テーマ:横浜のおすすめスポット(810)
カテゴリ:訪問・見学
今回は、「横浜市電保存館」の続編です。 ここでは、車内に自由に入って見学できます。 どこか懐かしい車内の様子や 車体に付けられた広告や、運行経路の表示板 そんなあれやこれやをまとめてみました。 停留所のポールには「滝頭」の文字が見えます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ では、「足元に注意」して車内に入ってみましょう。 運転席は至ってシンプル 大正7(1918)年 創業の 現存する会社の名称がありました。 床は無垢の板張り 懐かしい象牙色の丸い吊り革が並んでいました。 椅子の枠や肘掛けも木製 座面は渋い緑色のビロード張りで 心地よい肌触りでした。 車内に掲げられた 注意喚起の文章がやさしい・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 車両に掲げられていた広告 こちらは、求人広告 少なくとも、昭和47年以前ですが いつごろ掲載された広告なのでしょう。 子供たちが自由に遊べる運転席の模型 背景に掲示されていた 運行経路板や広告をまとめてみました。 ↓ ↑提灯(?)の様な広告板はどこに? と思ったら 「○△胃腸薬」の看板は↑ 車両の前と後ろの運転席の前の位置に 掛けてありました。 市電シュミレーター 画面の指示に従ってハンドル操作をすると 実際に運転している気分を味わえます。 いつもは子供たちに占拠される場所ですが 平日の昼下がり 誰もいないのを良いことに 運転してみました (*^^*) 経路は、本町1丁目〜本町4丁目〜桜木町駅前まで 面白かったです(笑) 横浜市電保存館 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[訪問・見学] カテゴリの最新記事
|
|