4497601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(556)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(550)

だんじり鳴物(和太鼓)

(109)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(149)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(209)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(86)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(99)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(62)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(119)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(141)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(72)

日々の日常生活

(147)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(37)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(71)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2013.08.17
XML
弊社が運営管理している岸和田市東ヶ丘町「月極駐車場」に、カーブミラーを取り付けました・・・ウィンク

お客さんから、以前から「ミラーを付けて欲しい」というのを聞いていたのです・・・ウィンク

確かに車の出し入れ時が、一番「衝突事故」の起こる可能性が高いです・・・ぷー

しかし、交通量も少ないですし、このままでも特に問題はなかったのです・・・オーケー

まァ、月額5250円と地域最安値の激安賃料ですし、予算もこれ以上なかった訳です・・・わからん

そこで、困っていたのです・・・しょんぼり

業者に頼めば高くつくし、カーブミラーをコンクリートブロックに取付けるのが難点でしたし、錘とスタンドバーを使えば邪魔になるし・・・わからん

持っているインパクトドライバーでは、コンクリートに穴をあける事はできません・・・振動ドリルがいるのです・・・しょんぼり

振動ドリルは高いし、滅多に使う事もありませんから、どうしようかとずっと悩んでいました・・・わからん

しかし長い間、頭の隅っこにこの問題を抱えていた甲斐がありました・・・うっしっし

ある時、ちょっと問題解決の糸口がチョット閃いたのです・・・ウィンク

出入口の角のブロックの穴に、木を差し込むという、何でもない単純な発想です・・・パンチ

この小さなアイデアから、カーブミラーを取り付け固定できました・・・グッド

木は会社にある切れ端を使い、丸ノコで穴の大きさに合わせて切断しましたので、予算ゼロで済みました・・・うっしっし

仕事やプライベートで、日頃雑多な問題を沢山抱えていますが、無理にすぐ解決しようとは考えず
、頭に中の引き出しに「しばらく置いておく」くらいの気持ちが大事なように思います・・・ウィンク

そうすれば、いつか解決の糸口が見つかるものです・・・ウィンク

こういう習慣は、織物時代に身に付けました・・・ウィンク

各織物機械(織機)に故障の履歴や部品取替え、メンテナンス履歴や調整した数字などを書いた手帳をぶら下げ、機械の調子を常にベストに持って行く為の「カイゼン」を日々更新する事によって、1%でも稼働率を上げる事を至上命令にしていました・・・パンチ

それに自分の手帳にも「最重要事項」だけ書いて、2重に機械のチェックをしていたのです・・・パンチ

そうする事によって、常時各機械のコンディションが把握できましたし(すぐに解決しなければならない問題か?そうではないか?)、それが結局売上の最大化に繋がったのです・・・グッド

そうしないと、私の仕事は現場だけでなく、織物や糸の「受け渡し」や営業と経理と全てを、事務員を雇うことなく一人でやっていましたので、月産20万mの織物会社が回りませんでした・・・ぷー

特に後半は「多品種小ロット」生産が極限まで進み、更に輪をかけて多忙を極めました・・・私の人生でこの20年間ほど心身とも働いたことがありません・・・ほえー

という事で、またまたトンデモナイ所に話題が飛んでしまいましたが、言いたいのは、小さな問題でも頭の片隅に抱えて、出来るだけ解決する事の積み重ねが大事だという事です・・・ウィンク

大事だというより・・・小さな問題点やアイデアを確実にモノにしていく・・・仕事の業種や内容が変っても、真理は一緒だと思います・・・そして実はこれがすべてだと思います・・・パンチ
  • C:\fakepath\IMG_1514[1].JPG
  • C:\fakepath\IMG_1512[1].JPG

ここもポチッと押してください!ご協力お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 


大阪府 ブログランキングへ          





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.27 11:53:54
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X