|
カテゴリ:4・学校(先生・音楽授業・合唱コン)
息子は、まだ低学年です。
一人っ子ですから、学校の授業を参観するのも、今が、旬??です。 どうも、わが子ながら、 私は別視点で・・先生の授業を観察してしまいます・・ よくないですね(笑) よくない性分です。 でも、学校の先生の授業の進め方は、参考になります。 この学年には、そんな言葉づかいで通じるのか~みたいな(笑) 担任が変わったり、専科で変わったりで、何人かの先生方の授業を 「観察」させていただきました。 しかし・・・ 息子が幼稚園の時から、 何かといろんな学校の授業や、同じ学校でもいろんな先生の授業を見ていて、 先生によって、全然違いますね。 上手な先生は、やっぱり授業が楽しいではないですか!! 私が見ていても 「それからそれから~~うんうん」 みたいになることもあれば・・・ 「そんな言いっぷりじゃ、こどもは聞かないだろう~プンプン」 もあります。 完全に、生徒たちは素直! 楽しい授業はみんな背筋もピンだし、授業に「参加」している。 逆に、先生の独りよがりの授業だと、生徒たち「我慢」している。 さあ、どっちが身になるでしょう?? 当然、前者ですよ。 今日の授業参観の授業の進め方は楽しかった。 あきらかに 先生がきちんと 「授業の」「準備」をされていました。 かならず全員が、発言できる「花」の場所もしっかり作ってくださっていて。 よく、見ていらっしゃる。 だから、みんな満足もしている。 理解力は各自それぞれのようだけれども。 ちょっと集中にかけた子には、すぐさま声掛けをして、 間違った発言をした子には、そういう考えもいいね。のフォローつき。 すてきな授業でした。 私も、こんなレッスンがしたい。 と、ついつい、息子そっちのけで、感心しきりでした。 ほんとに、素敵な授業、久しぶりです。 つい、授業後、拍手してしまいましたよ。 もちろん。他のお母様も惜しみなくでした。 しかし、 なんて久しぶりの素敵な授業。 たいていは・・ プンプンが多くて、我慢も人生に必要なんだよな なんて、考えも変化していたところです。 やっぱり、学ぶこと。 特に初めて学びたした子どもたちは、学びたい意欲や先生の提示の仕方。 これは、とっても重要なのでは! と、 単純に、考えが戻りました。 みんなが生き生き、授業を聴いている姿はとても素敵です。 先生の気合いは やっぱり生徒に伝わるんですよね。 生徒も生き生き♪ これが一番だな~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[4・学校(先生・音楽授業・合唱コン)] カテゴリの最新記事
|