|
カテゴリ:梅仕事
すごく立派でキズなしブスなし斑点なしの綺麗な青梅がクール便で届いたので
すぐに洗って 1個1個ヘタを取って 1個1個拭いて乾かして 重さを量って 同時進行で食洗機の80℃すすぎで洗っておいた保存瓶をパストリーゼでちょっと消毒して 酸に強いプラスチックのナイフで青梅に切り込みを入れてから 氷砂糖と交互に重ねて保存瓶に入れました。 ※仕込みから6時間後に撮影 一番最初に見た梅シロップの作り方が ”切り込みを入れる” ”氷砂糖を使う” だったので、私はずっとそれを採用しています。 3kgの青梅+3kg弱の氷砂糖。 この量をいっぺんに仕込んだのは初めてだね。 疲れたー🥴 疲れた原因は、ヘタです。 この青梅、ヘタがなかなか取れなかったんだよね! なんで? 新鮮だから? まだ冷たいから? 収穫するにはまだ早すぎたとかじゃないよね…? こんなに頑固なヘタの梅は初めて! 竹串がすぐダメになるんだよ。先端が折れちゃうの。 最初の1.5kgの段階で4本もダメにしてしまったよ😫 簡単にヘタが取れないから時間がかかって疲れてしまった… それでも3kgの青梅の最後のほうはヘタも取れやすくなってきて 途中で休憩することなくなんとか一気に仕込み完了。 頑張ったー!! 梅シロップの仕込みの最中は やっぱり色々と脳内再生されてました。。。 3118g入ってました(我が家調べ)♪ 1個も捨てることなくすべて使える綺麗な青梅でした🎵 北海道産甜菜が原料の氷砂糖(ロック) 3Lのセラーメイトに丁度入ります♪ ※今年は夫に頼らずラジオペンチを使って自分で部品を外して洗いました。頑張った! 他社製アルコール用のスプレーノズルでもこちらパストリーゼにピッタリ装着できました。ラッキー♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.06.02 23:26:03
コメント(0) | コメントを書く
[梅仕事] カテゴリの最新記事
|