207565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三昧境(さん・まい・きょう)~自分らしさを鍛える、利かす、そして愉しむ~

三昧境(さん・まい・きょう)~自分らしさを鍛える、利かす、そして愉しむ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タイゾー@KY

タイゾー@KY

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

金価格高騰が止まり… New! カーク船長4761さん

御殿の中 ciamiさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2012.02.16
XML
カテゴリ:日記・随筆。
『茶会への招待 ~三井家の茶道具』展

本日は三井記念美術館開催中の
『茶会への招待 ~三井家の茶道具』展
に行ってきました。


三井記念美術館は毎年この時期は茶陶の
展示を開催します。


国宝や重要文化財級の器がみれるので
いつも楽しみな展覧会ではある。


が、宝物が毎年増えるようでは宝とは
いって重宝はされないのであって、
流石に4度目くらいなので見たことある
ものばかり…



目新しさはなくなってきました…



悪い意味ではなく、本物を見ることに
慣れてきたということだと思います。

予習の時代は終わり、復習の時代に
突入です。

と、まぁ、実はガラスケースの向こう
に眺めるだけで、実際に手にすることは
出来ないのですが…


さて、今回の見どころはと言えば、やはり
志野茶碗国宝『卯花墻(うのはながき)』
でしょう。

この茶碗の迫力は満点です。日本の国焼きが
海外の唐物に勝る美しさを体現した器です。


それから、茶入れの大名物『唐物肩衝茶入れ
銘遅桜』も素晴らしいです。

お茶の世界では茶入れが最上位格の道具に
なります。


もしかしたら…軸かな?勉強します。


遅桜は天下の三肩衝と言われた、初花、新田、
楢柴に肩を並べる茶入れ。黒光りする器に
吸い込まれそう。


一見の価値あり。


と、色々思いを馳せながら楽しく本日の鑑賞を
終えました。


いつもなら図録を買ったりするのですが…
流石に何度も来ている展覧会なので、図録は
要らないなぁ…


そこで、こういう本を買ってみました。

英会話

『茶席で話す英会話』と『英語版 茶道用語辞典』


いつかお茶の感動を英語で伝えられればいいですね。
これ意外と難しいですよ。ということで、精進します。


まだこの展覧会には行ったことが無い、お茶に興味が
あるという方、是非、見に行ってください。お薦めです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.16 05:54:12



© Rakuten Group, Inc.
X