288697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

2007年09月06日
XML
カテゴリ:旅行生活

「変態インド人のロック魂」の巻

チャンディーガル2日目。朝から快晴。午前中やや遅めに宿を出る。この日も公共施設系は休みということなので、まず昨日と同じセクター1の一番端っこにある「スクナレイク」に出かける。ここも都市計画の一部として作られた広大な人造湖で、この湖の湖畔にもコルビュジエの建築物があるというので、見に来たのだ。まぁチャンディーガルという街全体が、高級ホテルやブティックが多く、お金持ちインド人の保養地という趣なのだが、スクナレイクの周辺は特に金持ちっぽいインド人カップルが多い。男性は上下とも完全欧米ファッションにグッチのサングラスという感じで、連れ添う女性はサリー姿も多いが、顔がもうみんな女優かと思うほど際立って美人が多い。

地元の人に場所を訊き、コルビュジエの建築「レイククラブ」を訪れる。ここは「スポーツコンプレックス」になっていて、ヨットクラブとアスレチックジムなどの運動施設が一緒になった建物のようだが、50年も前のインドでこんな洒落たものを作ろうという発想がなかなか挑戦的である。建物自体はコンクリート打ちっぱなしの非常にコンパクトなもので、昨日の建築群よりもずっと身近にコルビュジエの息づかいが感じられる。外観もこの湖畔のリゾートによくマッチしている。
それにしても、賑わっている湖の入り口付近から100mほどしか離れていないというのに、ここの見学者はワタシとカラスだけである。というか、今日も街の中で外国人旅行者をまったく見かけていない。

レイククラブ隣接の別館のドアを開けて中を覗くと、薄暗いがテーブルが並んでいてレストランのようである。カーテンを閉め切った暗い店内の奥に、よく見ると店員が4人亡霊みたいに立っている。怖いよ。食事ができるのかと訊くと、できると言うので、ランチにする。窓を塞ぐ鬱陶しいカーテンを開けてもらうと、湖の眺望が抜群でベストポジションじゃないか。チキンコルマとビリヤニを頼んだのだが、これがなかなか美味い。カレーの上に散らしたパクチーが珍しく、香りが効いている。もちろん、ここでもお客はワタシひとりである。

さて、ランチを終えてレイククラブを出るが、当初楽しみにしていた「Art Gallery」も「City Museum」も、みんな休館日である。そこで、時間が余れば行ってもいいかと思っていた「ロックガーデン」という所に寄ってみることに。芦屋の「ロックガーデン」とは何の関係もないだろうし、せいぜい岩がいくつか転がった庭園でもあるんだろうぐらいに思っていたら、実はこれが、ワタシの予想を大きく裏切るスケールと面白さのラビリンスであった。
以下、ネット上の某サイトで見つけたロックガーデンの解説記事である。

ロックガーデンは、ネック・チャンドという1人の変人が作り上げた王国である。ネック・チャンドは交通局員だったが、1953年にチャンディーガルが造られる過程で出た大量の石や廃棄物などを見て心を動かされ、それらを再利用するために集めて郊外の森林に持って行き、それらを使って家や人形を作って秘密裏に自分の王国を造り始めた。しかしそこは政府の土地で、勝手に個人がそういうことをするのは違法行為だった。
1972年、政府が森林を開拓しているときにネック・チャンドが造った石の王国が発見された。チャンディーガルは大騒動となり何百人もの人々がネック・チャンドの王国を見に訪れた。しかし違法は違法である。政府としてはネック・チャンドを罰しなければならない。ところが、市民たちがネック・チャンドの味方になり、市民の要望によって政府は彼に石の王国造営を続けさせることを認めることになった。それだけでなく、政府は彼に給料と50人の労働者を与えた。こうしてネック・チャンドの情熱が作り上げた石の王国は政府公認のロック・ガーデンとなり、観光地に乏しいチャンディーガルの見所となっている。今も着々と王国は造り続けられているそうだ。



入場料10ルピー払って敷地の中に入ってみると、男根の形をした溶岩のような摩訶不思議なオブジェが、曲がりくねったモザイクタイルの道の両脇に乱立しているかと思えば、急に人ひとりがようやく通れる幅のむき出しの岩肌の隙間を抜けて滝のある風景に変わり、さらにその先の橋を渡ると、突然目の前に廃材で作ったと思われる奇妙な人形群が次々にバリエーションを変えながら登場する、といった具合で、これが高低差のある道で何キロも延々と続くのである。これはもう「ガーデン」というレベルではなく、まさに「狂人の王国」と呼ぶにふさわしい大パノラマ空間である(後で調べると、世界の美術評論家からも、いわゆる「アウトサイダー・アート」のひとつとして評価されているらしい)。このロックガーデンは、おそらくチャンディーガルの規則正しい計画都市に対する強烈なアンチテーゼとして作られていて、この両者の対比を見て、初めてチャンディーガル見物は完結するのだと妙に納得する。


それにしても、ロックガーデンの風景を見て歩きながらずっと「何かに似ている」と思っていたら、しばらく考えていて気がついた。これは「宮崎駿の世界」である。おそらく彼も以前この場所に来たことがあるか、少なくとも写真を見て作品のモチーフに転用しているとみた。千と千尋のカオナシでーす。〈続〉

⇒ネック・チャンドの「ロックガーデン」紹介サイトをみる(写真多数)
とにかく凄いこの創造力。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月13日 17時07分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[旅行生活] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

すごい夕焼けに間に… New! 放浪の達人さん

長島観光案内 阿久… New! トイモイさん

ベイビー逃げるんだ 郡山ハルジさん

HEADING NOWHERE pinkoysterさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん

コメント新着

 郡山ハルジ@ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
 放浪の達人@ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
 トイモイ@ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
 郡山ハルジ@ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
 心斎橋ワタル@ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X