3217579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(84)

登山・ハイキング・さんぽ

(145)

日常のちょっとした出来事

(172)

暮らしを豊かに☆

(337)

今日のお買い物

(204)

お店情報

(408)

アンティーク

(51)

紅茶・中国茶・台湾茶の部屋

(66)

天体

(4)

カメラと写真

(23)

イタリーの伊達好き☆

(22)

オトコの小物

(73)

電撃訪問!

(43)

家事の一工夫

(17)

ぼやき

(401)

オーディオ・アクセサリー

(20)

自作真空管アンプ

(372)

電子工作

(45)

自作真空管式ラジオ

(47)

疑問符

(12)

料理とのマリアージュ

(126)

本日の一杯

(106)

オリジナル・カクテルの創作

(22)

音楽とお酒

(5)

屋外で飲むお酒

(7)

お酒の旬な話題

(56)

お酒と健康

(22)

EL95 UL接続 シングルアンプ

(17)

E83F K-NFB ロフチン シングルアンプ

(18)

8JV8 K-NFB シングルアンプ

(36)

ECL84 UL接続 シングル・パワーアンプ

(14)

6AK6 UL接続シングル・パワーアンプ

(5)

6AK6 ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(11)

E88CC 真空管式ヘッドフォンアンプ

(5)

6AK5ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(22)

EF80 UL接続 ヘッドフォン兼パワーアンプ

(3)

E180F 三結シングル ヘッドフォンアンプ

(15)

6AN5WA シングル ビーム結ロフチンアンプ

(40)

6V6GT ビーム管接続 シングルアンプ

(18)

6W6GT 三結 カソフォロ出力 シングルアンプ

(23)

EL803 UL接続シングル モノラルアンプ

(7)

3B4 三結 シングルアンプ

(12)

EL91 三結ロフチン シングルアンプ

(12)

3S4 ロフチン ヘッドフォン・アンプ

(16)

真空管プリアンプ

(62)

半導体プリアンプ

(13)

6005W UL接続 ロフチン シングルアンプ

(3)

5847 ミニアンプ Bacchus Antiques

(11)

投資にまつわるお話

(18)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News

Rakuten Card

Freepage List

April 7, 2009
XML
カテゴリ:自作真空管アンプ
メイン・アンプである2E22シングルは、設計・製作が2000年2月
日常使っていて音が悪くなったとは感じられないのだが、
もう少し低域の量感やパンチが欲しくって、
B電源入力コンデンサとフィルタ・コンデンサを3倍以上の容量に換装。
ほぼ思った通りの結果となり満足も束の間、
取り外したコンデンサの容量チェックで愕然としてしまったのだ。
思ってた以上に電解コンデンサの劣化が激しく、OH(オーバーホール)を決行したのは2日前。
今日は交換する電解コンデンサの調達のため、秋葉原参り。
今回のOHでは、全ての電解コンデンサを交換するつもりである。
ヤルんならH赤ハートも酒ワイングラスも遊び音符もとことんやるバッカス。
おっとまたまた脱線・・。

調達先は千石電商鈴商、名前は覚えていないガード下のジャンク屋さん。


2E22SA-6-3 CONDENSERS.jpg


2E22フィラメントの定電流点火回路用コンデンサは、当初33000μF10Vあたりを検討していたが売っていなかった。
仕方ないので6800μF10V片ch4本使うことに。
スペースが許せば6パラくらいに増強したいところだ。
信号電流が流れる部分の電解コンデンサは、
トータルの容量が同じでも大容量イッパツより、中容量数パラの方が音質的に好ましいケースが多い。
その差は瞬発力や立ち上がりの良さとなって現れる。
モノは東信工業の低ESR品で、多分パソコンの電源に使われるグレードのもの。
フィラメントの直流点火用コンには、是非ともハイ・リップル型をチョイスしたいところだ。
これはB電源の入力コンデンサにもあてはまる。
2E22は直熱五極管なので、低ESRによる高域のキツさを和らげる狙いもあってこれを選んだ。
結果はどーだか断言できん。

固定バイアス電源用にはニチコンKZ、東信のオーディオ・グレード、
初段B電源フィルタ用には日本ケミコンKMMシリーズと多彩。

せっかくのOHなので、初段リップル・フィルタと2E22固定バイアス電源は設計し直すことにした。
リップル・フィルタはTrをhfe25から150の高いものに交換し、
ベース回路のフィルタ用チョークも10倍のインダクタンスのものに。
2E22固定バイアス電源はチョークを投入し、高調波ノイズを撲滅させる。
ここの電源トランスを2E22・HY69(将来用)に特化した、2次側電圧の低いものに換装。
現状では2次側がACで40V近く出ているので、リップルが多くムダである。
2次出力はAC24Vくらいで十分だ。
トランスの手配もせんとな・・。
自宅からそう遠くない染谷電子で調達する予定だ。
なので固定バイアス回路は最後に換装となりそう。

我ながら、直熱五極管にこれまで時間を割いている人は、私くらいと思う。
しかも、グリッド・チョーク方式にする予定だし。
2E22とは8年越しの付き合いだからなぁ。
どーも2A3や300Bみたく、素直に良い音が出るタマは食指が出ない。
設計・製作してそれっきりというのは寂しいもんだ。
ひと癖ふた癖ある直熱五極管をじっくり調理して、美味しくいただきたい食事
女性に対しては・・、300Bみたいな素直な女性おとめ座が良いに決まってる!
おっと、マールの勢いでタイピングが滑った。

設計も程々にして、寝るべ眠い..
明日も7時起きだ食パン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2009 02:59:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自作真空管アンプ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X