|
カテゴリ:考えた
中3の時、担任の山内先生が
得意のテノールでtrfの歌を一節、歌ってくれました。 ♪まじめな自分は、茶化しちゃう自分に 負けてる いつもね まじめであることを茶化さずに というメッセージを伝えてくださった日のこと よく覚えています。 まじめであることは茶化しちゃいけない。 一方で、自分の好きな感性・センスは 茶化してる部分が必ずあることに気づく。 その感性を育んだのは小学校1年生のクラスメイトだと 思う。 クラスメイトたちの影響を強く受けている。 ユーモアのある家具デザイナー 熱すぎないあったかさのある写真家 笑い声が魅力のラジオパーソナリティー しゃれおつ番長 カリスマアパレル店長 堂々としたオタクの先駆け 私に心地よくきつい彼女と彼女 岡山にカムバック会長 他にもみんな、みんな、 熱い部分を、暑苦しくなくまっすぐ持っている。 そして、茶化さずにはいられない夫を選んだ。 夜のまちの店長が、 レンジャーになってがんばっているyoutubeみながら 後天的人格形成の原点を発見。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年02月10日 15時25分41秒
コメント(0) | コメントを書く |
|