|
カテゴリ:1-2・音楽教室(保護者・生徒)
なんだか、
今年の春休みも、新年度も 微妙なテンションで迎えました さらに、息子は5年生で、 さらに、まちにまっていた??ではないけど 今年度は学校の役員をやることになっていて すっかり地域活動モードです 担任の先生もかわり どうでしょう・・ 学習モードな先生で、きびしい~~先生です(笑) 受験チームはそろそろ塾もヘビーになるし こういうリアル日常を体験?すると 生徒たちの学校の様子や 保護者の方の様子も想像できて、 高学年でレッスンにも力を入れてる子は 相当すごいわ~とか 学校の宿題はやってるのか?とか(笑) お母様が学校役員常連の方がいらして 「息子が迷惑かけっぱなしですからこのくらいはね~」 この言葉・・妙にうなずける(笑) とか。 ありますね~ 息子だけでなくて、たいていの子たち。 おそらく高学年くらいで見えてくるものありますよね。 ここらへんで、 ピアノとの付き合いもみえてくる。 そんな事もある。 それなりに上手でも 学習方向に移行する子がでるのも当然で、 そことの兼ね合いを上手に提示してあげたい子もでてきます。 週3回塾に通って、 ピアノにも通って、 さらにもうひとつ習い事してたりすると もう、 「遊ぶために、アポ」 とらないとだめな感じの子も多い(笑) そんなこんなですが、 私は、レッスン、楽しいです。 生徒はどうかわからないですけど~ 練習時間を割いて曲を弾くものは ラインの一つでレッスンしますが、 練習しないで出来る音楽ここの提示も、私の生徒たちには 最近低年齢化してます。 練習しないで出来る音楽 これを意識し出して、結構長くなりましたが、 結果、でてます! 練習しないで出来る音楽は やさしい楽譜の完成度だったり コード譜だったり やさしい楽譜の連弾、だったり かんたんなアレンジ練習だったりですが 私の生徒たちの初見力、 大きくなった時、ほんとに自分で解決できている。 ここは、やってよかったと思う、結果です。 私はここまで初見で弾けなかった。 そういう負け感?もあります(笑) あとは、時間をかけて最高の曲に仕上げる事をすればOK~~ ・・・・ それはいつ?? な生徒が多いのは、悩みどころか・・・汗 とはいうものの これは、私の生徒たちへの目標で、希望です。 大きくなっても、 大人になっても 自分で弾ける事が出来る楽しさを自分で作れること。 ピアノが中心の生活をする子たちは 現実一握りです。 ピアノ中心の子たちが学ぶスタイルはたくさんあります。 たとえば私が学生時代に受けていたヘビーなレッスンもあり コンクール中心に動くのもあり、 うまくなるため、の書籍も随分でていますし 有名な指導者についたりする事もいいでしょう。 つきつめる事は その子しだいで、可能。だと思う。 そうでない子たちのレッスン模索 これ、あんまり参考になるものがそうそうないですよ。 枝葉が多すぎる。 これはやっぱり、 私が指導者になって、結構テーマな気がします。 何年たっても、模索中です(笑) レッスン。 やっぱり、人相手ですね~ これ、やればできます!! そうはいっても、 これ、をやるのに、ぐるぐるしますから。 また、今年度も、指導案考えて 失敗したり、うまくいったり 思いのほか食いつき悪くて、がっかりしたり 逆もあったりですがーーー(笑) いつまでたっても、指導はプロフェッショナルです!!って いいきれないな~。 また、がんばろう~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[1-2・音楽教室(保護者・生徒)] カテゴリの最新記事
|