夜明けに鳴くのは金の山猫
PR
Profile
yamanekoa
乙女ゲームや、いまハマっている漫画やアニメなどについて書いてます。趣味が合いそうだと思われる方も、そうでない方もぜひ遊びに来てください♪
Free Space
【送料無料】RDGレッドデ-...価格:1,680円(税込、送料別)
【送料無料】RDGレッドデー...価格:1,680円(税込、送料別)
【送料無料】RDGレッド...価格:1,680円(税込、送料別)
Recent Posts
Category
Freepage List
Archives
Favorite Blog
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全403件)
過去の記事 >
先日の3連休、島根へ2泊3日の旅にでかけてきました 勾玉三部作文庫化記念の旅、とでもいうべき神話めぐりの旅です 道中、頭のなかでは空色や白鳥のさまざまな場面をエンドレスリピートさせながら テンションを高めておりました まず向かったのは熊野大社。 熊野大社ときくと、たいていは和歌山のほうを思い浮かべると思いますが、 島根にもあるんですよ~熊野大社 「出雲國風土記」ではあの出雲大社ではなく、この熊野大社が筆頭とされていたそう。
そんな由緒ある熊野大社ですが、松江駅から1時間ほどかかる場所にあるうえ、 バスも少ないし、ほんと人が少ない^^; おかげで静かにのんびり見て回れるし、昔からの神社の静謐な空気が保たれている ような気がしてとても心地よかったです それに、熊野大社はお守りがとてもステキなんです くしがお守りになってるんですめずらしくて、きれいです~ これはスサノオノミコトがクシナダヒメをくしに変えて髪にさし、八岐大蛇を退治したという あの有名な神話に基づき、熊野大社ではくしを捧げるお祭りがあるそうで、 それにちなんでこのお守りになったそうです。 空色のラスト、狭也は妻問いの贈り物をもらってないと稚羽矢に言ってましたが、 こうやってくしなんてあげたりしてたらと妄想すると、楽しくて仕方ありません(´ω`) 次に向かったのは玉造温泉です そりゃ~島根に来たらどこ泊まるかって、そりゃ玉造ですよ 玉造村の菅流に会いに・・・行く前に、「いずもまがたまの里 伝承館」へ。← ここはその名のとおり、出雲の勾玉に関する展示や販売をしているところなのですが、なんと 玉の御統(みすまる)があるんですヨ ま、これは5色の玉ではないですけどね^^;名前だけでもう満足 そしてこの伝承館では勾玉づくり体験ができるとあって、もちろんわたしもやってきました 選べる石の材質が2種類あって、ひとつは爪より硬度のある少しピンクがかった石。 もうひとつは爪よりやや軟らかい白い石。 前者は無言でがんばってやっても1時間半はかかると言われたので、後者の白い石を 選びました(これも1時間かかるって言われたんですけどね^^;) 四角い白い石に勾玉の形がえんぴつで描いてあって、それをひたすらヤスリで 削っていくんですが、これが案外キツかった 連休なので団体客など、大勢のお客さんがいっしょに体験してましたが、 ほんとにみんな静かに必死で削って1時間。 ようやく完成したわたしの勾玉がこちら 出来上がった瞬間、顕(しろ)の勾玉やん遠子とおそろい ってひとり興奮してましたww(わからない人は「白鳥異伝」をぜひ) 丸みを出すのがむずかしかった~(´Д`;) 元の石が白い石なので、みんな同じ白い勾玉になるのかと思いきや、 友人のはすこーし緑っぽい勾玉になり、他の方たちのもみんな少しずつ色合いが 違っているようでした。同じ材料なのに人によって違うのがまたおもしろい^^ その後、いよいよ玉造温泉へ 勾玉橋です~そして・・・ きました~玉作湯神社 ここに来たらほんとに妄想が広がって広がってしゃーないです(≧ω≦) 菅流がぶちやぶった祠はどれやろとか、神主さんらしきおじいちゃんたちが何人か おられたので、菅流のじっちゃんはどの人やろとか、もう好き放題ですw お参りしたあとはしっかり玉造の温泉につかって疲れをとりました 玉造のお宿はどこも温泉街の情緒があっていいですね~^^ ずいぶん長くなってしまったので、続きはまた次回
島根旅行記♪その3 2010.10.28 コメント(2)
島根旅行記♪その2 2010.10.21
あをによし奈良の都は 2010.04.29
もっと見る