微妙~な内股
試合結果54
柔道57
中学生5
小学生21
日記111
柔道の練習33
全57件 (57件中 1-50件目)
1 2 >
往復ハガキがきた。・・・・・・。県柔連だ。 8月1日(土曜日) 山梨遠征試合。 お~恒例の合同練習だ。んっ・・・・・・・・待てよ・・・・・・・・・。 うわっ、次の日は日本武道館じゃん!!!!! でも・・・・・・・・。 参加します~!
July 15, 2009
コメント(4)
柔道整復師県予選です。道場単位ではなく、個人戦の勝者が出場する形です。昨年は神奈川県が全国大会で 【優勝】 しました。オリンピック選手のJrが活躍したことで、結構な話題になったと思います。 先月、購入したPROTEX G300柔道着。次男君のお気に入りです。帯も新しくなっています。(白帯です) ちょっと前までは、紫帯をしていたのですが、廻りの影響か?白に変えました。PROTEX柔道着は、他社のそれよりも白が輝いて見えます。本当に、真っ白け~~のけ~~~!!みたいな。 ちょっと大きめサイズを購入したので、今のところ柔道着が歩いているように見えます。ちょっとでも体を大きく見せたい次男君。でも、ちょっと大きすぎました。 土曜日は、お兄ちゃんが全国大会の地区予選。日曜日は、次男君が全国大会県予選。 週末は柔道漬けです。
July 10, 2009
コメント(2)
12日は県の柔道整復師大会。弟君は5年生なので、全国大会の2名の出場枠を競い合う。 試合の翌々週は、県の強化選手練習会。 ・・・・という事は、ある程度の結果を出しとかないとかっちょ悪い! 1回戦・2回戦は当たり前。 何とか準々決勝に駒を進められれば100点。そこまでいけなくても3試合以上はこなしてもらいたい。 そんな事を考えながら、残りの練習に臨んでもらおう。 実績を残すことを期待される強化選手の宿命・・・・。 これから、色々な場面で味わう事だろう。
July 7, 2009
コメント(0)
市の強化選手選考試合で準優勝した弟君。待ちに待った朗報が届いた。晴れて、市の強化選手に選ばれた。練習日程のFAXを受け取り、思わず ニンマリ。 後は県強化選手の発表を待つのみ。日曜日には、八体柔道大会。 さてさて、どこまでいけるのか・・・楽しみな週末になりそう。
June 23, 2009
土曜日の話。お兄ちゃんの学校で練習に参加した弟君。乱取りは無かったが、寝技をみっちり教えてもらえたようだ。相手は中3の73kg級の選手。県でも上位入賞する選手だし、勉強も抜群にできる子だ。 一つ一つ懇切丁寧に教えてもらえた。寝技嫌いが少し変化したかもしれない。 練習が終わり、柔道部の懇親会(歓迎会)に参加。お兄ちゃん達は、一人ずつ今年の抱負を述べた。キャプテンは、有言実行。団体優勝を誓う。お兄ちゃんは、控えめに 個人優勝を目指す そして、遠慮して無くても 『遠慮せずにたくさん食べろ』 と監督に檄を入れて頂き、飯トレに突入。お兄ちゃんの横に座った弟君は、中学生と同じ分量を平らげる。 食事の最中の話題・・・・。学年別&強化選手選考試合での弟君の成績。褒めてくれる人、もっと強いはずだよ と励ましてくれる人 様々。 監督からは・・・。5位は良く頑張った。 来年は決勝まで残れ! と言葉をもらう。 えっ~~~ と感じながらも、 ハイ と答えていた。
June 22, 2009
昨年のこの大会。運よく(・・・というか、奇跡的に)3位入賞を果たした。にゃ、にゃ~~~~~んと、6回戦って勝取った銅メダル。 ゲンの良いこの大会が10日後に迫ってきた。 今年も・・・。 活躍・・・。 ?????。 頑張ってね! 弟君。 お兄ちゃんは、東京武道館へ行きます。どうやらフル出場の様相。大丈夫かな
June 17, 2009
死ぬ程の練習をしてきたわけではないが・・・。とにかく・・・・。神様にお願いしよう!オヤジから息子に・・・。勝負は一瞬で決める覚悟を持つこと。下がってしまったら勝機無し。自分の想いを乗せて 【得意技で勝負】日曜日 勝負!
June 5, 2009
8月2日 日本武道館 申し込みの確認がやってきた。 もちろん、 YES 廻りの木々の根元には無数の穴。(これセミの穴) そして・・・ アブラゼミ みぃ~~~~んミィンミィン 昨年も2時間以上並んで・・入場した。 しか~~~~~し ・・・・・・・。 日本武道館で柔道の試合 聖地での闘い 熱さなど関係無~~~~~~~~~~~~~~い ということで、弟君 頑張ってね!
May 14, 2009
コメント(6)
市の柔道連盟で、新たに強化選手決めの大会があるそうな・・・?弟君にとっては思いもかけないチャンス到来。 県強化選手も市強化選手も強化選手に変りはない。そのステータスが本人の心と体を強くすると思う。 自分の組み手、妥協しない姿勢 これを練習して試合に臨みたい。 テンションが上がってきたよ~~
May 11, 2009
新品柔道着は・・・・!!!パンパカパ~~~~~ン 【G】 に決定。 帯は白、刺繍入り。 注文しちゃいました。 いつ来るかな~~~~~~~ オヤジも楽しみッス
April 28, 2009
新品の柔道着が欲しいらしい。お兄ちゃんのがたくさんあるのだから、要らないのでは・・? いやっ 違う。 自分のための新品が欲しいらしい。しかも・・・・。帯も新品が欲しいらしい。 帯に刺繍 をいれると、値が張る。道着も後ろ襟に刺繍すると・・・ 値が張る。 でも、きっと買うのだろう。いやっ、絶対に買ってやる。 だから・・・・・。 弟君・・・・・・。 オヤジのお願い・・・。 そろそろメダル 貰って来てね!
April 24, 2009
5年生、総勢132名。完全無差別(男女・体重)の大会が始まる。東京地区を除く、関東各県の強豪が横浜に集う。 一番小さな山から数えると・・・・。8試合に勝利すれば 優勝 中・高校生でも1日8試合は多いような・・・?試合間隔は気が遠くなるくらい長~~~~~~~~いことだろう。 しかし、この大会。 上位進出した~~~~~い のである。
April 9, 2009
日体若獅子杯中学校柔道大会 大会要項1.日 時 平成21年3月29日(日) 集 合 午前 8時30分 監督者会議 午前 9時00分 開 始 午前 9時30分2.会 場 日本体育大学柔道場3.主 催 日本体育大学柔友会共 催 日本体育大学々友会柔道部4.参加資格 各県新人戦ベスト4以上の中学校 柔友会関東近県支部の推薦による学校学友会柔道部部長(山本先生)・監督(小嶋・田辺先生)の推薦による学校日本体育大学柔友会の推薦による学校 新人戦でBest4以上が参加資格のようだ。高校生たちの記録では、今月21日に開催され準決勝 崇 徳(広島) 内容 VS 1 宮崎日大(宮崎) 京都共栄(京都) 0 VS 1 水戸短大付属(茨城) 決勝 崇 徳 3 VS 2 水戸短付属という結果でした。 地元の日体荏原の敗戦は驚きですね。 試合は3月29日 長男はレギュラー出場予定。 レベルの高い試合だけに、どこまでやれるのか楽しみだ。
March 27, 2009
今日は計量です。明日、予選は勝ち抜いてくれるでしょう。 土曜日の決勝トーナメントでは・・・。栃木:白鴎大足利 高知:北陵 福岡:大刀洗 奈良:天理 東京:足立学園 愛知:大成 埼玉:埼玉栄 当りの強豪校が上がってくるだろう。ここは何とか勝ちあがりたい。 そして、弦巻・静岡学園・小杉・相原・小野 当りの強豪校と準決勝を競う。 兵庫県の小野中には注目したい。昨年12月のサニックス旗で優勝している。息子達も練習試合をしてきたようだが、大変に鍛えられており優勝候補筆頭と言えよう。 全国規模の大会としては今年の第一弾。今年は3大大会で好成績を残すため、歯を食いしばり練習を積んできた。 闘志 を胸に・・。頑張れ 獅子達
March 26, 2009
お兄ちゃんの通う中学校。柔道部父母会から弟・妹達との合同練習の誘いがありました。弟君は嬉しそう。 勿論、参加 と云いたいところですが・・・。日程が2案。日曜日の日程だと試合と重なり、参加できそうにありません。 平日(子供たちは春休みですが・・・)だと、どっちが(父or母)引率できるか? まあ、とにかく嬉しい企画です。
3月20日 小学5・6年生にとっては一大イベントの全少予選。 高校生諸君は、柔道高校選手権。 なんで同じ日なのかな~ 息子は、先鋒で出場する。先鋒の役割は・・・・。 きっと道場の先生方がきっちり教えてくれるだろう。 切込み隊長などと称される通り、後に続く選手たちに燃える闘魂をバタンタッチしないといけません。勝負は時の運もあるのですが、気合とか気迫は伝える事ができます。 先鋒・・・。う~~~~ん。 愚息には荷が重い。
March 17, 2009
弟君、昨日はバイオギアの機能下着を身に付けご機嫌。 さて、いよいよシーズンに突入しました。3月15日 修練塾岡ノ谷杯(弟)3月20日 全少県予選(弟)&高校柔道選手権in日本武道館(兄) ・・・オヤジ的には選手権を見たい。 ・・・でも、次男坊の応援です。3月27日・28日 近代柔道杯(兄)3月29日 若獅子杯(兄)4月5日 県連盟柔道大会 小中学生(兄弟)4月12日 スポーツひのまる柔道大会(弟+オヤジ)4月19日 隣地区の柔道大会に招待参加(弟)4月26日 至真旗(兄)&スポーツ少年団(弟)4月29日 全日本選手権(長男のOB出場)5月3日 柔道まつり(弟)5月4日・5日 姫路中央ライオンズ杯(兄)6月はマルちゃん杯が小中ともありますね。 ということで、日曜日はほとんど柔道です。ビデオ撮りまくり 慌しくも楽しみな予定でした。
March 13, 2009
今週末は特別は土曜日。日曜日は群馬へ遠征試合があるのだが・・・。お兄ちゃんの学校で送別会がある。本来ならば、弟君も一緒に練習し、そのまま送別会に参加となるのだが・・。 どうやら近隣の強豪中学校が出稽古に来てくれるようだ。そうなると、一緒に稽古・・ とはいかなくなる。 翌日が試合なので、練習はしておかなければならない。ということは・・・。道場で練習終了後に急いで会場に来る事になるだろう。 翌日の試合のために、中学の先輩達から作戦を授けてもらいたい弟君。絶対に送別会に参加するつもりのようだ。 忙しい週末になりそうだ。
March 10, 2009
昨年のビデオテープが出てきた。早速、DVDに焼き付けながら鑑賞。以前、記事にした試合。 3位入賞。うん、うん。 何度みても楽しい。優勝ならばもっと楽しいのだろうが、3位でも十分に楽しい。 う~ん。オヤジのエキサイトした声が入りすぎだ。今度の試合は小さい声で応援しようかな~ お兄ちゃんが弟に質問。おまえの得意技 なんだ~ 壷を付いた良い質問だ。 オヤジも何が得意なのか分らない。本人も・・・・・・ 分らない。 15日は群馬遠征。得意技 で、優勝を目指そう
March 9, 2009
3月・4月・5月の予定試合。 先ずは・・・・。再来週の修練塾杯。 思い入れの深い大会です。 4月には入ると・・・。柔道連盟柔道大会。 3人での団体戦。スポーツひのまるキッズ。 インターネットで申し込み済。 5月は勝負の月。柔道まつり IN 講道館全小学年別予選 兼 ジュニア強化選手選考会 これ、一番大切です。 夢が目標になるのか そのまま夢で終わってしまうのかいよいよ闘いが始まります。(なんちゃって・・。)
March 5, 2009
右肘も除々に復調してきた次男君。釣り手の使い方を考えています。 大きな相手とやる場合。片手を持ったら直ぐに1本背負いを仕掛ける相手。捨身小内を狙ってくる相手。上下に煽りながら背負ってくる相手。 しっかり組んで技を掛ける。 これ基本。しっかり・・・・・。 これはゆっくりではない。なんとなくゆっくり状態の次男君は、先に取られて劣勢になりやすい。 ボクサー並み とは言わないが、もう少し早く動いて欲しい。とはいっても染み付いたスタイルは早々変らない。 そこで・・・足払い。頭を下げない(姿勢を良くする)ことで、強力な武器になる。実際、次男君も実感したようだ。 この技・・・。相当の思いっきりが必要。なんとなく・・では燕返しを食らってしまう。後り6回。 何所までやれるか
March 3, 2009
先週の土曜日、最後の練習会に参加しました。近隣道場の子供達を区別する事無く集め、稽古を付けていた柔道クラブの幕が閉じました。この地域だからこそ叶う事のできたクラブだったと思います。 先生方 本当にお疲れ様でした。次男坊にとっては数ヶ月の短い期間でしたが、友達も増え楽しく過ごした場所でした。 最後の練習会、次男坊は同じ学年の強化選手と乱取り稽古を何本もこなしていました。 先生方の最後のコメント・・・。柔道を続けて欲しい そんな願いがストレートに伝わってきました。オヤジにしても、なんだか寂しい瞬間でした。 出会って別れて・・・ 。同じ道を歩いていれば、いつか再会できるでしょう。その時はライバルとして、友として・・。
March 2, 2009
にほんブログ村今年も参加します。3月15日は朝早~く起きないといけません。 昨年を越える成績を収めてくれるといいのですが・・ 団体戦ですから勝ち負けはともかく思いは共有できます。時が経っても語り合えるような試合をして欲しいと思います。オヤジも応援にいく予定です。お兄ちゃんは無理かな~ さて、弟君・・・だいぶ復調してきた様子。体も大きくなってきました。 お兄ちゃんと弟 体格は全然違う2人です。お兄ちゃんは高校生に見違うほどの重量級。弟君はちょっと前までは軽量級。 でも・・・食欲は重量級並みでした。(笑)メタボっぽくなったこの頃。体重の増加に身長が追いつきません。 でも、大丈夫でしょう兄弟ですからいずれは180cm位になると思います。今はメタボでも1年後には筋肉も付いてきます。 大きな体は武器です。軽量級のスピードと重量級のパワー。両方を兼ね備えた選手になってくれるといいな~。(夢の夢かな?)
February 27, 2009
← ポチッにほんブログ村3月20日に県武で開催される 『全少県予選』 に出場する事になった。昨日、メンバー表がFAXされてきた。息子は先鋒 ゲゲッ ヤバッ先鋒は重責だ。 負ければ雰囲気が悪くなり次の選手に影響がある。 引分けでも・・・・。 有効でもいい。勝ちにいくしかない。とにかくポイントを獲るまで攻める。 有効では心配だ。 技有だったら・・ やっぱり心配だ。 ・・・・・。 ・・・。 そうか 一本獲ればいいんだ こんな風にポジティブな気持ちで試合に臨んで欲しいな~。 お兄ちゃんは選手権の応援で日本武道館だから試合場には来れない。 オヤジはもちろん弟君の応援 いい試合ができるといいな
February 24, 2009
にほんブログ村昨日、届きました。コラージュ・フルフルシャンプーは400mlで2,800円位。ボディーソープは250mlで1,800円位。 超~高価ですね~! 何故購入したのかトンズランス予防です。時期はずれかと思うのですが、流行の兆しが・・・・・・。 外国からは入ってきたものは強力で簡単には治らないようです。ちょっと痛い出費ですが、しかたありません。家族が保菌者になっては大変です。 移るなよ~ っと願いを込めて・・・。毎日、シャンプー&洗顔
February 19, 2009
4月に予定されている試合。柔道連盟主催の柔道大会。団体戦に出場予定の弟。そして・・・・・・・。オレも出ようかな? といった兄。 弟は小学生の団体で・・ 兄は中学生の団体で・・。兄弟揃っての出場となると1年ぶり位だろうか まだ中学のスケジュールがはっきりしないので確定ではないが・・。 4月は楽しい月になりそうだ。にほんブログ村
February 17, 2009
4月12日に横浜の文化体育館で予定されている試合。個人でインターネットから申し込む方式。そう・・・スポーツはなまる申し込んでしまいました。定員数が決まっているので抽選結果待ち。男女・体重関係無し の下克上。息子は軽量なのか重量なのか・・中量級があればはまる体重。おそらく大きな選手がたくさん参戦してくるだろう。 親も試合会場に入って一緒に闘う方式。なんとなく楽しみだ。抽選・・・当らないかな~
February 16, 2009
『親子大会』に代わる企画のようだ。親が先生・監督席に座り、大きな声で応援できる。なんだか楽しそうだな~。 第一回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会 楽しみが増えた・・・・・様な気がする。 さて、息子・・・やっと乱取りを再開した。試合感など元々持ち合わせていないが、それでもブランクは大きい。肘に負担の掛かりにくい技・・・ やるしかない 足技・腰技・寝技 組合せは無限。 先ずは気持ちからスタート にほんブログ村
February 11, 2009
昨日は県武に行きました。 超~~~~~混雑もう、歩く事さえままならない。 新人戦 個人 開催日 屋外では陸上競技(中学生)大会駐車場はモチロン満車。 仕方ないので、ちょっと離れたスーパーの駐車場へ・・。 お兄ちゃん・・ 残念 欠場でした。病気が治りきりませんでした。治ってとしても全然練習していないので勝負はできなかったでしょう。 そんな訳で知っている子の応援に専念しました。先輩たちは上位入賞 (優勝者も数名) さすがです。 息子の友人で小学生時代に強化練習に一緒に励んだ子。一回り、いやっ二回り大きく成長していました。その子の親御さんを今まで知らなかったのですが、偶然に隣に居合わせたので挨拶する事ができました。 お互いに子供の追っかけをしている親同士。話題には事欠きませんでした。柔道よりも勉強や生活のほうの話題が多かったですね。やっぱりお互い中学生の親同士・・勉強が気になります。 きっとまた武道館で再開できると思います。楽しみです。
January 26, 2009
昨日、試合の申込用紙が送信されてきた。来年2月に開催予定のスポーツ少年団柔道大会。団体戦は、学年別に1名 その他、個人戦がある。団体戦出場希望者は、先生に事前連絡するように記載されていた。 息子・・・・・。多分、無理。 来年の5月に頑張るよ オヤジ・・・・。そうだな。 今はまともに練習ができないのだからその方がいいよ 本当は悔しいはずの息子だが、妙に明るい。個人戦の試合だって出れるかどうか分らないのに・・・・・・・。 親が残念がってしまっては息子が可愛そうだと思う。ここは、ニコニコしながら来年5月に目標を切り替えよう。
December 16, 2008
日曜日は市大会です。兄はまたしても指の靭帯を裂傷してしまい、出場を断念。弟の応援になりました。 最近は仕事が忙しく、全く練習を見に行ってやれません。どうなることやら心配です。会場がお祖父ちゃんの家から近いので、一緒に応援することになるでしょう。前回の市大会にも応援に来てくれました。その時は準優勝だったんです。 子供たちは応援されると意外な力を発揮するものです。今回も良い結果を出してくれるといいのですが・・・。 明日は練習を休んで兄の学校に行くことになりそうです。実は弟・・・。 すごく楽しみにしています。日本一を目指す中学生たちと一緒に練習ができるかもしれません。 もう2~3度一緒に稽古しているので、みんな弟のことを知っています。高校の先輩たちも 弟を指導してやるよ っと言ってくれてます。練習量や内容は通常練習の3倍位きつい物ですが、前回も顔を真っ赤にしながら何とかついていけました。 過呼吸にならなければいいのですが・・。 体重が40kgそこそこの小学生が、体重100~120kgの選手を投げ飛ばす(ワザと飛んでくれる)のだから、楽しいに違いありません。 いつかは自分も県代表 を目指している弟。又一つ大切な思い出が作れそうです。
October 24, 2008
小学生の試合では、無差別が多いですね!試合のとき、強そうな子はなんとなく圧力があります。ツルツル頭(というよりピカピカ)は、それだけで強く見えるものです。体の大きさも十分な迫力があります。(兄の場合がこれです)体が小さくても声が大きかったり、技をかけた時に ヤー っと大きな声を聞くとポイントが入ったように見えてしまいます。 まして、大きな体と大きな声を兼ね備えた子は無敵じゃ~ っと思うほどです。 さて、次男中くらいの体格で声が小さい。 俯く事もしばしば。 これでは相手に舐められてしまします。試合の最中、 オヤジは大声で応援 先生方の大きな声も響き渡るのですが、当の本人が小さい声では・・・・・。 強くなると大きな声になるのか 大きな声を出すと強くなるのか・・。にわとりと卵 負けても勝っても大きな声で試合に臨んでもらいたいな~!
October 10, 2008
土曜日はお兄ちゃんの応援で静岡県の東海大翔洋高校に行ってきました。小学生から高校生までの大会で、学校の目の前は海の広がる景観の良い環境です。 お兄ちゃんは団体戦に出場し、3位入賞でメダルをGET!メダルの裏には・・・。東海大の文字。この大会の主催は東海大学のものでした。高校生の試合・・・雑誌に写真の載っている有名選手が、目の前を歩いています。大きな選手ばかりですから息子はず~っと上を見ながら歩き回ります。 東海大相模の副将の選手準決勝は鮮やかな体落し 見えない位早い業。そして決勝では、ポイントを奪われた後の怒涛の反撃!終わってみれば貫禄の1本勝ち! いや~凄い! 息子は中学・高校の試合を見ながら・・オレ、あの組み手の方法をやってみよ~かな 帰り道にサービスエリアでお土産を買って帰宅。朝が早かったので帰りは車の中で爆睡でした。 お兄ちゃん・・またしても怪我今度は足を痛めました。でも、大活躍だったお兄ちゃんが褒められる姿を見て、妙に嬉しそうにしていた弟でした。 日曜日には小さな試合。そして、10月にはいって直ぐ 東海大学での試合。 お兄ちゃんに負けずにがんばれよ! 息子
September 22, 2008
練習再開です。毎週、水曜日から土曜日今日、試合の申し込みがきました。【湘南地区柔道大会】で、10月5日に東海大学で開催です。3年連続で何とか入賞を果たした相性の良い大会です。今年ももちろん参加します。 今年は何色のメダルを取れるかな入賞できなくても良い試合をしてくれればいいのですが・・・。練習が休みだった期間、自主トレをサボりまくった息子ですから期待が持てませんが、追い込みの練習で挽回してもらいたいものです。 兄は・・・・・・。試合に参加する意思はなさそうですが・・・応援に行けるようなら一緒に行く っと言ってくれました。兄は弟に勝って貰いたいと強く想いを寄せている様子。これから5月までは、強化選手選考試合に続く道のりです。今年は1回戦負けのした息子ですが、その後の試合で挽回しています。これからの秋の陣 さあ、がんばろう!
September 4, 2008
強化選手(神奈川県)の内示があった。道場からは3人が選出される見込みです。先日の強化選手選考試合の結果から、1人は準優勝なので確定。もう一人は5位入賞なので可能性大。最後の一人は選考試合の結果は残念であったが、その他の試合で常に上位に進出している子です。選考基準についてはどうなのか・・・ さっぱりわかりませんが、選ばれた選手はこれからの1年間、頑張ってもらいたいものです。息子は当然・・だめですね。 来年の選考試合では自力で勝ち取ってもらいたいと思います。諦めずに努力を継続することを怠らなければ、それは勝利に等しいと思っています。 兄は・・・推薦で弟を入れてもらいたかったようで、不満タラタラでしたが、オヤジがビシッと言ってやりました。推薦は家の子には必要ない! もう少しで選ばれるところにいるのだから、みんなが認めるような勝ち方で強化選手になれ・・・! っとこんな感じ もうじき整復師の試合です。 神奈川では大きな大会ですから強豪選手が・・全員集合~なので、この大会で どういう試合ができるか結果ではなく経過を観察したいと思っています。
July 2, 2008
昨日の試合の反省です。何故・・勝てたか?・・。 何故・・負けたか?・・。そんなことを聞いてみると・・ 攻めてたから・・・。 体勢が悪いから・・。 など、今までは誰かに言われた言葉をそのまま反芻していた息子に変化がありました。 あっ・・! この時釣り手の位置が・・ とか この時に体落しに入れれば・・とか。 何かを掴んでくれたようです。負け試合を一緒にビデオを見ていても、見ているのに見ていない・・みたいな感じだった息子が、今回は違います。2度3度と繰り返しビデオを眺めながら自分なりの探求をしているようです。兄からの厳しい助言にもなんか素直~ 考えながら柔道ををしよう 今度はここから入れる練習かな~などと呟く。 何がきっかけになったのかは分かりません。負け続けた1年間・・・ それから練習した大内刈りと体落し。一番の成長は、決して下がらない勇気が身に付いたことかな~ 昨年はなんとなく一人仲間から外れていった息子が、今はみんなの中心にいます。6年生のキャプテンにも認められたようだし、自信が窺えます。 自分から先生に願い出ての居残り練習や出稽古。母親に反対されても、『オレ、出稽古行く』これからの練習は、月曜日:休み 火~土:練習 日:試合又は休みのような生活になりそう。 だけど・・・・・・。母親の時間は少なくなり、送り迎えの労力は多くなる・・・・・。奥様にストレスが溜まらなければ良いのだが・・・
July 1, 2008
FAXが届きました。日整の試合に出たい人は、道場内の出場者決定戦に参加すること!・・・ っという内容です。出たいオレ 出る4年生は各所属チームから1人だけ出場が認められます。つまり4年生で1番強く、一生懸命練習する子が選ばれるようです。息子の通う道場は、とても分かりやすい選び方をしてくれます。試合に出たい子同士が道場内で試合をして決定するんです。4年生は4名います。 そしてライバルが一人・・・相当強いんです。その子に勝てなければもちろん試合には出れませんが、息子は 勝つ つもりのようです。今までの対戦成績は・・・ いうまでも無く 全敗勝てるかもしれない・・やる気だけは負けていない様子!万が一、ライバル君に勝つ力がついているならば、もしかすると・・ 今度の試合も勝てるかもしれません。息子も同じような気持ちのようです。普段の練習では・・・ 10回に1回くらいは勝てる・・ っといっています。勝負は時の運 ともいいます。練習で100回負けても大事な試合で1回だけ勝てるかもしれません。お兄ちゃんは・・・ 勝てんじゃね! 結構頑張っているみたいだし・・ っと元気つけてくれました。目標が増えました! さあ! ガンバレ!!!
May 21, 2008
おはようございます!昨日、息子に話したこと・・・前に出る気持ちです。今度の試合は多分最後の軽量級での出場になるよ!これだけ努力したのだから最低でも準優勝は狙おうね うん! オレ、5回は勝つつもりだから・・試合の時に一瞬止まってしまうことがあるのに気づいている えっ そうかな~引き分けたり負けたりする時は、いつも相手の技を受けていたり返し技を狙った時なんだよ!たったの2分間の試合で30秒間止まってしまったら勝てないよな!分かる うん強い選手はいつも胸をはって相手に向かっていくんだよ!開始してすぐに廻り込んだりせずに、真っ直ぐに向かっていこうね!それから・・ 絶対に負けることを怖がらないこと!できるかな~ できる~ お兄ちゃん登場・・・・○○~! お前はいっつも手を前につっぱてるだろ!それじゃあ相手にプレッシャーがかからないんだよ!こうやって・・ こうして・・・ こう! どうだ!! 分かったか! うん! さてさて・・ これからはどこまで気持ちを高めていけるかです。失敗や結果を恐れずに前に前に向かっていく柔道を見せてもらいたいものです。
May 20, 2008
土曜日は誰と練習できた? ○○君が多かった。どんな技を練習してきたの? 速い体落しだよ! ○○先生が教えてくれたやつ・・!っで、どんな感じ! う~ん・・まあまあかな? でもこの前までは2分で5回くらい投げられたけど、今日は1回だけだった!そこに奥様が・・ 裏の技ってなんだったっけ?へっ? ほら、お母さんが先生に教えてくださいっていったら【まだ早いです!】って怒られたじゃない!裏投げのこと? そうそう それ! 裏投げは危ないから小学生には教えないよ! それより連絡技をしっかりやらないとね! 奥様は柔道を知りませんが、聞きかじりで良く子供の会話に入ってきます。色々、考えて話してはいるのだろうけど、ちょっとピントがずれました。でも、親の期待を感じながら徐々に強くなっていく息子は、我が家の円満の秘訣です。
April 14, 2008
今週は近代柔道杯です。東京武道館(綾瀬)で開催予定ですね。北は北海道 南は九州と全国各地から中学生たちがやってきます。水曜日に計量(66kg*2人・81kg*1人+無差別*2人)木曜日は予選(予選ブロック3校の1位勝ち抜きが決勝トーナメントへ)そして金曜日・・昨年の優勝は国士舘中学校 準優勝:大成中学校今年は・・・東海大相模・芳野・弦巻・足立学園・國學院栃木・大刀洗・ドイツ・天理・桐蔭学園が、なっなんと!! 同じ山にひしめきあっています。まさにサバイバルトーナメントです。国士舘・大成・相原は順当ならばベスト4には必ず来るでしょう。 しっ しかし・・ もう1つのブロックが厳しいです。 【ガンバレ!!神奈川勢】 っと応援したくなります。昨年の福岡サニックスでは、國學院栃木は大活躍でした。神奈川県新人戦では桐蔭学園が優勝しかし・・ 東海大相模は・・? このまま眠っているわけはありませんよね!そして・・ 重量級軍団の弦巻・・楽しみな対戦が多いです。
March 24, 2008
夕食を待っている間、息子は大概居間に転がっているので・・よ~し! タイガーマスクのトレーニング開始! えっ!! 何するの?TVのコマーシャルの間、ずーっと足上げ!!仰向けに寝て、両足をぴったりくつける。 手は頭の後。足をゆっくり40cm上げて、ゆっくり30cm下げる。絶対に足を床に付けてはいけないよ!!膝も曲げていけない!分かったかな?・・・・・・ うん ・・始め!・・・・・・・・う~! 腹筋が・・・ う~!・・ コマーシャルまだ終わらない?・・・・・あっ~終わった! これキツイな~! 夕食をはさんで50~100回位のトレーニングになりました。これからはお父さんがいるときは毎日やるぞ!・・・・・・・・・・ うん! よしよし!来週は軸足トレーニングの教えよーかな!!!
March 6, 2008
修練塾杯まで残り12日!技術的なことや練習内容などは、信頼している先生方が厳しく指導してくれています。応援する親として何か息子にしてやれることはないか?っと考え、イメージトレーニングを昨夜から始めました。トレーニング!? っと言っても食事や入浴中に会話するだけなのですが・・ 最初の試合はどうやって攻めるんだい?・・えっと・・ 釣り手をこうやって・・ それからここを動かして・・ふ~ん! っで決め技は?・・・・・・ う~ん・・ 二段体落しかな?・・・もし決まらなかったら・・次は?・・う~ん・・ 支えに入ったあと内股かな~?じゃあ・・ 相手がすごく動く選手だったらどうする?・・う~ん? 釣り手を引き付けて相手の頭を落してから内股?・・あってるかな~?練習ではやってみたの?・・・時々はやってる!じゃあ これからは絶対にその練習をやることに決めようか!そうすれば試合のときに思いっきり技を掛けれるだろ?・・・うん!絶対してはいけないことは何かな?腰を引かないこと・・っとそれから下がらないこと!よし!!! っとこんな感じです。もっと良い方法があったらアドバイスお願いします!
March 4, 2008
さあ! 猛練習が始まった!!・・・っと思ったら・・練習中に先生から連絡が入った!嘔吐してしまったらしい!しかも・・・その日の学校給食は・・ なっなんと!! 【ハヤシライス】柔道着が小豆色に染まった!畳も汚してしまった!低学年生たちは逃げ惑う。 上級生や中学生たちは掃除をしてくれた。そこで先生の一喝!!こらっ! 具合が悪い子の看病をせんかー!・・・ありがとうございます。 先生の一言が無ければ村八分の刑!でも、道場の友達はそのときだけチョットふざけたんです。 連れ帰ってから洗濯・漂白と家内は大忙し!でも・・・ミズノのランバード(息子のお気に入り)は小豆色!息子曰く・・昼からちょっと気持ち悪かったんだ・・でも・・・試合が近いし、残り○回しか練習ができない・・ 病院に連れて行くと・・どうやら胃腸風邪らしい。落ち込んでいる息子に一言! お前は今まで一度もサボらず一生懸命練習しただろ!・・ うん! ・・だったら大丈夫! お父さんが保障してやる!今までの蓄積は今度試合する相手の誰にも負けていないよ!お腹が痛いときはゆっくり休む!直ったら友達の2倍も3倍も練習すればいいんだよ!絶対勝てる! 勝たしてやるからな!・・息子は・・ でも心配そうです。団体戦の次峰に選ばれ、絶対負けられない との思いでしょうか?プレッシャーがあるようです。きっとこんな経験をしながら一人前に育ってくれると思う。 他の選手の子供たちは優勝する気満々です。 我が子も一緒になって活躍してくれると信じて・・・ 秘密特訓 第二段階 !!! はやーく直れ・・ はやーく直れ! うっひっひっ・・ 地獄の特訓だあ~! いつから始めよーかな~!
February 29, 2008
自分より小さな選手によく負けてしまう。相手の動きに合わせてしまいポイントをとられ、技は掛けられず終い。本人曰く・・オレ軽量の選手 苦手なんだよな~! って重量級は得意なのか???そんなわけで、新しい練習方法を考案してみました。まずは目にも止まらない速さで相手の襟をとる。できれば耳の下狙いでやってみよう!・・・ おっ・・ まあまあできるじゃない!よし! 次は相手を引き込むように(下を向かせるように)釣り手を激しく動かす。・・・ うーん・・ チョット違うけど まあいいか!そして・・相手が釣り手を欲しがった瞬間に自分が先に引き手を持つ。引き手は上からとってもよい。その後0.5秒で大内から二段体落し!とどめは背負い落し風に寝技まで持っていく!一番大切なことは・・・自分がいつも先に攻めること! 返し技を怖がらないこと!わかったかな~?うん! なんとなく・・・。それから一週間・・。道場では、まるっきり歯が立たなかった子と勝負ができるようになったらしい。今日は○○君の体が浮いたよ!などと嬉しそうに話してくれました。さあ~自信も付いてきた。 しめしめ・・第二段階のマル秘練習を始めよう!
February 26, 2008
第30回全国高等学校柔道選手権大会の組合せが発表されていました。男子の右ブロックは・・東海大相模・埼玉栄・天理・修徳・・・男子の左ブロックは・・国士舘・小杉・東海大浦安・國學院栃木・大成・世田谷学園・延岡学園・・・若干の偏りは感じますが、日本一の高校を決めるに相応しい組合せと思います。女子の右ブロックは・・埼玉栄・白鴎大足利・広陵・・・女子の左ブロックは・・帝京・横須賀学院・小杉・敬愛・・熱き戦いが楽しみですね!
February 25, 2008
100Kg超級の棟田選手が、あのリネール選手を破り優勝!北京オリンピックに近づいたらしい。試合では一歩も下がらず常に攻める印象の強い選手ですよね。スポーツ選手としては若干地味(っと感じます)ですが、礼儀作法が誰よりもしっかりできており、お手本的なイメージをもっていました。とにかくおめでとうございます!! 小さな体から多彩な技を繰り出し、又非常に体が柔らかく、欧米の選手がよく仕掛けてくる【隅落し・肩車等】をうまく凌ぎ、担ぎ投げる・・・本当にかっこいい選手です。これからの代表争いに大きくリードしたように思います。
去る2月2日に相模原市総合体育館で行なわれた大会!神奈川県柔道連盟のHPに記載されていました。圧巻は吉田優也選手(東海大相模高)あの庄司選手を破っての優勝ですよね!写真もかっこよく写っていました。庄司選手は地元の地区大会に度々遊びに来て、子供たちに稽古をつけてくれます。本当に気持ちの優しい選手だと思います。吉田選手はまだ現役の高校生ですから、これからもっともっと強くなるでしょうね!地元の選手の活躍は何よりの励みになります。吉田選手に注目し、来年・再来年 ・・そして・・・次ぎのオリンピックで大きな勝利をもたらして欲しいと思います。東海大相模高のhpより画像を拝借しました。小・中学生の柔道マン!いつかきっと・・ これと同じものを手に入れようね!
February 21, 2008
先週の金曜日のこと・・練習を終えて帰って来た下の子に【今日はどんな技を練習したの・・?】と尋ねてみた。 大内から内股【誰に試してみた?】 4年生の○○君 ※左組の副キャプテン的存在の子です。【技・・効かなかっただろ?】 そうでもないよ! もうチョットだった。【そうか~。自分だけ良い組み手になれたかな?】 それは・・ちょっと~・・・【スピードどうだった?】 まあまあできたかな~! あっ それから今日は高校生の○○君が朽木倒しの右手の使い方を教えてくれたよ!【おお~!! それはよかったね!】【それで試してみたか?】 うん。○△君に・・。 でも効かなかった! こんな会話をしました。朽木倒しは、先週買った本に載っていて子供たちにチョット説明したばかりでした。あまりこればかりを練習して欲しくはありませんが、せっかく先輩が教えてくれたのだから試合で活用してもらいたいと思います。3月の修練塾杯までに習得できるかな・・? 無理だな。きっと・・。
February 18, 2008
柔道の「効果」廃止、タックルは禁止...北京五輪から採用も 【パリ=上村邦之】国際柔道連盟(IJF)が、国際試合の技の判定基準から「効果」を廃止し、レスリングスタイルのタックル技の禁止などを盛り込んだルール改正案を、3月6日から行われる理事会で提案することが13日、明らかになった。 当初検討していた「技あり」の廃止は見送られる方針だが、承認されれば北京五輪から採用される可能性もあり、ルールに習熟していない現場が混乱をきたす恐れもある。 改正案によると、「一本」「技あり」「有効」「効果」の4段階に分かれている技の判定基準のうち、「効果」のポイントを廃止する。また、最近はタックルなどでポイントを稼いで逃げ切る柔道が急増していることから、組み手を両手で持たないまま、タックルや朽ち木倒しなどの技で下半身に攻撃した場合は「反則」とする方針だ。 日本サイドは、「柔道本来の攻防を復活させる」として基本的に受け入れる方針だが、現場では「いきなり北京からは早すぎないか。選手も混乱する」と心配する声も出ている。 このほか、試合時間の短縮を目的に、5分間の試合が終了した時点で両者同ポイントの場合は最初に旗判定で優劣を決し、3-0の場合は終了、2-1と分かれた場合は、ゴールデンスコア方式の延長戦に入る案も提案される。(2008年2月14日03時12分 読売新聞) ●●●●●●▲▲▲▲▲▲●●●●●●▲▲▲▲▲▲●●●●●●JUDOがレスリングから柔道に少しは戻る兆しでしょうか?最近は少年柔道でも『捨て身の小内刈』をやる子が増えているように思います。吊り手だけ持って朽木倒し狙いとか・・どんなに強くて練習も一生懸命していても、しっかり組んで試合ができなければがっかりさせられます。オリンピックでは是非タックルを反則とする判定が見たいですね。タックルする選手がいなければ見れませんが・・・立ち技・寝技のどちらでも1本を獲る柔道がみたいです。勝負の世界では反則勝ちでも勝ちですが・・・康生VS石井慧 選手 の試合のような後味の悪さはどうにも消化不良を起こしそうで受け付けません。(別に悪口ではありません。念のため)子供たちが憧れる選手・試合を多く観戦できたらいいな~! っと思っています。
February 14, 2008
昨日の66kg決勝・・開始早々の照明トラブル(?)その瞬間・・ 内柴選手の朽木倒しで技有り(?)しかし真っ暗なので、ジャッジは無し!あれが全てだったように思う。韓国の選手は運に味方され、内柴選手は勢いはあったが敗戦!彼が金メダリストとなってから苦しい試合が続いていたが、今度こそ・・の意気込みの伝わるすばらしい試合運びでした。決勝のあのトラブルが・・『・・たら・・れば』を言っても仕方がないが、残念であった。今日は井上康生選手!優勝してもらいたい!がんばれ!! 康生!そして・・今日は・・神奈川県のスポーツ少年団。少し寒いがみんな元気に試合に臨んでくれるでしょう!6年生の諸君も受験が終わり、ほっとしているのでは・・。久しぶりにみんなの顔が見れそうです。新学年での活躍を占う大切な試合。特に現3・4・5年生は各道場の新戦力が大活躍・・結果はともかくみんなが力を出し切ってもらいたいものです。
February 11, 2008