744022 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ミッキーマウスのお… New! ありんこbatanさん

ある訪問者 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2017年11月20日
XML
安倍ちゃんが、乱暴な政策を、ていねいな言葉で、説明したらしい。

認可外保育園も、認可保育園も、無償にするという。
ぜひ、やってほしい。
けれど、ほんとうに、わかっているのかな?

論点1「ただより安いものも、ある?」

現在は、こんな状況である。
「駅や家から遠いけど、園庭があって、負担が軽い」認可園が、グッド。
「駅や家に近いけど、園庭がなくって、負担の重い」無認可園が、バッド。
園庭の「あるなし」は、不正確かもしれない。「厚生省の基準を満たすかいなか」がより正しい。
経済負担の問題に、揺るぎはない。
子供を預けてまで働くお母さんの月収と、保育園に払う月謝は、単純な引き算で比較できてしまう。
遠いのは我慢して、設備が整っていて負担が少ない方が、有利だ。

これからは、こんな状況である。
「家や駅から遠いけど、厚生省の基準を満たす」認可園と、
「家や駅に近いけど、厚生省の基準に至らない」無認可園と、どっちがいいのか?
親の通勤には、駅に近い無認可がいいかも。
小学校でも同じともだちを望むなら、家の近くの無認可でもいいか。
値段が同じなのに、わざわざ遠い方を選ぶのは、何かの強い意志がないとできない。

こういうのって、シビアでないかい?
最初からレベルの違うものを、同じ価格で提供するのって。


論点2「理想のむちとあめ」
現状では、認可外保育園は、お尻を叩かれている。
自治体の補助金で動いている認可外保育園に対して、自治体はきびしい。
「はやく高水準の認可園に移行してくれないと、補助金を減らしますよ」って。建前は、「教育水準の充実」。
本音は、国の補助金をもらえるようになって、自治体の財政に貢献してほしいから。
みんな無償化だと、認可外のままでも、よいことになるのではないのかな。

論点3「財源は足りるのかな」
それでなくても、賃金がやすくてナリテのすくない保育の業界。
財源がひっ迫して、賃金が減らされるのは、ご勘弁。
どこから、お金がでてくるのかを、ていねいでなくてもいいから、ハッキリと示してほしいもの。
星一徹の指さす先の巨人の星のように、くっきりと、ね。

論点4「人材は足りるのかな」
獣医学部の「特区」はできたけど、保育の業界にも「特区」はあるの?
園舎園庭の建設は2年でできるけど、保育士はそんな簡単ではないはず。

2020年までに、どんだけの保育士さんを育てるのだろう。
俗に、「安倍記念小学校」になるはずだったあの建物も、保育園に転用されたりするのかな。

この4つを乗り越えて、達成するのに2年で大丈夫か。
破たんしているような気がするけど。
信じたいけど、信じられない。
なので、
具体的な計画を、聞かしてもらおうじゃないか。

夢はだいじだよ。
ほんとうに、できたらいいね。

♪なりたい夢と、なれるゆめとは、
  ほんとは、ちがうことぐらい ・・・♪


2017年版U-CANの保育士 速習レッスン(上) (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン 保育士試験研究会 ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月23日 02時35分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[理想郷プロジェクト(あったら、いいな)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X