4021143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2015.05.20
XML
南海の堺東駅とJR堺市駅のちょうど中間ぐらいの住宅街。
三国ヶ丘小学校の近くに中国茶と焼き菓子のお店があります。

琥珀茶菓

こちらの琥珀茶菓(こはくちゃか)は、パティシエールさんがオーナーを務めるお店。
大阪市内の有名パティスリーで修行後、こちらのお店を立ち上げたそうです。

洋菓子畑の方が紅茶やコーヒーではなく、なぜ中国茶?と思いますよね。
オーナーさんは、上海への留学経験があり、その時以来の中国茶のファンなのだそうです。


お店では、店内で焼かれたお菓子(主に焼き菓子)と中国茶の販売と喫茶をしています。
喫茶は、3テーブル10席ほどのイートインスペースで、お菓子と中国茶をともに楽しむことができます。


店舗の前面がガラス張りのお店の佇まいから、オーナーさんの雰囲気そのままの”可愛らしいお菓子屋さん”という印象を持ってしまいがちなのですが、侮ってはいけません。
お店の看板には「中国茶&焼き菓子」と「中国茶」が前に書いてあるように、お茶へのこだわりがなかなか硬派なのです(^^)


今回は喫茶でお邪魔しました。

茶譜を見せていただくと、二十数種類のお茶が並んでいます。

毎シーズン、上海の茶葉市場にオーナーさんが仕入れに行っているそうです。
ちゃんと正規の輸入手続きを踏んでいるので、そのへんも安心できるのではないかと。


日本で一般に「中国茶」というと烏龍茶のイメージが強いですし、おそらく愛好者が多いのは烏龍茶でしょう。
が、こちらのお店は紅茶、花茶、黒茶、白茶が中心です。

このへんのお茶を敢えて選んでくるところは好感を持ちますね。
お菓子に合わせるのであれば、紅茶や黒茶ってのは、烏龍茶以上にマッチしますから。


ラインナップは、仕入れの都度変わるようですが、紅茶では話題の妃子笑、金駿眉などがあったり、黒茶はプーアル茶の生茶、熟茶だけでなく、茯磚茶などもありました。
このへんから見ても「お菓子屋さんが中国茶をちょっと置いている」というレベルでは無いことが感じられます。

少し悩みまして陳年プーアルを注文しました。

お茶はこのように


お茶はこのようにオーナーさんが一煎一煎、淹れてくれます。
茶海のお茶が無くなったタイミングでススッと現れて、お茶を淹れてくれました。
オーナーさんの接客も丁寧なので、”美味しい中国茶は楽しんでみたいんだけど、自分で淹れるのはちょっと不安で・・・”という方でも安心して、中国茶に挑戦できそうです(^^)
#私のような”大茶飲み”が来ると、申し訳ない感じですが(^^;)


肝心のお茶の品質ですが、なかなかのクオリティだと思います。
陳年プーアル茶に関していえば、甘みを感じるような丸さもありながらも、雑味などが本当に少ないタイプです。
プーアル茶初心者の方でも飲みつけている人でも納得のお茶ではないかと。

プーアル茶とお菓子で



なんとなく感じるのは、上のランクの美味しいお茶を知っている人が選びそうなお茶だな、ということですね。
良いお茶に共通するような透明感を大事にしたお茶選びをされているんじゃないのかな、と。

それからお茶請け。
店内で販売しているお菓子は、イートインとして食べていくことが出来ます。
気になったお菓子をテーブルに持って行くと、こんな感じでお皿に載せて提供してくれました。

五香杏仁と塩クルミ

左側の小さいものは塩クルミ。
甘さは控えめで、程良く水分が取られる系のお菓子なので、お茶がどんどん進みます。
まさにお茶請けの鑑(^^)

右側の大きめのものは、五香杏仁。中華風な焼き菓子です。
食べてみたら、様々なナッツが詰まっていてお得な感じがします。
さらに、ほんのりと五香粉の香りがあって、これは新しいですね~。

お菓子には、甘さ控えめのものとガッツリ甘いのがあります。
このお菓子は甘いですよ~、と説明もしてくれるので、お茶に合わせたお菓子選びも楽しいのではないかと。

このほか、夏期限定でアイスクリームもあるそうです。
夏場はアイスクリームを食べながら、熱いお茶も楽しむってのも、なかなか良さそうです。


こちら、予算に応じてお菓子の詰め合わせなども作ってもらえます。
個人的には、お茶会やお茶好きさん宅への手土産としても最適じゃないかと。
茶葉もクオリティがなかなか高いので、セットで持って行けば、お茶好きさんにも満足いただけると思います☆


琥珀茶菓(こはくちゃか)
住所:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町5丁2-1
電話:072-267-4855
営業:10:00~18:30
定休:火曜日、第1・3水曜日
http://kohachaka.exblog.jp/

中国茶情報局の紹介ページ

日本全国茶館・茶荘巡り一覧

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
お茶もお菓子も本格派(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.20 21:18:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X