|
テーマ:家庭菜園(58936)
カテゴリ:家庭菜園
今年も残すところ後2週間あまりになりました。
さて我が家の収穫ダイコンですが 今年はいつもの年よりも更に小さいものが多く 干したら無くなってしとまうのではと(;^_^A 思ったけれど たくわん漬けにする為に10月末に 一週間ほど干しました。 左から4番目あたりのダイコンが大きめですが あとはホントに小さいです。 で、コの字型に曲がってきたので 即刻漬けることに 干しダイコン 7.8K 米ぬか 1.5K 塩 2% きび砂糖 ひとにぎり 一番上には葉っぱで蓋をして 混ぜ糠を多めに 重石は材料の1~2倍 45日で出来上がりです。 2種類目はダイコンの粕漬け 下漬けダイコン 10K 酒粕 2K 合わせ味噌 500g きび砂糖 1カップ みりん 50cc 焼酎 200cc 粕床をぬりつけながら隙間なく漬け込み 凍れない寒さのところに置いて 一か月後が食べごろです。 3種類目は恒例の「ニシン漬け」 北海道の定番です。 下漬けダイコン 6K キャベツ 5.2K ニンジン 520g 身欠きにしん 800g ショウガ 少々 麹 2袋 焼酎 200cc きび砂糖 120g 塩 全材料の1.8% 全材料を少しづつまぜながら混ぜ麹を まんべんなく入れて漬ける 一週間から10日で食べられます。 4種類目は「ダイコンの麹漬け」 下のひょうたんのような野菜は何かというと 「バターナッツかぼちゃ」で 厚田の「道の駅」て見つけたのですが 何やら不思議な形で アメリカで人気だそうです。 調べてみるとグラタンやスープに適しているのだとか 柿の食感でメロンの味 甘味も少なくさっぱりとした味ということなのですが それを調べないで普通のかぼちゃのように 含め煮にしたところ美味しくなかったので うす切りにして「ダイコンの麹漬け」に入れてしまった。(;^_^A ホントはスィーツに向いているようです。 これも後から調べたら浅漬けにもいいと書いてあったので 長期漬けでもいいのかもです。 でも味の保証はないので何とも言えないですが・・ で、こんな感じで漬けました。 黄色のかぼちゃの彩りがいいでしょっ ! 下漬けダイコン 5K バターナッツかぼちゃ 少量 麹 一袋 塩 1.8% 今年は11月になっても急に暑くなったりして いつもの年と違いたくわん漬けが 泡っぽくなってきたので驚いて 取り出してみたら 大丈夫 ! そういう状態になったのは最初だけで おさまったようでした。 で・・試食してみたら これがとても美味しくて好評でした。 たくわん漬けは1月になってから出して食べているのですが 今から食べていたらなくなってしまうかも・・(;^_^A・ という具合で 朝ドラの「カムカムエブリバディ」でおはぎがやたら出てきます。 寒くなるとこってり甘いもの「おしるこ」が食べたくなり 作ってみました。 おしるこに我が家の「たくわん漬け」は とても合っていて美味しかったです。 これらの漬物はもう殆ど食べられますが 年越しあたりが熟成するのでなお美味しく食べられるかもです。 塩分はなるべく控えて少な目にしています。 寒い地域は少なくても美味しく漬かるようです。 収穫ダイコンは40K近くで 漬けなかったダイコンはおすそ分けしました。 今時期のダイコンは寒さもあって甘くて瑞々しくて すごく美味しいです。 もう来週からいよいよ冬到来で雪マークが続きます。 猫の夢ちゃんもストーブの前から離れなくなりました。 皆さんも風邪などひかないようにね(*^-^*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家庭菜園] カテゴリの最新記事
|