初挑戦は、億劫で本当に苦手
お久しぶりです。ブログを入れる時はご無沙汰の挨拶ばかり(苦笑)何事も、初めてやってみる事は、とても臆病で億劫な私。最近はそれが加速しているみたい。チャレンジ精神がどんどん低下してるのを感じます。いや、そんなたいしたことではなく、他の人から見たら「そんな簡単な事?」って笑われるような事ばかりなのですが。実は、最近、ガソリンのセルフ給油を初めてしました。(≧m≦)ぷっ!ここで、もう失笑したでしょ?(笑)今までは、家の近くの小さなガソリンスタンドと何十年にもわたる付き合いで、店員さんが車のチェックをしたり給油も全部してくれてました。セルフが安い事は知っていたけど、主人も私もそこの店員さんに任せきりで。タイヤやバッテリーも大型店より安い値段で都合してくれるので、頼んでいました。夏冬のタイヤ交換だけは、私も主人も昔から自分でしてたので、交換後の空気圧調整だけでしたが。が、ここ2年ほどはタイヤ交換も1本500円でそこに頼んじゃうようになっていました。ところが、そのガソリンスタンドが先日閉店になりまして(涙)同じ系列を扱う少し離れたところにあるスタンドを紹介されました。そこは、従業員に頼む事も出来ますが、基本セルフのスタンドです。最初の給油の時、手順を見せてくれました。見学していた私、ガソリンの匂いにドキドキしながら「うんうん、分かった。以外に簡単そう」少し不安はあったけど、次に、自分1人でできるだろうと思いました。忘れないうちにもう一度やってみなくちゃ。少しして、畑に通っていた軽自動車のガソリンが半分以下になっているのに気づき、うむ、入れてこなくちゃ。でも、きちんと手順通りやれるかな?やっぱり不安で、行くのに少しの勇気が要り、2~3日たちました。気合を入れてスタンドに着き、手順通り給油ノズルを差し込んで、グリップを握っても、もメーターが動かない。ガソリンが出てこない。焦って、従業員に聞きに行きました。「あの~!!ガソリンが出てきません!!どうして?」すると、「レバーを握る力が弱いです。もっと強くしっかり握りこんで下さい」しっかり握ったらガソリンがぐぃーんと入っていく手ごたえが・・ドキドキ。((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪すぐ、ガチン!!と止まった手ごたえ。入った~!早いね!なるほど!手順通り、ノズルを戻し、車の給油口のフタを忘れずしっかり閉めて、印刷されてきた明細書を取り終了。「できましたね~」と、にっこり従業員。「はい、できました。ありがとう~!」ほっとして、スタンドを後にして走り出し、最初の交差点で信号待ちで停まった時、メーターを見て気づきました。「あれ?満タンになっていない!?」満タン給油を選んだはずなのに。慌ててさっき出てきた明細書を見てみると、なんと0.7リッターしか入ってない!いくら何でも、給油前の減り具合から見て、少なくとも10ℓ以上は入るはず??すぐ引き返しまして・・・。また事務所へ、「あの、ガソリンがちょっとしか入らなかったみたいなんですが、どうしてでしょう?」もう一度、給油するところを見て貰いました。最初からやりました。グィーンと入って行って、ガチンと止まりました。あれ?今度は2.32リットル??やっぱり少ないです!!すると従業員が「ああ、奥までノズルを突っ込みすぎていて、少し入っただけで満タン表示がでたのですね」いったん、レシートを取ってやり直します。え~~!!そんなのアリ??だって、ガソリン漏れたら怖いから、できるだけ奥まで突っ込むでしょう。(涙)さっき、1番最初の給油の時、出てきたレシートの給油量や金額をその場で確認すれば、すぐ気づいたものを・・。無事に給油でき、給油口のふたも閉め、無事にレシートが出てきただけで、舞い上がってスタンドを後にした私。情けない~~。もう一度最初からやり直しました。今日3度目・・・。やっぱりガソリンが入って行く時の手ごたえに、止まるまでドキドキ。今度は、ちゃんと15.2リットル入りました。この数字なら納得。家に戻ってから、3枚のレシートを見てため息をつく私。情けない(;´д`)トホホセルフに慣れるまで、しばらくかかりそうです。あと、最近もう一つ。家の近くにあった自転車やさん、いつも自転車の調子が悪い時、修理をお願いしていました。数年に1度の灯油ストーブの定期的な分解整備もしてくれていたのですが、この春、廃業。何十年もお世話になっていたのですが、高齢の上、少し前に体調を壊し、ついにお店を閉めました。実は、昨年から気付いていたのですが、自転車の前輪の空気が抜けるのが、どうも早いような。たまにしか使わないけど出かける時、前輪のタイヤの空気が少ないようで、出かける前に空気を入れる事が続いていました。先日、空気を入れて出かけたのに、帰宅したらもうタイヤが柔らかくなってる。「え?さっき入れたばかりなのに?」後輪はずっと何でもないのに、変だなと思いながら、念のためもう一度空気を入れ始めましたら・・。スコスコと空気を入れている途中で、突然空気孔から「ぶしゅ~~~!」という音。あっという間にみるみるタイヤがしぼみ、見事にペタンコになりました。あ~!もしかして、虫ゴムがイカレてたのかも!今までなら、ならすぐ自転車やのオジサンとこに、押して持って行くのですが、お爺さん店閉めたし。近所には無いし(涙)虫ゴムの取り換えで検索したら、私にできそうなのと、虫ゴムって安いみたいで、一応やってみる事に。やってみてできなかったら、自転車屋さんを探し、そこまで押して行く事になるけれど。で、100円ショップで虫ゴムを2種類買ってきました。でも、虫ゴムを買ってきたものの、空気が抜けた原因が虫ゴムだと確信も持てず・・取り換えもうまくできるか心配で、取り掛かれず1週間、ほうったらかし。臆病者が、ようやく決心してやってみたら、なんとも簡単にできたみたい。空気入れで空気を入れたら、スコスコと軽くスムーズに入って、以降、タイヤの空気が抜けずに使えているので、どうやら成功。たったそんな事だけなんですが・・知らない事に取り掛かるのが、年寄りには本当に億劫です。最近、ますます億劫に(苦笑)何も知らずに初めてのパソコンに取り付いた時(22年前)、OSが故障だらけのMeでしたので、ワケワカメで泣きつつリカバリも2度必死で。こんなハコ要らない、捨ててしまおう。パソコンを使う事を諦めてしまおうと思うストレスでした。今は、もうその頃の気力はないねぇ~。デジタル社会になってきているけど、なかなか進まないのは、私のような年寄りが多いから?パソコンもスマホも、かなり嫌いです。(笑)*****家のそばのトマトはまだ元気に次々と赤くなり続けていますが、山にある家庭菜園は終わりに近づいてきました。ジャガイモは全部掘りおえました。さやいんげんは終了。食べきれない分は,茹でたり煮つけて冷凍保存。時期をずらして植えたので枝豆は何度も取りましたが、最後に一斉に熟したのはやっぱり冷凍。最後には4kgもありました。畑一面に広がったかぼちゃは、熟したのから順に3度収穫しましたが、先日はまとめて収穫。でもまだ畑に何個か残っています。今回獲ってきたのは13個。20kg近くありました。まだ畑で追熟をまっているかぼちゃ5~6個あり。収穫をおえて、畑をはい回っていたつるを片付けたら、畑が広くなってきました。間引き忘れて、裏なりになっていた小さなかぼちゃは美味しくないだろうと、ツルごと雑草と一緒に、畑の横に掘った穴に捨ていたら。。道路を通っていたオジサンが、話しかけてきました。「それ、捨てるのかい?貰っていいかい?」って。これは、きっと美味しくないはずと言ったのに、それでもほしいと手のひら位の小さなかぼちゃ拾っていきました持って行ったらきっとがっかりするに違いない、と思いつつ仕事を続けていたら、なんとオジサン1時間後また来て、「いやいやお味噌汁にしたらとても美味しかったよ。捨てているの貰っていいかい」沢山獲れすぎて困っている私は、「どうぞどうぞ~~!!」クズばかりでは気の毒なので、大きくて重さのあるかぼちゃも、献上しました。でも、おいしいかぼちゃ、持ってみて予想はするけど、こればっかりは、割ってみないとハズレもあります。息子や娘に上げる時は、割って中味を確かめて渡す事が多いです。いいかぼちゃほど、硬くて割るのが大変で、最近、我が家の出刃包丁は、魚をさばくよりかぼちゃ割りに使う事が多い💦畑は、かぼちゃが少し残っているだけで、後は遅く植え大根が、雪が降るまでにどれ位そだつかしら。体力の衰えを感じつつ、少しずつ畑やゴルフ、家の中の片付けなど、休み休みスローぺースでのんびりやっています。本当に手のろくなりまして、あっという間に時間も月日も過ぎて行きます。ブログの更新も、メモ帳に少し書いては、続きは後で・・で、アップが遅くなってます(笑)主人がいないのは寂しいけれど、その分、気儘でもある暮らしに、少しずつ慣れてきました。