夜明けに鳴くのは金の山猫
PR
Profile
yamanekoa
乙女ゲームや、いまハマっている漫画やアニメなどについて書いてます。趣味が合いそうだと思われる方も、そうでない方もぜひ遊びに来てください♪
Free Space
【送料無料】RDGレッドデ-...価格:1,680円(税込、送料別)
【送料無料】RDGレッドデー...価格:1,680円(税込、送料別)
【送料無料】RDGレッド...価格:1,680円(税込、送料別)
Recent Posts
Category
Freepage List
Archives
Favorite Blog
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全403件)
過去の記事 >
ではでは先日の島根旅行紀の続きです 2日目はいよいよ出雲地方へ 出雲市駅に着くと、さっそくお出迎えしてくれるのがこの、陶器でできたスサノオと クシナダヒメと八岐大蛇ですさすが出雲~ バスなど公共交通を駆使してあちこち回ろうかと思っていましたが、 本数も少なくてかなり不便そうだったのでタクシーツアーをお願いしました。 結果的にこの判断はほんと正しかったです出雲はバスじゃあ不便すぎる^^; まずはじめに須佐神社へ 全国にスサノオノミコトを祀る神社はたくさんありますが、スサノオがこの地はよいところだからと 自身の名を与え、みずからの魂を鎮めたという場所はここだけです。 そうとなったら、オギワラーとしては行かないわけにはいきません 出雲市駅からタクシーで2、30分くらいだったかな? いったいどこに行くのだろうと思うほどの山深い道を走りぬけた先の、小さな町なかに 静かに佇んでいる神社です。 の杉の木のそばに行くと、とても涼しくて空気が変わったように思いました^^ 次に向かったのは、出雲國風土記にある国引き神話のヤツカミズオミツヌノミコト(言いにくい)が 御祭神の長浜神社。 けして大きくはない神社なんですが、ちょうど神話にちなんだ綱引き大会をやっていて とてもにぎやかでした^^ スポーツなど勝負ごとにご利益があるそうです 次は日御碕神社へ。 日本の昼を守る伊勢神宮に対して、ここは日本の夜を守る神社です 青空に朱塗りの楼門がよく映えて、ほんとにきれいです 青い海に白い灯台日御碕はきれいなところだ~ このあたりには海産物を扱うお店が多くて、歩いているとイカやサザエの いいにおいが漂ってきて、めっちゃおなかが空きます^^ タクシーの運転手さんがごちそうしてくれたイカ焼き、おいしかったな~ こちらは稲佐の浜です。 神在月(旧暦10月)になると、ここに全国の神々がやってきて出雲大社へと向かうそう。 そしていよいよ出雲大社へ・・・行ったんですが、この日は出雲駅伝の前日だったせいか エッライ混雑していて写真をたくさん撮ったろうと思っていたのに、どこを撮っても 人が入りまくるので載せられるような写真が撮れませんでした なので出雲大社がどうこうよりも、とにかく人に疲れた・・・(人ごみ大キライ) しかし、参道脇に立ち並ぶお土産もの屋さんでいいものを発見 宿禰餅 完全に名前買いです(笑)これまた白鳥異伝を読んだ人にしかわからないネタでスミマセン。 相撲の始祖といわれる野見宿禰(のみのすくね)にちなんだネーミングらしいです。 出雲大社にお参りしたあと、すぐそばにある県立古代出雲歴史博物館へ ここは古代好きにはたまらないところです 古代の豪族が手にしていた銅剣を復元したものに触れることができたので、 それを持って「この剣は重くないので助かる」って言って友人と遊んでましたww ほんとにオギワラーには最高の遊び場所、出雲です ほかにも神話回廊という、スサノオ神話、オオクニヌシ神話、出雲國風土記の3つを紹介した 映像を上映するコーナーがあり、各話しっかり20分あっておもしろかったです それと、この博物館の職員の方がみんな、古代風の制服でそれがすごいうらやましかった しかもみなさんちゃんとおそろいの勾玉を身に着けてる さすが、そんなところまでちゃんと古代の雰囲気を出してるんだなと感心です。 あんな制服着て働けたら毎日楽しそうだな~と、ほんとうらやましかった(>_<)
島根旅行記♪その3 2010.10.28 コメント(2)
島根旅行紀♪その1 2010.10.14
あをによし奈良の都は 2010.04.29
もっと見る