4449229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(554)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(541)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(145)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(204)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(61)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(145)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(69)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2013.09.05
XML
カテゴリ:空手 karate
先日の新聞コラムに「残心(ざんしん)」というのがありました・・・ウィンク

内容は高校のインターハイの弓道で、矢を射抜いても外しても、目は的を見据えたまま表情を変えない・・・これが「残心」・・・ひとつの動作を終えた後も気を抜かず、最後まで集中力を保つ武芸の心構えなのです・・・ぷー

実は空手の型の演武でも、最後にこの「残心」があるのです・・・ウィンク

具体的には型の演武の最後に、顔(目)が最後に正面を向くという動作に現れています(首から下は既に動作を終えている)・・・ウィンク

もちろん、今月末の演武大会で行う「バッサイ大」の型もそうです・・・パンチ

空手の「残心」の意味は、技を決めた後も心身ともに油断をしないことで、たとえ相手が完全に戦闘力を失ったかのように見えてもそれは擬態である可能性もあり、油断した隙を突いて反撃が来ることもあり、それを防ぎ、完全なる勝利へと導くのが「残心」という事を教えられました・・・パンチ

映画でも格闘が終わって決着がついたと「判断して」、勝者が去ろうと油断した瞬間、後ろから拳銃で撃たれるというシーンが・・・ウィンク

これも「残心」をやって、相手の息の根が完全に止まったのを確認すれば、何でもない事です・・・パンチ

まァ、動作が終わっても、余韻を残すといった日本の美学や禅にも通じる概念でもあるのでしょうねェ・・・ウィンク

この辺が武道とスポーツとの違いですねェ・・・パンチ

単なる勝ち負けだけでなく、「心」が入ってくる・・・ぷー

弓道や空手に「残心のココロ」があるのですから、他の日本の武道にもあるのかもしれません・・・わからん

大学体育会の武道拳法部で空手をやっていた時期に、毎日「押忍(オス)」という言葉を何百回も連発していました・・・ぷー

とにかく何処であろうと、部の先輩だけでなく体育会の先輩や、顧問の先生に大きな声で「ウオース!」と言っていたのです・・・泣き笑い

静かな教室や食堂、沢山の学生が行き交う雑踏で、大きな声での「ウオース!」は気が引けましたが、迷うことなくその時に言わないといけなかったのです・・・ぷー

雑踏で50m以上離れた先輩を見つけて「ウオース!」と叫ばなければならないのには参りました・・・涙ぽろり

歩いている学生が、驚いてこっちを一斉に見る視線から逃げ出したかったものです・・・(笑)

人生の中で、イヤで仕方がなかった事をヤラナケレバならなかった事の「ひとつ」でした・・・しょんぼり

当時は「通過儀礼」と開き直って、気合でヤッテいたのでしょう・・・パンチ

しかし、この「押忍」の意味・・・元々は「押して耐える、積極的に耐える」という意味だったと思うのですが・・・わからん

それが、今ではイロンナところで多少音調も変化して使われるようになった不思議な言葉です・・・ウィンク

当時は先輩の指示や命令に対しても「ノー」と言えず、すべて「押忍」でした(イエスの肯定)・・・ぷー

内心「コンチクショー!」と思っていても、耐えていたのでしょう・・・いつか自分の時代になったら、こんな理不尽なスタイルを「変えてやる!」と思いながら・・・ぷー

しかし、大学で一生懸命「オス、オス!」と言っていたのが、就職して急に「まいど!」に変って多少戸惑いましたが、家業の織屋で高校生から「まいど!」と言ってましたので、まだ「迷い」が少なかったのかもしれません・・・(笑)
  • C:\fakepath\IMG_1582[1].JPG

 


ここもポチッと押してください!ご協力お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 


大阪府 ブログランキングへ          





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.05 11:12:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X