|
カテゴリ:自然
お久しぶりねぇ~~な更新です(笑
渡瀬遊水池の秋空 更新怠けてましたがあっちこっちに出かけてたりしてました。 埼玉水族館の脇にある羽生水郷公園にも行ってきました。 いや結構近所に住んでるんですがなかなか行く機会がないんですよね。 ココはムジナモの自生地がある事で有名なのですが、 正確には「自生地だった」と言う表現が正しいのでしょう、今は栽培下にあった物を放流したり復活の努力をしている感じです。 宝蔵寺沼は立ち入り禁止なのでどんな自生状況になっているかうかがいしる事が出来ませんが、隣の人口池の方にはイヌタヌキモらしき物、ムジナモらしき物がポツポツ浮かんでいましたが少し遠くてよく確認できなかった。 人口池の方だと結構外来種が植栽されています。 ウォーターカンナ(Thalia dealbata) ミズカンナの名前でも呼ばれますね。 花は終わって実になってました。 花が終わった姿もなかなか絵になるな~なんて。 ウチワゼニグサ(Hydrocotyle verticillata Thunb. var. triradiata Ferm.) ※ニョキニョキ根が盛り上がってるのはラクウショウの気根でありんす。 少し気になるのがこの観賞魚用の水草として「ウォーターマッシュルーム」の名前で売られる本種。かなり生育が早くてビッシリ繁ってます。 植生に与える影響が強そうなので特定外来生物法の規制対象になりそうな予感、近縁種の「ブラジルチドメグサ」が指定されてますしね。 のんびり思いつき更新ですが生暖かく見守って下さいねん。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|