163037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い空の下で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

Favorite Blog

2024 パンパンDay New! はんらさん

息子と共に・・・ minmin4649さん
温故知新 pmsさん
のんびりいこう きんぱら@さん
3兄弟ママのびっく… munmunchiさん
高機能自閉症児くり… えみえみ3210さん
四つ葉のクローバー ポンチョ♪さん
広汎性発達障害と診… たまごおうじくんさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2005/08/15
XML


5年生くらいの面積の問題は図形の組み合わせが出てくる。長方形が二つ、三つ組み合わさったのや、正方形の中に4分の1円があって、残りの面積を求めよというような問題だ。

こういう問題を解くことはできたが、理解はしていなかった。変な書き方だけれど、要は何回かやってパターンを覚えることはでき、それなりの正解率なんだけれど本質的な理解に達しない。

例えば正方形の中に4分の1円があって、残りの面積を出す場合、
1. 正方形の面積を出し、
2. 正方形辺と同じ長さを半径として円の面積を出し、
     4で割って4分の1円をだす。
3. その後、正方形から4分の1円を引けばいいのだけれど

正方形から円を引くというのが何度言っても分からない。

(正方形の図) - (4分の1円の図) = (残りの形状の図)

というようなのをこちらも一生懸命書いたりしたのだけれど、だめだった。

ある時、折り紙を持ち出して図を書き、切り離して
「取るでしょ、面積が小さくなるよね。だから、引くのよ」と
これが手ごたえがあった。

一度で理解したわけではなかったけれど、これを何回か繰り返して解き方を覚えるのではなくて理解していくことができたのだ。

図ではだめだったんだね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/16 02:30:51 AM
[ボーダー児に小学卒業の学力を] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X