|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:山には花がいっぱい
複雑な形のシモツケソウの花
山ではシモツケソウの綺麗な時期になりました。 接写してみると、雨の後に撮った為か、こんなに複雑な花の形なのですね。 シモツケソウ2 posted by (C)あっちゃん6331 晴れた日にまた撮ってみましょう。 シモツケソウ(下野草) ●学名 : Filipendula multijuga ●科名 : バラ科 ●属名 : シモツケソウ属 ●名の由来 : 下野(栃木県)で見つかった落葉低木のシモツケの良く似た花を付ける草だから。 ●花言葉 : 穏やか。 ●特性 : ・本州の中部地方、関東地方に分布し、亜高山帯から高山帯の草原や稜線などに自生する多年草。 ・花期は7月から8月。 ・花は紅色。花弁は4~5枚で花径4mm程度の小さな花を多数散房状に付ける。 ・葉は5~10裂した掌状の帰数枚複葉。 ・葉柄に側小葉が付く。 ・お花畑は2007.8.15苗場山、クローズアップは2007.8.17赤城山で撮影。 ---------------------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[山には花がいっぱい] カテゴリの最新記事
|