|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:山には花がいっぱい
良く見ると面白い花
ミツバオウレンは尾瀬ヶ原のヨッピ橋から竜宮への道でも見かけましたが、湿原の中では他の草が茂って葉などの様子が観察し難いのですが、登山道などの脇などで見つけると、名前の由来の葉の形が、なるほどと理解できます。 ミツバオウレン1 posted by (C)あっちゃん6331 ミツバオウレンの花を良く見ると、面白い形であることにきがつきます。 ミツバオウレン2 posted by (C)あっちゃん6331 白い花びらに見える部分は愕片で、黄色い田舎っぺ大将の涙みたいな形をした奴が花びら。 雌しべの形も変わっています。 たまには、じっくり花を眺めてみるのも良いものです。 ミツバオウレン(三葉黄蓮) ●学名 : Coptis trifolia ●科名 : キンポウゲ科 ●属名 : オウレン属 ●花言葉 : ●名の由来 : 黄色い根が連なっていることからオウレン(黄蓮)とよばれ、葉がミツバに似ていることから。 ●特性 :・北海道から本州中部地方以北の山地帯から亜高山帯の針葉樹林の林内、林縁、湿原などに生える常緑の多年草。 ・愕片は花弁状で長楕円形、花弁は黄色で小さく、花径は1cm程度。 ・花期は6月~8月。 ・高さ5~10cmの花茎を伸ばし先端に花をつける。 ・根生葉は3出複葉で光沢がある。 ・小葉は長さ1cmから3cm幅1cm程度で浅く3裂する、鋭い重鋸歯がある。 ・H20.7.5 武尊山登山道にて撮影。 ----------------------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.08.07 05:59:49
コメント(0) | コメントを書く
[山には花がいっぱい] カテゴリの最新記事
|