テーマ:サッカー Jリーグ♪(3954)
カテゴリ:ガンバ大阪
普段ならこんなこと書きませんが、3試合連続引き分けとかそんなことよりも内容について腹が立ったので今日はこんな日記書かせていただきます。
まず、なめた審判には文句を言うつもりもありません。 今日に限ってというわけではないですが、妙なところでプレイ止めたり、逆にアドバンテージで流したりハンド見逃したりと最近の審判はそういうのが多い気がします。 だから、視野の狭いフィールドプレイヤーは許されたとしても、視野の狭い審判は許されない、もうその一言に尽きると思うところです。 で、本題。 言いたいことは1つじゃないから、まずはツネについてから。 本気で移籍させるつもりですか!? “負けないDFライン”は同時に“勝てないDFライン”になっている事がわからないのでしょうか? いずれ4バックにする時がくるのならば、DFラインを3バックのままでどうにか変えるべきでしょう。 巷では「日本代表キャプテン、ベンチスタート」なんて言われてますが、こんなの続いちゃいかんでしょう。 そのうえ、ここ2試合は試合にも出られてないともなれば、どう考えたっておかしいでしょう。 今日にしたって、前線に上がっている松田対策に青木を入れるのならツネでよかったわけでしょ。 ここで西野さん的には青木の方が背は高いから、松田対策には有効かもしれないなんて思ったんでしょうね。 しかし、ツネも高さには自信があるわけだし流れを引き寄せるという意味ではツネを入れるという必要性があったんじゃないかと思いますね。 ジュビロでよく途中交代で中山が入るとそれだけで空気が変わってきたりする場合があるじゃないですか、そこまではいかなくてもツネを入れることでディフェンスが引き締まる事は間違いないだろうし、チーム全体にも自信が湧いてくるはずなんですけどねぇ。 それなのにツネは結局出ず仕舞い。 これでもしツネが移籍を切り出すようなことになったら、もうそれはしょうがないと思います。 今の状況を見ればどう見ても、正当な選手起用じゃない気がする西野さん。 これから連敗が続く可能性が出たとしても、ここはツネをCBに入れるべきであると自分は考えます。 ここまで強くDFライン変更説を唱えるのにもわけがあります。 それがもう一つの問題。 手を挙げてプレーを止める事にあります。 タクシーは手を挙げれば止まるけれども、プレーは審判が判断しないといくら手を挙げたって意味無いんだからプレーは続行してほしい。 そんなに手を挙げて主張したいならすればいい、しかしプレーはあくまで続行中で。 今日のナイトゲーム、新潟vs磐田を見てて思ったことなんですが新潟の選手はファウルと判断した場合手を挙げていましたけど、その仕草の間にもプレーはちゃんと続行してました。 こうでないといけないんです。 だいだい今日の場合、シジがカウンターに備えて深く守っていたのだからオフサイドなんて取れるわけがないわけです。 試合を見ていた時は思わず「オフサイドだろ!」と思いましたが、冷静に見るとそっちの方がおかしい。 シジは高さがあるぶん、スピードに着いていけないから深く守っていたと思いますがそこをやられたものだと今回は判断します。 ツネも足が速いとはいえませんが、シジよりかは数段上だったでしょう。 そういう意味ではいつ賭けにでるのか、それのリスクを少なくするためにはいつDFラインを変えるべきなのかを西野さんには考えていただきたい。 リスクを少なくするためには早いめに手を打つのが最善であろうからして、ツネをCBに入れるのは早いめがいいと私は思っています。 じつはまだまだいいたいことはいっぱいあります、しかしサポである以上我慢して応援して行かなければいけないところもたくさんあるでしょうし、そこは本当にがまん、多分この怒りはお蔵入りでしょう。 今後勝っていくためには、プレーは続ける事とツネをどうするかが鍵になってくることでしょう。 次節のFC戦までにはこのようなことを西野さんに気付いてもらいたいものです。 では、また明日。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガンバ大阪] カテゴリの最新記事
|
|