286413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

2007年09月02日
XML
カテゴリ:旅行生活

「巡りめぐってまた印度へ」の巻

予定の時刻よりも早く関西国際空港に到着し、出発ロビーの入口付近からエアインディアのチェックインカウンターの方を眺めると、すでに長蛇の列であった。ワタシの乗るエアインディア機は、大阪発~香港~デリーを経由し、ムンバイまで行く便で、チェックインカウンターの混雑は、日本での観光旅行を終えて帰国する香港人のツアー客たちが大部分を占めているようである。ロビーの中を進み、頭上の電光掲示板を見上げると、おっと、ムンバイ行きだけがいきなり「Delayed」の表示で、1時間遅れとなっている。さっそくのインドペースの旅の始まりに、少し苦笑してしまう。

「そうだ、インドに行こう」と思ったのは、6月頃だったか。けれど、これといって特に決め手になるような重大な理由があったわけではない。ただ、たとえばその頃たまたま手にとった「danchu」という雑誌が「カレーの歩き方」という特集 をしていて、紹介されていたインドのカレー屋がやたら美味そうだったりとか。たとえば、ヨガの修行でインドに行っていたpinkoysterさんが、各地を廻る旅の様子が懐かしかったり新鮮だったりとか。たとえば、今年ワタシは厄年なのだが、「そういえば厄払い行ってないなぁ、いまさら商業主義の厄神さんに行くぐらいだったら、ホンマの聖地に行った方がマシやなぁ」と思っていたりとか。

そんなこんなの思いの積み重ねが、知らずのうちに自分の中で自然に醗酵し、気が付けば、同僚などから「夏休みどうするの?」と聞かれると「うーん、今年はインドかなぁ」と答えるようになっていた。
ワタシが初めてインドに行き、郡山ハルジさんらとも現地合流したりしたのが、ちょうど20才だった20年前。いま、それから20年経って40才。ここまでの自分の生き方の中で、かつてのインド体験が及ぼした影響というのは間違いなく他のどの旅よりも大きかったし、この20年目というタイミングは、何か自分の原点を確認する節目であるような気がして「インドが呼んでいる」とさえ思えてきた。

幸いなことに、仕事の波がちょうど落ち着くタイミングが来たのと、もっと懸念していたのは家族に大反対を食らうかもしれない(どうせひとりで行かせるとロクなことしてこないだろう、と)と思っていたのだが、意外にも割とあっさりお許しが出たので、俄然乗り気になってしまったのであった。
ただし、旅行期間はどう捻り出してもたったの「8日間」が限度。およそ40日間を贅沢に過ごした20年前に比べると、インドを旅するにはハッキリ言って掟破りの短さである。そうなると、1ヶ所重点滞在型にするか、複数箇所の駆け足型にするか。そのルート作りによって、インとアウトの都市がまったく変わってくる。仕事で手が離せなかったことも少しはあるが、実はこのルート作りに最後まで悩んだことが、航空券の手配がギリギリになった理由でもあった。

さて、搭乗待ちのロビーでしばらくヒマを持て余していたが、ようやく搭乗開始のアナウンスが始まった。かつての自分たちと同様、期待と不安が入り混じった表情の新米バックパッカーの若者たちを横目に見ながら、ワタシ自身も多少高ぶる気持ちを押さえつつ、機内へと乗り込んでいくのであった。<続>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月11日 13時14分10秒
コメント(8) | コメントを書く
[旅行生活] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

プルメリアの花芽 New! 放浪の達人さん

日程 2024GW Philip… New! トイモイさん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
HEADING NOWHERE pinkoysterさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん

コメント新着

 郡山ハルジ@ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
 放浪の達人@ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
 トイモイ@ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
 郡山ハルジ@ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
 心斎橋ワタル@ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X