作りで作っているようです。
こちら工房と兼ねたお店ですが、販売スペースがとっても小さくて、人が1人入るともう満員w
それこそ猫の額のようでもあります。

カンパーニュや食パン、菓子パン、ビスコッティなどが並んでいます。
後から来たグループが、「ああ、良かった。まだパンがあった」と言っていたので、結構人気店みたいです。
売り切れご免、な感じですね。

パンとビスコッティを購入しました。

パンはモチモチとして味わい深い感じです。なるほど人気あるのが分かります。

ビスコッティは少し堅めに仕上げられていますが、粉の味が豊かでいくらでも食べていたい感じでした。
日持ちするので、おみやげにも良いかも。


と、一通り回ったところで、雨がまた降り始めてきました。
もはやここまでですかね、ということで駅の方に戻りました。
滞在は正味4時間ぐらいでしたが、なかなか楽しめました~。


尾道、初めて訪問しましたが、あちこちに文化の香りの漂う良い街でした。
猫好きさんはカメラを持って、是非(^^)


にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
猫の街!



尾道地方のベストコレクション尾道チャイダー尾道のご当地ドリンクの代表!尾道チャイダー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.25 00:12:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X