333566 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

LA STANZA CHIARA 〜キアラの覚書〜

LA STANZA CHIARA 〜キアラの覚書〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009年04月23日
XML
カテゴリ:おでかけ
2009/04/23 gio.

グループホームの帰りに一寸脚を伸ばして、巣鴨のお地蔵さんに行ってみました。
特に目的があったわけではなく、ホームのみんなのお散歩コースでもあるので、
たまにはブラブラ歩いてみようかと、91歳の好きな塩大福でも買ってみようかと、
まあ。そんなところです。

地蔵通り

縁日の前日とあって、それに午後も3時過ぎともなると、
おばあさんの原宿も人出はそう多くはありません。

とげ抜き地蔵

地蔵通りの途中にあるこのお寺にあるお地蔵様が、とげ抜き地蔵と呼ばれてます。
本殿のお賽銭箱に10円入れて、一寸ご挨拶しておきます。

とげ抜き地蔵

少ないといっても、痛いところを癒してくれるというお地蔵様を洗う人は、
今日もやはり行列していました。
洗う為のタオルを100円で売っているのですが、
それは必ず買わないといけないのかな?
自分の好きな物で洗ってはいけないのかな?
なんて思って見ていました。

というのも、昔来た時は、みんな亀の子束子で洗っていて、
お地蔵様もすり減って、顔など分からないようになっていたものです。
いつの間にか新しい像に代わっていて、周囲もすっかり整備されて、
混んでる時でも行列が整理されるように、ステンレスのポールまで立っています。

地蔵通り

高齢者向けのグッズの揃う商店街は、元気が出るという真っ赤な下着も揃っています。
かつてはモンスラという品も生み出し話題になりましたが、
れっきとしたもんぺそのものも売っています。

猿田彦神

地蔵通りと旧中山道の交わるところに、猿田彦大神が祀られています。
もともとは、明暦三年(1657年)一月の江戸の大火(いわゆる<振袖火事>)
の後に建てられた祠に庚申塔が造られ、その際文亀二年(1502年)造立の、
高さ八尺の碑が、その下に埋められたとされているのですが、
明治になって、近辺の有志が、千葉県銚子市にある猿田神社から、
猿田彦大神を分祀したのだそうです。

都電の駅も近いし、地蔵通りに来たついでにお参りする人が絶えません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月24日 23時47分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chiarachan

chiarachan

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

chiarachan@ Re[1]:抗アレルギー剤(02/21) ココアさん 眠れるということは、若いと…
ココア@ Re:抗アレルギー剤(02/21)  抗アレルギー剤は、すごく眠くなります…
chiarachan@ Re[1]:いらっしゃいませ あそぼ~ぜさん はじめましてヽ(^0^)ノ …
あそぼ~ぜ@ Re:勘違い(01/27) はじめましてo(^-^)o 新着から来ました。…
chiarachan@ Re[1]:なんとなく(01/16) ココア1942さん 調子に乗って、結構大き…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X