うちわえび
2月14日(月) 「もめん」のサイトで1月一番食材の検索件数が多かったのが「うちわえび」でした。 昔は「朝鮮えび」と呼ばれ肥料用に使うくらいの水揚げがあったらしいのですが、最近は乱獲のため数も減り、最早高級食材と言って良いくらい。「もめん」では「活き造り」か「焼き」でご提供しています。身は少ないですが味は伊勢海老にも負けません。画像は「焼き」で半分に割って長串で身を取り出して召し上がって頂きます。鍋とかにも使います。 活き造りだと後作りで殻を使って大変美味な「お味噌汁」が出来ます。画像くらいのサイズで1,000円ちょっとくらい。 「もめん」ではうちわえびをほぼ1年中ご提供しておりますが、昨年末から今年にかけて入荷が少ないのでたまに無い時もあります。 うちわえびは日本各地に生息していますが、鹿児島ではパッチン、宮崎ではパチパチ、京都ではバタバタ、静岡ではキンチャクとかハタキ、ヒッパタキ等、各地で独特の呼び名があります。以前若い女の子から「これヒッパタキですよね?」と聞かれ「…Pardon?」と、あたふたした思い出があります。調べたら確かに静岡での呼び名でしたが、その時まで全然知らなかったです。 もめん今泉店 http://momeni.hp.infoseek.co.jp/index.htm 2月15日(火) 気付いてみたらバレンタインデーも終わり、毎度の如く特に何もなく終了~しておりました。 今年はネットで知り合った方からチョコ送って頂いたりしましたが、こんな事数年前では考えられなかったですよね。 改めて、ネットって凄いです。 カジュレコのイタリア人顧客からはイタリアに来たら必ず連絡するように!って言われてるし。 画像・直リンク等はこちらでご覧下さい