カテゴリ:ハーブ
学名:Petroselinum crispum cv.
科名:セリ科 種 類 :2年草 原産地:ヨーロッパ 昔母がパセリは"毒消し”といって体の毒を出してくれるから食べたほうがいいと教えてくれた。 それ以来、子供の頃の洋食と言われたハンバーグや、エビフライやピラフとかについてくるパセリはちゃんと食べた。夫に言わすと、洗ってるかどうかわからないからやめたほうがいいらしいけど・・・。私は一応日本のお店の良心を信じて、、というか子供の頃はそんなこと考えても見なかったし、学校帰りにそのまま木苺、柿、トマトなど食べてたし(泥棒?)ちょっとのことでは食あたりしない。それになんたって、パセリは毒消しなのだから大丈夫だ! 毒消しってことは、昔から今流行のデトックスやってたんだねぇ。 ってこと調べてみたらこんな答えでした。
うっ。。。葉じゃなくて種や根だったのね。。。 ちなみにこんにゃくは"砂下ろし”だった。(またまた調べてみました。こちらのほうがデトックス効果ありそう。詳しくはこんにゃくドットコムの雑学のページで。) さてさて、そんなパセリですが子供の頃にはイタリアンパセリなんてなくて家にも植えてあったのもカーリーパセリだった。 ちょっとおされなイメージの(←私の中で)イタリアンパセリは香りも味も穏やかだしいろんな料理に使いやすく食べやすいし、最近はイタリアンパセリを使うほうが多くなった。 簡単に育つのでいいのだけど、家のは1年目だというのにもう花芯ができてしまった。こぼれ種で育てたので実質2年目になったのかな?今年は種を残しておいて、来年の春撒きにしようとおもう。 それに春に鳥に全部食べられてしまって、せっかく育ったのに、軸だけ残して、、、む、、、無残、、だった。たくさん株があったので生き延びたけど、今も時々食べられてて、ちょっと悲しい。いや、まぁそれでも常にパセリを食べているわけではないので、鳥さんたちにもおすそ分けってことにしておこう。そうすると腹も立たないし。なんていいながら、三つ葉はやめて~~って思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|