596853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほりほり日記

ほりほり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ほりほり@堀田周郎

ほりほり@堀田周郎

Freepage List

Favorite Blog

二拠点生活で自ずと… New! 神谷商店さん

七転びなおきの徒然… 七転びなおきさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
イッタレ!日本の製… マサキ★石田さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
つれづれなるままに グレースクマさんさん
ものづくり日記(日… naokuma705さん
特許屋 の    … 特許屋さん
猫山ケイコの趣味を… 猫山ケイコさん
新米起業家ぷち子の… ぷちぷちこさん

Comments

値段はそれなり?@ Re:広島のお店めぐり2(阿津満)(05/31) それなりではなく、高いと思うのですが。…
Illisloft@ Переодически проститутки бесплатно Что такое дружба? Слово, иллюзия, оча…
ほりほり@堀田周郎@ Re:東日本大震災に考えること(03/31) 福が来たぁ♪さん >とても好いアドバイス…
福が来たぁ♪@ 東日本大震災に考えること お久しぶりです。 とても好いアドバイ…
ほりほり@堀田周郎@ Re:Facebook(フェイスブック)(02/27) グレースクマさんさん >やはり、顔が見…
ほりほり@堀田周郎@ Re:興味はあるのですが‥‥(02/27) ゆんさん >ツイッターはなじめなく、や…
2009.07.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
       
   
 ECコンサルタント・三石玲子先生


ネットビジネスの創世期を知っている方なら

誰もがこの方の名前をご存じだと思います。




1997年。

 私がECサイトを始めたのは
 三石さんの著書を読んだのがきっかけでした。



1999年。

 三石さんのサイトで紹介されたのがきっかけで
 播州ハムがECサイトの事例としてマスコミで紹介されるようになりました。

 #弊社リンク集に三石さんのサイトを掲載させて頂こうと
  リンク許可願いのメールをお送りしたところ
  逆に取材を受け、それがきっかけで
  三石さんのサイトや著書、講演で紹介頂きました。



当時、三石さんは
辛口のコメンテーターとして有名でしたが、
その評論には愛が満ち溢れていました。


また、ECの将来に対する展望は
本質をついていて、

その教えがあったからこそ
浮き沈みの激しいネットの世界で

私も今日までなんとかやり続ける事ができました。




 私にとっては、三石さんは憧れの存在でした。




いつか、この世界で成功して、

「先生に胸を張って報告しよう」

というのが、私の目標でした。



実は、私は
三石先生(やっぱり、私にとっては三石さんではなく三石先生です)
二度しかお会いしたことがありません。


一度目は、
逸品(現在のこきょう)さんのセミナー。

でも、この時は講演後、先生は風のように退出され
名刺交換すらできませんでした。


二度目は、2001年?
中小企業大学校関西校のセミナー。

当時、私は中小企業大学の講師経験があったので
主催者の計らいで、セミナー前に名刺交換できたのですが、
憧れの先生の前で緊張してしまい

 「はじめまして。播州ハムの堀田です」

というのが精一杯でした。(^^;;


そのあと、講演の質疑応答で、

 「先生はメールマガジンが今後有望だとおっしゃったが、
  私はプッシュセールスでしかない売り込みのメールは
  通用しなくなると思うのですが?」

と、超緊張しながら質問をして、
先生の回答を頂いたのが、今も心に残る思い出です。





2001年3月。

 中小企業大学校日吉校から講師の依頼があり
 同じ日の講師に三石先生のお名前を見つけ、
 今度はいっぱいお話できると楽しみにしていたのですが
 体調不良のため、先生の講演はキャンセルとなりました。


2002年11月。

 三石先生が審査員をされているEC研究会主催の
 第6回日本オンラインショッピング大賞で
 弊社サイトが「最優秀中規模サイト賞」に選ばれました。

 今度こそお会いでき、それまでのお礼を
 言えるとと楽しみにしていたのですが、
 この日も先生は欠席で、またも私の願いはかないませんでした。




友人の長坂由佳さんからは

 「三石さんって、とってもおちゃめな方よ!」

と聞いていたので、そんな関係が羨ましかったです。



でも、この業界にいる限り、お会いできるチャンスは
これからいくらでもあるハズ・・・

三石先生と気楽に話ができる関係になるのは
もっとちゃんとビジネスモデルを確立するまでの
お楽しみしておこう・・・


 と、当時はそう思っていました。



   本当にそう気楽に思っていました。





 そして、



 2003年7月4日。





 三石先生急逝の報がネットを駆け巡りました。





 最初は悪い冗談だと思いました。



というのも、

実は先生は弊社のハムを
毎月ご購入頂いているお客様でもあり

つい、その10日程前に
ハムをお送りしたばかりでした。




 でも・・・、





    やっぱり、





訃報が間違いないことが分かり

私も、担当のスタッフも涙、涙でした。




夜、東京の長坂さんから涙声で

「堀田さんは中元期で動けないでしょうから、
よかったらお香典と先生の好きだったハムのお供えを持っていくけど」

と電話があり、彼女のご好意に甘えることにしました。




お葬式の後、三石先生のご主人から礼状が届き


病院で先生が最後に食べられた固形物が


あの日お送りしたハムだった事を知りました。




  ・
  ・
  ・
  ・
  ・




ご主人はその後、

勤務先の一流企業を退職され

三石玲子先生の仕事を継がれたとお聞きしています。





毎年、7月になると


 三石玲子先生の事を書こうと思っていました。



 でも、最初の3年位は先生の死が信じられなく
 書くことができませんでした。



また、去年までは、

 私が何か書くと先生の意思が
 正しく伝わらなくなってしまうような気がして

 書くのをためらっていました。




でも、時の経つのは恐ろしいもので

だんだんと先生の言葉を忘れてしまいそうになる

自分があり、今回書きとめてみることにしました。



ネットビジネスの手法の部分は
すごいスピードで変化し続け、

昨日までの成功法則が
明日には役に立たない今日この頃ですが

先生が当時おっしゃっていた
本質の部分は今も色あせていないと思います。




 三石先生との出会いに感謝。




その意思は微力ですが


引き継いでいきたいと思っています、





▼M&M研究所
http://www.m-m.co.jp/
先生の死後、サイトは一時閉鎖されましたが
その後ご主人が復活され、当時の原稿を読むことができます。
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.05 19:01:44
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X