1095036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ みやちゃんのホームページへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

contextみやちゃん

contextみやちゃん

コメント新着

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】I… New! 楽天ブログスタッフさん

浜名湖ガーデンパー… New! 蘭ちゃん1026さん

The Sixth Sense。 … ten9980さん
ススメ!ニャンたま… おこのみ2003さん
+ 信州のんびり通… kinokomesiさん

フリーページ

サッカー日本代表などについて


サッカー フットボールの歴史


書籍お薦めです


ギャラリー、美術館めぐり


ピカソ展


長野県の美術館・ギャラリー


ゴルフについて


よくゆくゴルフコース


ギア


損害保険・生命保険・FPに関して


ぶどう・りんご・さくらんぼについて


巨峰、安芸クイーン


りんご


ロザリオビアンコ


さくらんぼ


 信州のワイン


信州の農産物 棚田百選(県内)


 統合医療 西洋医学+代替・相補・伝統医療  


QOL,エビデンス、プラシーボ効果、など


富士山天然バナジウム水について


名水


信州の名水


信州の滝


趣味のアート全般


学生時代の作品 美ヶ原水彩画


古い作品から最近の作品


私のお気に入りの作品


書の作品


映画 フイルムコミッション


陶芸


中村天風・安岡正篤箴言の書


わが故郷周辺のアート(水彩画中心)


筆跡学


カリグラフィー 西洋書道


信州の芸術家全般


音楽 最高のテイストのひとつ


JAZZ


クラシック


ROCK


ポップス


その他 ワールドミュージック


ヒーリング音楽


カラオケ


信州ゆかりの音楽


長野県の音楽会・コンサートなど


日本の歌100選


リーダーシップのあり方


OLD&NEW 長野県企業ランキング


長野県の製品全国上位ランキング


consulting farm


弁護士、司法書士、行政書士


公認会計士、税理士


社労士


中小企業診断士


FP


一級建築士


不動産鑑定士


土地家屋調査士


弁理士


コーチング


MBA


医師、薬剤師、看護師、鍼灸師など


占い


筆跡学


自然


風景 絶景


日本百名山


森林浴セラピー ビオトープ 里山


日本峠100選


日本自然100景


信州の山歩き、トレッキング、散策


長野県サンセット百選


シルバーハウジング


ガーデニング お花たち


ボタニカルアートなど 絵・書作品


ガーデニング


信州の花 四季の花など


日本桜百選 信州の桜


オープンガーデン


日本で最も美しい村 NPO法人


不動産 建築


料理、グルメ


おやき


信州の蕎麦、うどん


野沢菜


干し柿


やしょうま、あられ、など


味噌


ひんのべ


たけのこ汁


にらせんべい


栗菓子


おぶっこ


けんちん汁


煮味噌、油味噌


おおびら


五平餅


自然治癒力を高める食材


上記以外 朴葉巻など


俳句・和歌


読書、教養、文化など


日常の風景やスナップ


パソコン、IT関連、家電など


自動車


長野県の道の駅


スキー


テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などメディア


歳時記、風物詩,,冠婚葬祭など


信州の伝統工芸水引など


信州の伝統行事 祭りなど


信州の花火


旅行、温泉など


信州の秘湯・名湯


国民温泉保養地


上田紬など和服、作務衣など


方言,北信流などしきたりなど


面白いできごと、スナップ、CM、など


自己啓発、人間学、箴言など


経営学、リーダーシップ、経済など


レトロ・歴史・ヘリテージ


信州出身、ゆかりがある文人墨客など


信州ゆかりの経済人


信州・信濃の国 街道物語


日本における世界遺産


信州の神社・仏閣


信州・信濃の地名と苗字


日本百名城


美しい日本の歴史的風土100選


信州学小全


長野県平成の大合併


信州の隠れ家(みやちゃん)


信州の活断層と地震


ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2005年12月20日
XML
カテゴリ:絵、書、陶芸など

ブログランキング・にほんブログ村へ
長野県ランキング
人気ブログランキング


信州も本当に寒いですね。
当地でイルミネーションコンテストも始まりました。
イルミ ツリー2004年11月18日
当地アートパークのツリーは約30Mで日本一とか???
また、フォトアルバムが新しくなりましたね。早速つかっています。画像倉庫をクリアにする作業開始。フリーPにアップしている写真削除など大変です。

今回は、信州の美術館・ギャラリー・博物館編 マイ信州アーカイブ

信州の美術館・ギャラリーにまとめてありますので良ければ詳細はご覧ください。

信州には、美術館などは、日本トップクラスに多いことでも知られています。自然環境も影響しているんでしょうか?フリーの時間あるときによく出かけますが、長野も広いので徐々にですね。数年前には、群馬県草津の片岡鶴太郎館にゆきましたが、良かったですね。長野県では、サントリー美術館や国立美術館などの大規模のものは、少ないですが、個性的なギャラリーが多いですね。美術ファンにはたまりません。

代表的で小生が好きなのを中心に書きます。

☆東北信

長野県立歴史館 千曲市
長野県立歴史館
信州学大全など知られる市川健夫先生が元館長。長野県の古い歴史を学ぶに最適です。

県立信濃美術館・東山魁夷館 長野市
長野の代表的美術館で、ビッグイベントが多い。3年前かな?ピカソ展と魯山人展は印象に残っております。

池田満寿夫館 松代
黒姫童話館 信濃町 M・エンデも好きなので感動しました。ちひろさんアトリエも保存されています。
北野美術館 日本画にすばらしいのあったと記憶。かなり以前に訪問。

信濃デッサン館 上田市
作家水上勉氏子息窪島誠一郎氏館長。最近では、無言館が脚光浴びています。
前山寺三重の塔
上田市塩田平の前山寺三重の塔のすぐ横にあります。塩田平は前回神社・仏閣でもご紹介しましたが、歴史と芸術と別所温泉の3点セットで楽しめます。おいしいお蕎麦屋さんもありますね。おすすめコースです。

北斎館 小布施町
葛飾北斎 凱風快晴 Cタイプ
有名な葛飾北斎が小布施に4回江戸から来ていますが、肉筆画。88歳から小布施にきて描いていること驚異です。巨匠ですね。

中島千波館 小布施町
小布施出身の日本画の中島さんの作品。桜の日本画の繊細さに目からうろこでした。
中島千波 「山高神代桜」 シルクスクリーン
小山敬三美術館 小諸市の懐古園にある。
浅間山の作品が多い。迫力あります。

脇田美術館
ぺイネ美術館セゾン美術館
軽井沢絵本の森美術館・イルフ童話館
など

☆安曇野・松本・穂高方面には非常に多い。軽井沢同様芸術のメッカ?
日本浮世絵博物館
安曇野ジャンセン
碌山館
荻原碌山館
碌山は日本のロダン。
夢穂高美術館
鶴ちゃん、黒沢明絵コンテ、加山雄三、雪村いづみ、榎本孝明などタレントや役者の芸術作品が展示。小生は、オープン時に行きましたが、芸能人は、芸術も一流なんだと感心。安曇野方面ではおすすめです。
ヘンリー・ミラー美術館安曇野ちひろ館[20%OFF] ジグソーパズル いわさきちひろ [バラ飾りの帽子の少女] 300ピース

☆信州ゆかりの文人・墨客、有名人に芸術家も多く輩出。ご参考まで。


☆中南信
美ヶ原美術館・マリー・ローランサン美術館 
諏訪北沢美術館サンリツ美術館
オルゴール美術館
伊藤近代美術館
蓼科高原美術館・八ヶ岳美術館
高遠美術館
辰野美術館・駒ヶ根高原美術館
飯田市美術館
掛け軸 菱田春草『春秋の滝(春)』 
長野県飯田出身の菱田春草の日本画がある。

などが代表的美術館などかと思います。膨大にあるので皆さんのご推薦も教えてくださいね。

●小生作品水彩画
お恥ずかしい限りですが、ブロガーの方から比較的ご好評をいただいた作品も僭越ながらアップ。絵はまた精進いたします。いやー!奥が深いんですね。
王が山荘水彩画

田舎紅葉想像画

スミレ?

薔薇水彩画

花を持つ女性水彩画

カスミソウ水彩画

トピックス
●企業のCSRが見直されている。以前から言われていることです。
企業や組織でも教育やCSRが重要課題のひとつですが、中小企業を見ている小生には、まだ、意識の少なさを感じます。経営理念やガバナンスとともに考えたいものです。売り上げや利益がもっとも経営者の関心事項事項ですが、急がば廻れなのですね。お金と女性は追いかけると逃げるという俚諺がありますものね。
長野県ゆかりの経済人に長野県の経営者をまとめてありますのでご参考まで。
信州の企業ランキング小生のまとめランキングです。トップ企業である八十二Bkやエプソンなどほかにも活躍企業は多いんです。
長野県製品などのランキングベスト3一位~3位までに入る製品は結構多いんです。

・今年は、信濃美術館で井深大&本田宗一郎展が経済では、印象ありました。
2005-06-27 22:44:04

2005-06-27 22:44:03

2005-06-27 22:44:04






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月22日 11時50分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[絵、書、陶芸など] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X