3217039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(84)

登山・ハイキング・さんぽ

(145)

日常のちょっとした出来事

(172)

暮らしを豊かに☆

(337)

今日のお買い物

(204)

お店情報

(408)

アンティーク

(51)

紅茶・中国茶・台湾茶の部屋

(66)

天体

(4)

カメラと写真

(23)

イタリーの伊達好き☆

(22)

オトコの小物

(73)

電撃訪問!

(43)

家事の一工夫

(17)

ぼやき

(401)

オーディオ・アクセサリー

(20)

自作真空管アンプ

(372)

電子工作

(45)

自作真空管式ラジオ

(47)

疑問符

(12)

料理とのマリアージュ

(126)

本日の一杯

(106)

オリジナル・カクテルの創作

(22)

音楽とお酒

(5)

屋外で飲むお酒

(7)

お酒の旬な話題

(56)

お酒と健康

(22)

EL95 UL接続 シングルアンプ

(17)

E83F K-NFB ロフチン シングルアンプ

(18)

8JV8 K-NFB シングルアンプ

(36)

ECL84 UL接続 シングル・パワーアンプ

(14)

6AK6 UL接続シングル・パワーアンプ

(5)

6AK6 ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(11)

E88CC 真空管式ヘッドフォンアンプ

(5)

6AK5ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(22)

EF80 UL接続 ヘッドフォン兼パワーアンプ

(3)

E180F 三結シングル ヘッドフォンアンプ

(15)

6AN5WA シングル ビーム結ロフチンアンプ

(40)

6V6GT ビーム管接続 シングルアンプ

(18)

6W6GT 三結 カソフォロ出力 シングルアンプ

(23)

EL803 UL接続シングル モノラルアンプ

(7)

3B4 三結 シングルアンプ

(12)

EL91 三結ロフチン シングルアンプ

(12)

3S4 ロフチン ヘッドフォン・アンプ

(16)

真空管プリアンプ

(62)

半導体プリアンプ

(13)

6005W UL接続 ロフチン シングルアンプ

(3)

5847 ミニアンプ Bacchus Antiques

(11)

投資にまつわるお話

(18)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News

Rakuten Card

Freepage List

February 4, 2023
XML
今日はいよいよ、デジカメのRICHO WG-80を登山デビューさせる。
向かうは栃木県の大小山だ。
鎖場、ロープのある岩場コースがあると最近知り、
スリルを味わうためにも登ってみることにする。

最寄り駅の富田には、7:34着。
先ずは阿夫利神社を目指そう。
水田が広がるのどかな道から、大小山のシンボルである『大小』の文字盤。





今度は三分咲きの梅がお出迎え。





阿夫利神社には駐車場もあるのだが、数台の先客が。
ここから真っすぐ進むと見晴らし台を経由する登山道、
拙が登ろうとする登山道は、右手のイノシシ侵入防止のある柵へ。
そこそこの岩が露出する登山道の高度が次第に上がると、
大小山のシンボルが迫ってきた。





そうして最初の鎖場が出現。





足場が豊富で傾斜も緩いので、鎖は滑落防止の補助程度に。
拙は鎖を使わず、傾斜が急で難しそうなルートを三点支持で踏破。
その後もロープや鎖のある岩場が出現するのだが、
三点支持をしっかり行えば、それらに頼らずとも通過できる場所ばかり。
そうは言っても、初心者には難しいルートだと思う。

這って登るような岩場も。





8:42に大小山(地元では妙義山と呼ぶらしい)のピークに到達!
途中10分ほど休憩したのだが、コースタイムの6割ほどだ。





標高313mの低山ながら、眺めは素晴らしい!!





去年の冬にも登ったのだが、その時は雲一つない快晴で、
富士山はもちろん浅間山や男体山、筑波山、スカイツリーもはっきりと見えた。
今日は雲が多く、いまひとつ。
ここで持参したおにぎりとお饅頭を頂こう。
360度の大パノラマを眺めながらの食事は、また格別である♪

暫くして大小山に詳しいベテランの登山家と、登山談議に花を咲かせる。
その方は大小山のバリエーションルートを踏破し、
拙が持っている登山地図には無いルートを教えて頂いた。
次回はそのルートに挑戦してみよう!

時刻は9:30を過ぎ、次第に山頂も混んできた。
今日は土曜だしね。
いよいよ下山しよう。

山頂から少し下りたところで。





この急な岩場を下る。





鎖やロープが無いので、初心者には厳しいかも。
岩場を登る格好で下る場面もある。
団体登山客がこの岩場を登ろうとしているのだが、悪戦苦闘している人も。
それなりに登山しているような風に見えたのだが、やはり難しいコースなのだろう。

大小山とNHK電波塔の間にも気持ちの良い尾根歩きが続き、
休憩を交えながら絶景とお茶を楽しむ。
あそこから尾根伝いに歩いて来たんだ。





大小山のシンボルも。





そうして11時前には県道に差し掛かる登山口へ、無事に下山。
帰りはあしかがフラワーパーク駅で乗車する予定なのだが、
小山行きの電車は少し前に出発してしまった。
次の小山行きは11:52と、だいぶ待つなぁ。
あしかがフラワーパークのお土産コーナーで、お土産を買って帰ろう。
クッキーを購入したので、ダージリンのオータムナルと楽しもうじゃないか。

さて、明日は秩父の破風山へ写真の撮り直し登山だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 19, 2023 10:39:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[登山・ハイキング・さんぽ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X