720658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FUN HOUSE

FUN HOUSE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.27
XML
カテゴリ:家造り

今回は少々マニアックな話で、せっかく読んでいただいても
いつも以上にツマラナイ内容だと感じられてしまうと思いますので
予めお断りさせていただきます。うっしっし雫

さて、1階のファミリー兼オーディオ・ルームも
一時的な物置状態になっていたのがほえー
ようやく部屋も片付き、ディスプレイ・ラックも完成して
部屋のインテリアに仲間入りし
何とかオーディオ・ルームとしての体裁が整ってきました。

 ↓ 正面                 ↓ ソファとディスプレイ・ラック
Img_2233 Img_2234 

我が家の現段階でのオーディオ・システムですが
AVアンプは比較的新しい部類になりますけれど
スピーカーにアナログ・レコード・プレーヤー
カセット・デッキにブラウン管TVは
もう15年以上も前の、旧式と言うより
もはや絶滅しかかっている機種が多いです。ぷー

ご興味がない方がほとんどだと思いますが
とっても中途半端なオーディオ・マニア(じゃなくてファン)の私が愛用している
オーディオ・システムを簡単にご紹介させていただきます。

スピーカーは、最近復活したそうですが
一時は日本が誇るスピーカー・メーカーだった、DIATONE製のものです。
(参考HPはこちら

DS-1000Cという、当時流行り始めたトール・ボーイ型のスタイルをしていて
豊かだけど、レスポンスの良い低音を軸にした
バランスが取れたサウンドに魅かれて購入しました。

しかし、確か1990年当時で1台150,000円位して
高校を卒業した時に、バイトや小遣いを必死で貯めたお金で買ったので
とても愛着があり、古くなってもなかなか買換える気になりません。
それでも、今も結構良い音で鳴ってくれています。

レコード・プレーヤーはKENWOODのKP-7010という機種です。
(参考HPはこちら
確かこの機種が出た数年前に、ほとんど同じ形をした
KP-1100という憧れのプレーヤーがあって、マイナー・チェンジ版のKP-9010と
その廉価版といった感じのKP-7010が一緒に発売されたので
スピーカーと一緒に勢いで購入してしまいました。雫

これも、今でもバリバリ現役で動いてくれるし
黒いボディでデザイン的にもなかなか優れた、良いプレーヤーだと思います。

このプレーヤーに取り付けているカートリッジは
オーディオ・テクニカのAT-33という、MC型のものです。

少し専門的な話になりますが、カートリッジにはMM型とMC型があり
MC型はMM型と比較して構造的に出力が小さくなります。
昔のアンプには、両方のタイプに対応しているのがほとんどだったのですが
買ったAVアンプはMM型にしか対応していませんでした。泣き笑い

昇圧トランスを買って、なんとか聴けるようになりましたが
今の時代、アナログ・レコードを聴く人なんてマニアしかいないから
メーカーも無駄な機能は省いてしまうのでしょうね。

そして、今ではほとんど見られなくなってしまったカセット・デッキですが
DD-V9という、20年前で120,000円もした機種が
我が家で生存しています。うっしっし雫
(参考HPはこちら

私も今はほとんど使用していませんが
カセット・テープを120,000円のデッキで聴くなんて
今では想像出来ないですよね。

カセット・テープは、ご存知の方も多いと思いますが、テープの特性と
テープの磁気に録音再生する、ヘッドと呼ばれる部分との相性があって
テープや録音再生する機器によって音が違うという現象がありました。

テープ別の差を極力少なくし、同じ特性に近づけようと
カセット・テープごとにコンピューターでバイアスを調整するという
当時としては画期的なオート・チューニング・システムが搭載された
機種の1つがこれだったのです。

結果的には、やはり違うテープだと音も違う現象は
完全には解消されなかったのですが
当時としては、かなり満足していた記憶があります。

今では、インターネットを通じて、手軽に音楽が配信され
デジタル化した分、オーディオ機器の性能が良くなり、価格もかなり安くなって
設定なども簡単に行えるなど、音楽を聴く環境は格段に良くなり
私が熱心に音楽を聴いていた頃とは隔世の感があります。

ただ、レコードもオーディオ機器も、高くて簡単に手に入らず
苦労してセッティングや音の調整などをして
少ないレコードを有り難がって聴いていた時代を知る者には
今の状況ですと、音楽自体が
軽いものになってしまった感じがしちゃうんですよね。わからん

本来、メディアの種類や機器の金額、聴く時の労力などは
音楽そのものの質とは関係の無い話なのですけど。
こんな事を感じるなんて、やっぱり年を取った証拠なのかナァ。ショック

しかし、世の中にはスゴイ人達がいらっしゃるものです。
これだけ古い機種ばかりなのに
当時の資料や写真等を保管してあるのですから。

保管だけでなく、インターネットで積極的に公開されていて
このような貴重な資料を手軽に拝見出来るのですから
今日書いたことと相反する部分がありますが
とても参考になり有り難いですね。

************

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!
 ↓↓

人気blogランキングへ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.27 15:42:41
コメント(14) | コメントを書く
[家造り] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

costello_pp

costello_pp

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

コメント新着

コステロ_pp@ Re[1]:写真撮影(01/02) kenさんへ 返信遅くなりまして申し訳ござ…
ken@ Re:写真撮影(01/02) おめでとうございます❗
コステロ_pp@ Re[1]:私の誕生会(08/13) L POTさんへ 当然PPっすよ!。。。って言…
L POT@ Re:私の誕生会(08/13) 二次会は当然PPですよねwww
コステロ_pp@ Re[1]:千本桜まつり(04/01) L POTさんへ すみません、コメントを見落…

お気に入りブログ

The Rubber Soul Rec… New! ken_wettonさん

ハート 『ドリーム… an-daleさん

神通川 ジョンリーフッカーさん

ビル・ブルーフォー… chop100さん

SABAつけ麺ブラック ラーメンたんろんさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X