カテゴリ:アロマテラピーインストラクター
アロマテラピーインストラクターの勉強はすすんでいますか(*^^*)
解剖生理学に、アロマの化学・・・ 頭が痛くなることも多いでしょう。 私も独学でがんばっていた頃は、 どこまで勉強したらいいのかわからず 相談する人もいなくて ストレスたまりましたね~。 市販の問題集などを買うと 広く浅くでいい、 とにかく暗記、 のようなことが書いてあり、 実際試験を受けてみて それほど深く突っ込んで聞かれることはないので 確かに暗記でもいけるかな、とは思いました。 でもですね、詰め込み暗記って あとが続かないんですよ。 その時はいいんです。 試験はきっとクリアできます。 でも、なんでインストラクターを取ろうと思ったのか。 人にアロマのすばらしさを伝えたかったんですよね。 暗記では、その後に続かないんですよ。 例えば解剖生理学の内分泌系。 ホルモンが出る場所と、ホルモンの名前と その働きを単語で丸暗記しておけば 試験はクリアできます。 でもね、試験が終わった瞬間に忘れますよ、きっと。 そのホルモンは、どんなときに出るの? 出ないと(または出過ぎると)どうなるの? そのホルモンに関わる病気はどんなものがある? 食事などで補うことはできる? などなど。 少し自分の興味の範囲を広げて勉強してみると 面白いし、頭にしっかりと定着します。 そして、勉強したことは無駄にならない。 人に教えるにしても、自信を持って教えることが出来るでしょう。 せっかく勉強するんですもの、 試験のためだけなんて、つまらないでしょ。 楽しんで、勉強しましょ(*^^*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
August 14, 2012 10:34:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アロマテラピーインストラクター] カテゴリの最新記事
|
|