|
カテゴリ:中小企業の生きる道
ありそうでなかったシリーズ第66弾は「65歳のユーチューバー&ブロガー」です。
もちろん私の事です。 初めは興味半分の遊びで始めましたが、途中から「これは仕事に役立つぞ!」と気づいてから、極力仕事に直結させるようにヤッテいます。 YOUTUBEもブログも最近流行りで始めたのではなく、YOUTUBEは10年以上前からブログは織物業からトランクルームに転業した16年前から始めてトータルアクセス数が350万です。 流行る前からヤッテいる・・・少し早い目のスタートというのがポイントです。 流行ってからヤッテは遅いのです。 もちろんこういったインターネット関連のSNS(フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、LINE)も割と前からヤッテいます。 2年前まで1人で5つのビジネス(トランクルーム、音楽スタジオ、テレワーク室、卓球場、不動産仲介業)を営んでいましたので、特にフェイスブックのアカウントは7つ、ツイッターは4つを持って駆使してきました・・・(汗)。 とにかく1人でアナログ的に足だけで稼ぐには限界がありますので、ネットの力を利用しなければ・・・と判断したのです。 結果、正解でした。 IT業者に任せれば足元を見られますので、やはり自分で1からITの勉強するのが基本です。 そうは言ってもIT専門家ではないので、ソコソコ勉強するだけでイイのです。 私の場合は織物時代にウインドウ95が出た27年前からパソコンをやっていますから、キャリア的に長いですがIT専門家ではありませんので、もちろんプロから見たら素人です。 27年間でパソコンは公私とも20台近く買ってきたでしょうか。 それほど金銭的にも時間的にもITに、誰にも教わらずに素人なりにアレコレ試行錯誤しながら費やしてきました・・・(汗)。 未だにそうですが・・・ 零細企業経営者にとって大事なのは、分からないなりにも他人(従業員)をアテにせずに自分でヤッテみる事です。 という事で、今となっては27年間仕事でやってきたITの勉強の積み重ねが、65歳になっても仕事を現役でやってこれているのかと思います。 大事なのは時代のチョッと先取りをして、いち早く始めた事です。 振り返るとパソコンだけでなく、ウインドサーフィンも流行る前の1979年に始めて全日本選手権レースに出たり大学に同好会を創部したり、家業の織物業でも織機をいち早く旧式のシャットル織機から最新鋭のエアージェット織機にバブルで値段が高騰する前の1987年に切り替え・・・結果的に正解でした。 結果的というのは、新しいコトを始める時は将来なんて分かりませんから「エイ!ヤー!」の気合でスタートするしかなかったからです。 気合、決断、ノリです・・・人生は。 そして、やった結果の1番の収穫は、何といっても自信です。 やはり人生で、経験に勝るものは無いのです。 「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.04.21 14:03:46
コメント(0) | コメントを書く
[中小企業の生きる道] カテゴリの最新記事
|