121449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マメのホームページ

マメのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/12/04
XML
カテゴリ:学校生活

頑張るって、大変ですよね。
頑張って疲れても、それが果たしていい疲れなのか、
だるい疲れなのかは、自分次第だし。
頑張ると言って、頑張りすぎるのは、
単に「無理する」だけ。
頑張るって難しいですな。

そんなわけで僕は、頑張るという事を、
あまり頑張らないで頑張ろうと思います(ややこしくなってきた)


そんなわけで、来週からテスト。
そんなわけで、今週からテスト週間。
頑張ってみんな(僕も含めてネ)勉強してます。
今日、僕がやったのは、



数C!!


これがムズカシっすよね~。
双曲線だの楕円だの似たような方程式だし、
準線だの、焦点だの求めなきゃいけないし。(ここはまだ序の口ですぞ)
慣れればどうにか・・・。
僕の苦手なのは極座標ですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

極座標とは

普段の数学のグラフを想像して見て下さい。

十字に線を引き、
横がx軸、縦がy軸

というのがまぁ一般的ですよね。
しかし↑のは、「直交座標」というものです。

極座標と言うのは、

一本の線(OX)が横に引いてあり、
もう一本の線が、(長さをrとする)
角θをなしている。

    ↓(r,θ)
   /
r /
/ θ
―――――――
O         X

こんな感じですね。(下手でスイマセンm(__)m)
↓の所の座標が(r,θ)になるんですよ。
自信ないですが、こんな感じの座標です。
間違ってたらすいません(汗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで直交座標でやってきたものだから、
どうも極座標の感覚がつかめないんですよね。
それで直交座標←極座標とか、
   直交座標→極座標とかにする計算もあるから、
これまたややこしい。

数C・・・やはり手ごわいな。

でも一番手ごわいのは物理IIですけどね。
それはまた次の機会に説明いたします。(説明できるほど勉強できてないけど)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/04 08:31:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マメ4160

マメ4160

Favorite Blog

Wings of Words ~言… Ηακμさん
みねらるに満ちたわ… 長期保証さん
夜明けの道 rasyouさん
三丁目の空き地 ー妄… ダイナマイト瀬戸内さん
ダブルグラウンドの… ダブルグラウンドさん

Category

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 judah2009@ 今後ともよろしくお願いいたします はじめまして。すごくおもしろいブログで…
 マメ4160@ Re:コメント失礼します☆(03/04) masashi25さん ----- コメントありがと…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X