ソラログ …… 空の型録
全256件 (256件中 151-200件目)
< 1 2 3 4 5 6 >
とうとう大阪も梅雨に入ってしまいました。空の写真には、もっとも困った季節。さて、撮りだめしたソラログの写真がなくなるのと、梅雨が明けるのと、どちらが早いでしょうか。
2006年06月09日
コメント(2)
飽きもせず、今日も、近鉄奈良線。東花園と瓢箪山の間あたりです。
2006年06月08日
またまた、これも近鉄奈良線。高架の下からの空です。
2006年06月07日
コメント(1)
これも近鉄奈良線。日が沈んだあとの黄昏時、電車は、奈良へ向かっています。
2006年06月06日
近鉄奈良線のとある駅にて撮影した夕空です。
2006年06月05日
コメント(3)
大阪平野を流れる大和川の夕暮れです。
2006年06月02日
近鉄奈良線富雄駅ホームから撮りました。夕暮れ時、家路を急ぐ人であふれるホームでは、誰も空を眺めたりはしていませんでした。
2006年06月01日
少々季節外れではありますが、この春に奈良公園で撮影した梅の花です。青空に美しく映える梅の花です。
2006年05月31日
先週の木曜日、5月25日の写真と同じ公園を撮ったものです。太陽のある方向によって、まるで趣の違った雰囲気になってしまいます。
2006年05月30日
コメント(4)
大阪南港の夕暮れ。港の風景はシルエットになっても絵になります。
2006年05月29日
生駒山から眺めた黄昏の頃の風景です。飛行機雲が二本。飛行機雲を見ると、何を思い出すわけでもないのに、懐かしさを覚える、不思議な感覚におそわれます。
2006年05月26日
花園ラグビー場のそばにある公園です。最近は、遊具もカラフルです。
2006年05月25日
飛火野は私のお気に入りの場所のひとつです。これから、暖かくなってくると、お弁当を持った家族連れやカップルでにぎわいます。写真は、まだ、寒いころのちょっと寂しげな飛火野です。
2006年05月24日
近頃は、写真のような木造に瓦屋根というお家が少なくなってきましたね。和風の空の写真です。
2006年05月23日
コメント(0)
大和川の支流、石川の河川敷で撮った写真です。
2006年05月22日
天上へ地上へと雲間から漏れる日の光。空に神々しさを感じる瞬間でした。
2006年05月19日
倉庫なのか、工場なのか、何かわかりませんが、大きな建物が並んでいます。その窓に反射した夕日が印象的でした。
2006年05月18日
奈良市のとある場所より眺めた夕焼けの空です。最近は、晴れる日が少なくてあまり夕焼けなど見れませんね。写真は、今年の三月に撮影したものです。
2006年05月17日
住宅街の中に畑とビニールハウスを見つけました。ほんの少し、空を見るのに具合のよいところでした。
2006年05月16日
いつものような風景ではなく、空と空に浮かぶ雲だけを撮りました。
2006年05月15日
東大寺の鐘楼のあたりから眺めた夕日です。シルエットになった木々の間に見える大きな屋根は、大仏殿、有名な奈良の大仏様のいらっしゃるお堂です。
2006年05月12日
今日は、一日青空が見れませんでした。すっきりしな天気の日には、すかっと晴れた青空が恋しくなります。写真は、3月のある晴れた日に奈良公園の飛火野で撮影したものです。
2006年05月11日
何度も登場していますが、今回も、奈良の東大寺二月堂からの景色です。空の写真80とほぼ同じ構図ですが、違う日の違う時刻です。空の様子も、もちろん違っています。
2006年05月10日
工事中のバックスクリーンでしょうか、シルエットが印象的でした。これも、昨日の写真同様、東大阪の花園ラグビー場のそばでの一シーンです。
2006年05月09日
東大阪の花園ラグビー場のそばのとある公園での一枚です。
2006年05月08日
虫の目線で空を眺めたらこんな感じではないでしょうか。生駒山上で撮りました。
2006年05月05日
二月堂から眺めた日が沈んだ頃の空。快晴の気持ちのよい日の夕方でした。
2006年05月04日
二月堂から北の方の空にカメラを向けました。
2006年05月03日
奈良公園の夕焼けです。大きな屋根は、東大寺南大門。鎌倉時代の建物です。
2006年05月02日
俊徳道駅からの眺め。雲間から漏れる陽の光がきれいでした。
2006年05月01日
大和川を渡る近鉄道明寺線です。
2006年04月28日
京都のとある交差点です。
2006年04月27日
大和川の堤防の道からの風景です。
2006年04月26日
テレビアンテナに空。散策中に見つけた一コマです。
2006年04月25日
日が沈んだ直後の頃の空です。
2006年04月24日
奈良公園、浮見堂です。奈良公園の中でも比較的訪れる人の少ない静かな場所です。このあたりは、人よりも鹿の方が多いこともよくあります。
2006年04月21日
興福寺五重塔です。下から見上げるとこんな具合です。
2006年04月20日
飛行機雲が二本並んでいるのが珍しくて、思わずシャッターを切ってしまいました。昨年の秋、京都の岡崎にて。
2006年04月19日
近所のマンション。何気なく見上げたらこんな空を見つけました。
2006年04月18日
自転車と歩行者しか通れない狭い橋です。でも、見晴らしがいいので、私はここが好きです。もちろん、空も、いっぱい楽しめます。
2006年04月17日
大阪、南港での一枚。日が沈む頃の港の風景がシルエットになって写っています。
2006年04月14日
これも工事現場の写真。今では、ここに、立派な高架ができあがっています。この場所からは、もう、空を見ることはできません。
2006年04月13日
雑然とした工事現場にも青空は似合うと思います。
2006年04月12日
右手の建物は、京都国立近代美術館。昨年の秋に撮った一枚です。
2006年04月11日
大和川の堤防から撮りました。雲に心魅かれる空でした。
2006年04月10日
生駒山のふもと、石切から眺めた大阪の空です。
2006年04月07日
交差点で見上げるとこんな空が見えます。どこにでもあるはずの空です。いやなことがあって「やってらんない」なんてときは、いつもの交差点で空を仰いでみるのもいいのではないでしょうか。
2006年04月06日
肉眼では直視できないほど、まぶしい逆光でした。カメラの気まぐれでしょうか、影絵のような風景が写りました。
2006年04月05日
近鉄大阪線。電車の送電線もシルエットになると悪くはないかなと思います。昨日の写真同様、邪魔者を邪魔者と扱わないで撮った一枚です。
2006年04月04日
普段は、空の写真を撮るときに、どうやって電線や電柱を画面から外そうかと思案するのですが、こうやって電柱を並べてみるのも面白いなと思った一枚です。
2006年04月03日