横浜ベイブリッジ・スカイウォークへ
横浜ベイブリッジの車道下に設けられた「スカイウォーク」を歩いてみたいという夫と10月28日(土)、2人で行ってきました。横浜駅東口のバスターミナル)、14番乗り場から横浜市営バス109系統 に乗車「横浜駅前」11時11分、出発↓横浜ベイブリッジ経由↓大黒ふ頭「スカイウォーク入口」下車(所要時間32分)徒歩7分スカイタワーへ↑スカイタワー時間はかかりますが「スカイウォーク入口」で下車せず埠頭内の各停留所を回ったあと「スカイウォーク前」到着(所要時間58分)目の前がスカイタワーです。エレベーターで4階へ上がると一気に眺望が広がります\(^^)/↑ 大黒大橋、横浜火力発電所方面芝生の広場が「大黒ふ頭中央公園」この辺りから先は、風景が撮影できる様に金網の所々に窓が空けてありました。mm21方面中央にランドマークタワーみなとみらい方面が一望できました。この日、大桟橋の入港予定ではオランダ船籍のウエステルダムとなっていました。↑ スカイラウンジスカイウォーク終点には半円形のスカイラウンジがありテーブルや椅子が置いてました。残念ながら、良いのは飲み物だけ、已む無くお弁当は近くの公園で食べることにしました。各所に双眼鏡がありました。(無料)↑ 左手:本牧埠頭方面 右手:山下公園方面橋脚の左下に小さく見えるのが「白灯台」↑ 左下:大黒ふ頭側の「赤灯台」 右上:本牧埠頭ラウンジを半周して、このあと海側のスカイウォークを歩いて戻りました。橋脚の右手は「大黒ふ頭」その向こうに「鶴見つばさ橋」が見えました。↑ 大黒ふ頭余談ですが、この大黒埠頭は、忘れもしない3年半前最初のコロナ感染者出たダイヤモンドプリンセス号が足止めされていた場所です。当時の写真で確認しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・スカイタワーを出て上から見えた公園の、石のベンチに座りしばし、ランチタイム横浜駅に戻る直行バスには、未だ2時間以上あります。「スカイウォーク入口」バス停に戻り13時10分発「鶴見駅前」行きのバスに乗車これが大誤算…^_^;乗ったバスは大黒ふ頭内のバス停をあちこち回ったあとようやく鶴見大橋を渡り13時57分、鶴見駅に到着。(所要時間47分)スカイウォーク近くにもう一つあったバス停「大黒ふ頭」から乗れば、所要時間は、半分以下の21分でした。ただし、乗るバスは同じ、駅の到着時間も同じですが・・・(笑)♣︎ バス停 MAPクリック or タップで拡大画像が開きます。スカイタワーのこと歩けるのは大黒埠頭側から、山下公園側に320mまで。反対側にもスカイプロムナードがあり今度は東京湾側の景色を見ながら戻りました。上の2点の画像は横浜市のHPからお借りしました。詳しくはこちらをご覧下さい。↓横浜ベイブリッジ横浜スカイウォーク♣︎ 大黒ふ頭付近 mapクリップ or タップで拡大画像が開きます。ー よもやま話 ー実は、スカイウォークと言われてもどうやって行けばよいのか全く知識がなくて、あれこれネットで検索。横浜駅東口のバスターミナルからスカイウォーク前までバスが出ていること。スカイウォークを歩けるのは土日と祝日の午前11時〜18時横浜発のバスの時間を調べると、該当する時間のバスは11時11分と、14時11分の2本のみ。横浜へ戻るには次のバスまで3時間も待つことになります。已む無く帰りはJR鶴見駅へ回ることに決めました。あらかじめ、それだけ確認。午前11時11分発のバスに乗ろうとこの日は家を10時前に出発。デパ地下でお弁当を買い地下鉄を乗り継いでいざバス乗り場へ。お洒落な姿の若いカップルが大勢並んでいてビックリ!先に三井アウトレット行きの立派なリムジンバスが来てお洒落した人たちはゾロゾロ乗り込み出発。残ったのは我が夫婦同様ごく普通の格好をした10人余りでした。少し遅れて私たちのバスも出発。夫も私も大黒埠頭へ行くには、てっきり東京方面へ向かい、大黒ふ頭へは鶴見あたりから行くとばかり思い込んでいました。ところがバスはターミナルを出て反対方向にハンドルを切りました。?????日産の本社前を通り、mm21から桜木町〜中華街入口〜新山下と進みます。この辺りから夫も私も「もしや?」とは思いましたが私たちが乗っているのは各停留所では普通に乗降する路線バスです。そのシニアパスで乗れる路線バスが突然、本牧ジャンクションからスロープを上がっていきました(´⊙ω⊙`)ナント、私たちが乗ったバスはあっという間にベイブリッジを渡りあっという間に大黒埠頭へ到着したのです。スカイウォークも双眼鏡も無料この日の支出は、2人分のお弁当代と帰りに乗った、JR鶴見駅〜横浜駅間の2人分の電車代360円のみでした。横浜駅から市営地下鉄とバスに乗り3時ごろ帰宅。ゆっくり3時のおやつを食べました。横浜市民であることとシニアパスの有難さをかみしめた1日でした。備忘録として、長々と書きましたがここまで読んで下さった方お付き合い頂きありがとうございましたm(__)mなお、いらしてみたい方のために、スカイウォークへの詳しい行き方を書き10月29日付の日記として掲載追加しておきました。よろしかったらご覧ください。