1121159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 28, 2009
XML
カテゴリ:和菓子
桜もちに関東風と関西風があるのを知っていましたか?

享保2年(1717年)に向島の『山本や』の初代山本新六が
隅田川土手の桜の葉を集め、塩漬けにして桜餅を考案、
向島の名跡長命寺の門前にて売り始めたのが元祖とされていますスマイル

関東風の桜もちは、白玉粉を用いてこしあんを挟み
桜葉の塩漬けで包んでいますが、
関西風の桜もちは、白玉粉の変わりに道明寺を使っています。オーケー

関西では、京都嵐山にある『本家櫻もち琴きき茶屋』が有名です!!

『本家櫻もち琴きき茶屋』は江戸時代後期、
 桜の名所であった車折神社境内の茶店が始まりです。

桜もち

包みを開けると

桜もち

こんな櫻もちが入っています

桜もち

いつも食べる櫻もちと比べるとずいぶん違いますね
道明寺もちをこし餡で包み嵐山を型どったものも桜もちの一種です

桜もち

こし餡を使わず真っ白な道明寺もちを
塩漬けにした2枚の桜の葉ではさんでいます。

桜もち

本当だ!中に一切あんこがない

桜もち

桜の葉っぱごと食べると、桜の味がして美味しいですよね
上品な甘さがいい感じですオーケー

応援ポッチとお願いします

チョコ関連のブログが探せます
下矢印
にほんブログ村 スイーツブログ チョコレートへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2009 03:10:31 AM
コメント(1) | コメントを書く


PR

Free Space


 




 

 


 

 

 

 ◆最低価格保証バナー◆



ブログランキング、クリックよろしくね!

にほんブログ村 スイーツブログ チョコレートへ 人気ブログランキング

Recent Posts

Category

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X