|
カテゴリ:4・学校(先生・音楽授業・合唱コン)
私の息子は小学生なので
経験としては、リアルな感覚がありませんが・・・ 中学校の音楽評価の話です。 目線は、 友人の中学音楽先生ではなくて、生徒の話です。 たまに、生徒に 「そういえば、学校の音楽の成績どうだった?」 聞くことがあります 以前も書きましたが、 わりと、軒並み「5」をとっている子が多く、 ええ~~すごい!! そう思っていたところです。 私がリアル中学生だった頃、 5もとったことはあるけど、結構4だった思い出が(笑) そんな、微妙な評価ですよ(笑) 原因はわかっていて、 テスト勉強をあまりしてないから、 たとえば、唱歌だと、意味を訳することが出たり 作曲者を漢字で書かなければだったり 学校校歌の歌詞だったりだと、 まあ、普通に間違えます(笑) ペーパーは100点取らないし、 仮に4でも、先生にクレームを!! そんなことは考えずに、まあ、そりゃそうだ、って感じだった思い出もあります。 音楽教室の先生になると知っていれば、 もう少し頑張ってたほうがよかったですよ。 そんな私の残念な過去話はどうでもいいですが、 つい数日前、 生徒が、音楽の成績が4だという。 その子は、かなりご不満で 「ペーパーほとんど毎回100点だし、伴奏もやってるし、」 というのです。 「リコーダーとか、歌とかちゃんとやってないんじゃないの???」 そういうと、 「ちゃんとやってる」 「じゃあ、どうしたら5とれるか先生に聞いてみたら??」 「聞いたら、自分で考えろっていわれた」 「・・・・・」 そうなのか~、、、 まあ、学校の授業様子までは、私にはわからないので なんとも言えないのですけど。 といいつつ、彼は 確かに、地域の違う私の今までの生徒たちが5をとっていたことを考えると 彼が4なのは、確かに、不思議なくらいです。 学校によって違うんでしょうけど・・・ それにしても。 「自分で考えろ」 これ、本人に落ち度がわかっていなければ、どうにもできないですね そんな話をしていた矢先 お母様と電話で別件で話をすることがあり なんとなく、その成績の話をすると、 大事件になっていて~~~汗~~ 「実は校長先生にお話しにあがってきたんですよ」 そういうのです。 公立中学生、受験の内申点っていうことがあるんですよね~~ 重要なんですよ。 しかも、おうちの人は、わが子が人一倍がんばっていることを知っているわけですし。 結果、校長先生は、初耳な顔で じゃあ、担当教師に内情をきいてみるという。 そして実際わかったことは、 伴奏をしたり、コンクールで賞取ったりする 特別上手な子こそ、みんな5を「とっていない」という。 そのこの塾の先生がいうには 「まれに、いやがらせをするように成績をつける先生もいる」 「まれに、芸術系は、やっかみがはいる先生も現実いる」 えええええ~~~~ こ、こ、こわい!!! そんなことが起こるんですか?? 結局成績云々がどうなるかはわからないままですが、 点数のつけづらい音楽でも 成績というものが存在するわけですよね。 レベルとは関係なく。 何かが彼には足りなかったのかもしれないけど 「なにを」がんばれば、どうなるか?? この方針を伝授するのは、学校の先生の役目なきがしますが。 たとえば、 コンクールの賞取りなら、うまいのは前提で、 雰囲気だったり 審査員の好みもあるでしょう。 年度のはやりもあるかもしれない。 そこは、仕方ないです。 普通の学校の成績であれば、わかりやすいジャッジ これは、大事な気もします。 態度が悪かったら、どちらにしろNGかもですけど 態度悪い子には、どうもみえないしな~ 実際のところ、理由はなんでしょうね~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[4・学校(先生・音楽授業・合唱コン)] カテゴリの最新記事
|