4448247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

     トランクルーム貝塚のオヤジ奮戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(0)

トランクルーム貝塚

(554)

音楽スタジオ(スタジオ0724)

(541)

だんじり鳴物(和太鼓)

(108)

サンドバッグ&フラメンコ練習場

(33)

貝塚卓球センター

(42)

テレワーク&スタディ貝塚

(125)

貝塚不動産.com

(145)

資格(宅建士・FP・不動産コンサルタント)

(74)

ビジネス最前線

(68)

中小企業の生きる道

(204)

日本の将来が危ない?

(49)

ビジネスのアイデア?

(125)

人生訓

(66)

日本のココがスゴイ!

(6)

このワナに嵌るな・・・

(12)

これで一発逆転!

(6)

愉快なサラリーマン時代(20代)

(8)

辛苦の織物業時代(30,40代)

(49)

英語

(18)

保険

(7)

IT

(84)

貝塚の魅力

(17)

地元情報(貝塚市)

(138)

地元情報(岸和田市)

(33)

地元情報(泉佐野市)

(18)

地元情報(熊取町)

(9)

地元情報(堺市その他)

(38)

ドラム drum

(22)

ウインドサーフィン windsurfing

(98)

空手 karate

(108)

ジョイフィット岸和田(combat,dance)

(61)

音楽(rock,funk,soul,latin,jazz,fusion)

(117)

オーディオ・ビジュアル(AV)

(10)

だんじり祭&左甚五郎

(62)

健康

(139)

ダイエット

(33)

ライフスタイル

(71)

日々の日常生活

(145)

グルメ(泉州の地元料理)

(5)

グルメ(和食)

(55)

グルメ(洋食)

(13)

グルメ(中華)

(12)

グルメ(肉料理)

(24)

グルメ(カフェ・スイーツ)

(32)

歴史文化

(27)

海外旅行

(75)

国内旅行

(33)

書評

(84)

映画

(16)

ファッション

(13)

昭和(小中高大)の思い出

(69)

Recent Posts

Profile

テツ0711

テツ0711

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2013.11.22
XML
カテゴリ:貝塚不動産.com
昨日は岸和田波切ホールで、宅建協会泉州支部主催の「相続セミナー」第2回目でした・・・ウィンク

来年の2月まで、合計5回あるようです・・・ウィンク

今回のテーマは「相続税計算のための財産の評価方法」と「マイホームを譲渡した場合の特例計算」です・・・ウィンク

ファイナンシャルプランナーや不動産コンサルティングの受験勉強で勉強した事の復習みたいなものでしたが、何回勉強してもややこしく難しいですねェ・・・ぷー

逆にややこしく難しいからこそ、勉強する意義があると思うのです・・・パンチ

冒頭で支部長が、「アメリカの不動産業者は日々勉強しているのが、日本との大きな違い・・・」とおっしゃっていましたが、正にその通りです・・・ぷー

とても信じられない事ですが、アメリカの不動産屋の地位は、医者と弁護士と「同列」なのです・・・ショック

それ程、不動産屋の社会的地位が非常に高いのです・・・ほえー

日本では不動産屋をやっている事さえ、人に言う時に躊躇することもあります・・・しょんぼり

それ程、日本では不動産屋の社会的地位が低いのです・・・ブーイング

何で同じ職種なのに、日本とアメリカでこれ程違うのか・・・わからん

一言で言うと、「勉強量、知識の違い」でしょう・・・パンチ

まずアメリカでは、日本の「宅建(宅地建物取引主任者)」に相当する資格は従業者全員必要で、日本の「5人に1人でOK」とはかけ離れています・・・ほえー

日本では宅建を持っていなくても(合格できなくても)、不動産の商売が出来るのです(契約前後は宅建ホルダーしか出来ない)・・・ぷー

これが、決定的な違いです・・・ショック

また資格試験の内容は、日本は権利関係(法律)重視ですが、アメリカの場合はファイナンス中心のようで、日本では不動産といいますが、アメリカの不動産は不動ではなく、流通するものという概念で、中古住宅市場が活性化されているのが大きな違いです・・・ウィンク

日本の不動産ビジネスの大半を上場企業の大手不動産会社系が牛耳っていますが、アメリカは全く違い、宅建主任者に相当する「エージェント」が、会社(事務所)に相当する「ブローカー」に所属するフルコミ(完全歩合制)の営業マンが不動産の仲介やコンサルティングをしていると言ったイメージでしょうか・・・ウィンク

これは正に、プロとして高い能力が求められる医者や弁護士と全く同じです・・・パンチ

かかりつけの医者や弁護士と同じように、信頼のおけるかかりつけの不動産エージェントがあるのです・・・グッド

また不動産の情報開示も大きく違い、日本ではレインズという業者しか見れないサイトがありますが、アメリカでは業者もエンドユーザーも同じ情報を全員見れるようです・・・びっくり

日本では情報が偏り、業者とユーザーの力関係に差が出来てしまっていますが、アメリカは情報が平等な分、業者は「プロとして」より勉強しないとビジネスにならない厳しい環境が、業界のレベルを上げているという事でしょう・・・パンチ

日本では業者が頼りなかったら、業者を通さずに素人同士で契約をしてよくトラブルになりますが、アメリカではプロ野球(大リーグ)と同じように、信頼のおけるプロのエージェントを通してでないと不動産契約をしないのでトラブルも少ないようです・・・ぷー

泉州支部も、今後このような有益なセミナーを重ねて、まずは会員のレベルアップを目指し、会員同士の切磋琢磨でより一層、エンドユーザーの為になるような不動産取引を目指す事は非常に良い事だと思います・・・グッド

その積み重ねが、将来的には業界のレベルや信用度のアップに繋がるのだと思います・・・グッド

そしてまた、このアメリカの不動産エージェントのビジネススタイル(不動産コンサルティング仲介業)こそが、私が5年前の不動産屋開業時の理想の姿だったのです・・・パンチ

もしこの理想とするビジネススタイルを確立すれば、それこそ80歳まで現役バリバリで仕事が出来るかもしれません・・・うっしっし

という事で今回を機に、ファイナンシャルプランナーとしての勉強も大事にしないといけないと再認識するようになった事が大きな収穫でしょう・・・うっしっし
  • C:\fakepath\IMG_2105[1].JPG
  • C:\fakepath\IMG_2106[1].JPG
  • C:\fakepath\IMG_2107[1].JPG
  • C:\fakepath\IMG_2108[1].JPG

ここもポチッと押してください!ご協力お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 岸和田情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和泉情報へ
にほんブログ村 


大阪府 ブログランキングへ         





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.25 17:32:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X