|
カテゴリ:♪日本の音楽
学校音楽で出てくる
岩手県の音楽は ♪早池峰神楽♪(はやちねかぐら) 学校音楽では、祭りの音楽、芸能としての分類 ♪南部木挽き唄♪ 学校音楽では、仕事歌としての分類です この二曲が多いと思います。 神楽とは 神さまに奉納するための舞とされていて 今は祭事に行われることが多いようです。 神の意志を伝えるといわれたり、 人々の願いを伝えたりする、 その催事の舞が神楽と呼ばれるようになったと考えられているようです。 詳しくはわからないですが 当時の人たちの神聖な、何かだったのでしょうね。 西洋音楽でも、この日本の伝統音楽の歴史でも 祈りの部分に関係する音楽歴史は、 とにかく外せないくらい、大きな話のひとつです。 木挽き唄 木挽き・・これもなかなか 今となれば、よく意味のわからない言葉でありますが 丸太を材木にするお仕事、 こう言えば、子どもたちは少しわかるのかな? 木を削って、 きっと、職人さんならではの技が沢山あるのでしょう。 技だけでなくて、生活と仕事と自然に密着するような。 仕事歌。 時代は変わっても、 そういえば、サラリーマンの歌とかも、 結構あったりしますよね。 サラリーマンの歌といえば 私はどうも、 リゲインのコマーシャルが瞬時に浮かびますが・・ あの、24時間たたかえますか~の・・、、汗 お若い方はしらないでしょうけど~、、 地域と時代を知るのに やっぱり、音楽は文化だと思う。 それがよろしくても、よろしくなくても そこが文化で歴史なのかな。 ところで、 都内には、かなり地域のアンテナショップが沢山あります。 岩手県のアンテナショップは銀座にあります。 岩手銀河プラザ ~一日も早く、誰もが元気になれますように~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011年04月05日 01時05分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[♪日本の音楽] カテゴリの最新記事
|