カテゴリ:JTrim
まるで春のような陽気に誘われて、昨日はペピママさんと二人で鎌倉へ行ってきました。 小町通で買い物をした後、鶴岡八幡宮の「牡丹園」へ行きました。 人も花も同じでしょうか、暖かな陽気に誘われて「花びら」まで気持ちよさそうに伸び伸びと開いているように見えました。 確か以前は「寒牡丹」と書いてあったと思ったのですが、今年のパンフレットには「正月ぼたん」とありました。 「冬牡丹」なら聞いたことがありますが、「正月牡丹」と言う呼称は始めて目にしました。 「一体どう違うの???」と検索して見ましたが、「正月ぼたん(正月牡丹)」ではヒットしませんでした。 調べているうちに、「寒牡丹」と「冬牡丹」は違うらしいと言うことが分かりました。 「葉が無いのが二期咲きの寒牡丹で、あるのが開花時期を調節してこのころに咲かせる冬牡丹」だとか・・・。 ということは、「冬牡丹」というのが正しいのでしょうか・・・? ニュースでは、「上野東照宮の冬牡丹」は、今年は寒波の影響でで花が小ぶりだと言うことですが、「鶴岡八幡宮の牡丹」は例年より花が大きくて見事でした。 ☆ 正月牡丹 ・ 後日談 (22.1.22 追記) 「正月牡丹」について記載されている「ぼたんの里 江島牡丹園」のサイトを、JTrimで加工(skyさん)が教えて下さいました。 江島牡丹園さんのサイトには下記のように記載されています。 正月牡丹とは牡丹を正月頃咲く様に開花調整したもので、当園が正月牡丹として商品化し販売したのが始まりです。 1990年(平成2年)12月よりお歳暮として正月牡丹の販売開始 鶴岡八幡宮では、一昨年までは「寒牡丹」と書いてありましたが、昨年は「正月ぼたん」となっていたと、マルリッキーさんが教えて下さいました。 ということは、鶴岡八幡宮さんに聞いてみないことは確かなことは分かりませんが、もしかしたら牡丹の種類を変えられたのかも・・・。 skyさん、マルリッキーさんありがとうございました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[JTrim] カテゴリの最新記事
|
|