|
カテゴリ:山には花がいっぱい
今週は明るく春で行こう~
ぐんま昆虫の森の里山を春を探しながら歩く ん!変な匂い なんて表現したらいいのだろう? ラーメンの匂い? 匂いの正体を鼻で探してみるとヒサカキでした。 枝の裏側に花がビッシリ咲いていました 花がこの香りを出しているとは想像もできませんが 花に鼻を近ずけると、臭いので間違いありません けして綺麗な花では有りませんが 匂いといい、ビッシリと集まった花といい インパクト充分です。 以前、太田市に事務所があった職場に勤めていた時 年配の上司に、毎月1日と15日の前の日に 「金山行ってサカキ取ってこい」と神棚に上げる榊を取りに行かされました 今なら喜んで行くのですが、当時は面倒な仕事の一つ わたしが取ってきた榊を見て 「これはヒサカキだ!」と怒られたのを思い出しました。 この匂いも春の香りですね。 ヒサカキ(非榊) ●学名 : Eurya japonica Thunb ●科名 : ツバキ科 ●属名 : ヒサカキ属 ●名の由来 : サカキに似ている全体が小さいので姫榊、転じてヒサカキという説と、榊に似ている が榊でないという意味の「非ず」という説がある。 ●特性 :・本州、四国、九州、沖縄に分布する常緑小高木。 ・葉は榊に似て、倒卵状楕円形で、丸い鋸歯がある。葉は厚みがある革質で、表面はつやが強い。 ・春にいち早く花を開き、独特のにおいで春の訪れを感じさせる。 ・花期は3~4月、枝の下側に短くぶら下がるように多数咲く。花は白っぽいクリーム色で壺状。 ・早春の花の少ない頃に花を開いて虫によって効率的な花粉媒介を行う。 ・果実はゆっくりと大きくなり、冬に熟す。 ・冬の果実の少ない頃に鳥により散布される。 --------------------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、尾瀬トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 『あなたに、まだ、見せてない風景があります』嬬恋村インタープリター会 みんなの尾瀬を みんなで守り みんなで楽しむ 身近な自然の中で生きものを見つけ、その体験を通して生命の大切さに気づき、豊かな感性を育む・・・ 私たち「赤城姫を愛する集まり」は、この貴重なヒメギフチョウがいつまでも赤城山に舞い続けられる事を願う者の集まりです このブログのホームに戻る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[山には花がいっぱい] カテゴリの最新記事
|