4021023 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2014.12.01
XML
愛媛県の東部。西日本最高峰の石鎚山のふもとにある西条市。
県丹原庁舎のすぐ近くの田園地帯に、中国茶を楽しめる茶館があります。

啖啖茶館


こちらの啖啖(だんだん)茶館さんは、ご自宅?の横に設けられた一軒家スタイルのお店です。

店内は16席ほどと大きなお店ではありませんが、天井が吹き抜けで高いので広々とした空間に感じます。

店内の様子


女性オーナーさんやお店の雰囲気から察するにアジア全般がお好きな方のようです。
香港が特にお気に入りではないかと見ました。

メニューを見てみますと、まずフードメニューは、とり粥と点心。
点心は小籠包、エビ餃子、シュウマイといった内容です。
その他、11時半からのランチメニューとして、タイ風グリーンカレー、キムチチゲ、ビビンパなど。
アジアンな感じのお食事が揃っておりますね。


それからお茶です。
台湾茶、プーアル茶、紅茶、韓国伝統茶、フレーバーティーなど、かなり幅広い品揃えです。
全部合わせると40種類以上はあるかと。
コーヒーやジュースもあるので、お茶専門店だとちょっと人を誘いにくいかも、という方でもカフェ感覚で利用できそうですね。


台湾茶は10種類程度。
梨山、阿里山など産地別で揃えているほか、玉山翠玉など品種茶もありますし、鉄観音やジャスミンも。
台湾の友人のオススメのお茶だとか。

このほか、香港の友人のオススメということで、プーアル茶とジャスミン茶もありました。
某茶荘のプーアル茶の包み紙がディスプレイされていたので、その辺のお茶ではないかと。

中国茶各種は600円程度と、なかなかお手頃なお値段で提供されています。
コーヒーと比べると高いように感じるかもしれませんが、中国茶は差し湯でゆっくりできますからね。


午後の遅い時間に入ったのですが、食事のオーダーもOKとのことでしたので、とり粥と点心のセット(900円)+阿里山烏龍茶をお願いしました。
セットだとお茶の値段は200円になるそうです。お得すぎます。

とり粥


まずはとり粥。
お粥自体に鶏のダシがしっかりと染みわたっていて、かなり美味しいし、本格派ですね。
さらに特筆すべきはザーサイとネギのみじん切りなどが添えられていて、これを入れるとさらに美味しくなります。
現地の味っぽい感じがします。(←私は香港に行ったことが無いので、想像ですがw)

点心


こちらがセットの点心。
しっかり蒸籠で蒸されております(^^)

食後にお願いしていた阿里山烏龍茶。

阿里山烏龍茶


しっかりと工夫式の茶器で提供され、差し湯用の保温ポットが付いてきます。
お茶は甘みのあるタイプで5,6煎はじっくり楽しめました。


アジアンな食事と中国茶を本格的に楽しめるカフェということで、地方では貴重な存在ではないかと思います。
お粥は結構オススメです!


啖啖茶館(だんだんちゃかん)
住所:愛媛県西条市丹原町池田1626-3
電話:0898-68-0686
営業:10:00~16:30
定休:日曜、祝祭日
http://tabelog.com/ehime/A3802/A380202/38006901/

中国茶情報局の紹介ページ

日本全国茶館・茶荘巡り一覧

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
ゆっくりできます(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.01 19:51:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X