|
カテゴリ:ビジネスのアイデア?
弊社「貝塚卓球センター」(貝塚市名越661 072-446-0798 トランクルーム貝塚「別館」1階)では卓球利用がない時は卓球台を折り畳んで奥に移動し、空いたスペースにフラメンコ練習台(3畳)とキャスター付きの移動式ミラーを設置してフラメンコの練習にも利用していました。
通常の卓球利用時は、フラメンコ練習台とミラーを通路に移動して置いています。 しかし、このチェンジ(卓球→フラメンコ)が結構タイヘンだったのです・・・(汗)。 特にコンパネ2枚重ねのフラメンコ練習台は重いので、1人での移動チェンジはなかなかシンドイ作業です。 キャスター付きミラーもドアの高さより高いので、通路に出すときは傾けなければならず、その瞬間にキャスターに負荷が掛かり持つ腕にも最大負荷が掛かりますので、キャスターを大型に替えて補強しましたが、重いことに変わりはありませんでした・・・(汗)。 そこまでしなければ、卓球場とフラメンコとファストドロウの「3毛作」は出来なかったのです。 この移動チェンジを私なら一人で出来ますが、娘一人では無理だったのです。 これが前々からの懸念だったのです。 私が肉体的にも時間的にも出来ない場合は、移動チェンジできず機会損失が生じます。 「これを何とか娘一人でも出来ないだろうか?」・・・と頭の隅に課題としてずっとあったのです。 ところが先日、いつものようにチェンジしていると、パッと素晴らしいアイデアが閃きました。 フラメンコ練習台を部屋の側壁に垂直に立て、ミラーはキャスターを外して壁に取り付けるのです。 言われてみれば「ナンや、それ?」で、アイデアなんて大概コロンブスの卵的でそんなモンです。 私みたいな凡人が考え出すアイデアなんて、所詮そんな事の積み重ねでしかありません・・・(汗)。 小さなアイデアをバカにすれば、大きなアイデアなんて生み出される筈もありません。 まァこれで卓球利用時にも邪魔になりませんし、ゴチャゴチャしていた通路もスッキリしスタジオやトランクルームのお客さんの迷惑になりませんし、フラメンコ練習台を単に起こしたり倒したりするだけでミラーはそのままなので、移動チェンジ時間はたったの1分です。 正に、一石二鳥です。 実際の具体的な構想と採寸は30分ほど掛かりましたが、あとは後日ホームセンターに足りない材料を買ってきて、実際の作業は2時間足らずでした。 これで、これから卓球場からフラメンコにチェンジするのに、時間的にも短縮でき肉体的にも楽になり、娘一人でも出来そうです。 一件落着です・・・(汗)。 そして今回の改良で、また新たなアイデアが浮かんできました。 ミラーをあと4枚追加しミラーの全幅を4.5mに広げ、フラメンコ台を2畳追加して5畳にすれば、ダンス系の練習や複数人のフラメンコ練習も出来るようになります。 これによって、ミニコンポで音楽も流せ、音楽スタジオのWiFiも飛んでいますので、たった12畳の卓球場の可能性がパッと広がりました。 ・卓球場(マシンでのサーブやレシーブ練習や、ミラーを見ながら素振り練習も) ・フラメンコ ・ファストドロウ(モデルガンによる風船の早撃ち) ・ダンス系(ヒップホップ、フラダンス、フラダンス、タヒチアン) ・タップダンス ・空手(型、基本の突きや蹴り、ミットの少人数での練習) ・ボクシング&キックボクシング(シャドー練習) ・野球のバッティングの素振り練習 ・ボディビルのポージング練習 こういった用途にも対応できるようになるでしょう。 織物時代は「多品種小ロット生産」で1台の織機(エアージェット)で、カムや筬やドロッパやヘルドなどのパーツ部品を換えて8番~100番まで細番手から太番手までの糸の太さによって、素材も綿100%から混紡糸(ポリエステル、麻、レーヨン、綿など)や双糸やボイル糸やフィラメントまで対応できるように機械を微調整しながら、レディファッション、ワーキング、オフィスユニフォーム、ストレッチパンツ、ワイシャツ、研磨布、フラッグ、中近東向けトーブ(民族衣装)、北米向けSPAカジュアルパンツ素材、パジャマ、囚人服、厚生省ユニフォーム、空手衣素材・・・といったイロンナ用途の織物を何百種類も生産していたのがヒントになっていたのです。 これだけ織物時代にイロンナ仕事を請け負っていましたので、「業種が変わっても、他の仕事でもデキるやろ・・・」とヘンな自信?を持ってしまい、卓球場を「9種類の用途(9毛作)」に転用できるアイデアは、織物時代の日々のカイゼンに比べたら割と簡単だったのです・・・(笑)。 という事で、音楽スタジオのように本格的な防音や防振工事をしていませんが、地下70cmのコンクリート床と日本古来の土壁によってある程度の防音と防振対策なっているのが功を奏しています。 今回の投資金額は1000円未満で、通常の仕事の合間にするだけですから、自社物件なので家賃不要でランニングコストは殆どゼロ円です。 これでこの12畳の卓球場が、通常の12畳のトランクルーム賃料の2倍くらいを稼いでくれれば、当面の売上目標は達成ですが、本来の目的は今回の改造によって多種多様な新規のお客さんが来店され「トランクルーム貝塚の中で卓球(フラメンコ、ダンス)ができるぞ」と認知され、本業のトランクルームへのシナジー効果を得る・・・という誘導作戦にあったのです。 音楽スタジオも会員数1800人を超え、来年には第4スタジオ(Dスタジオ)を増設計画をしていますが、採算を無視してココまでか拡大路線を推し進めてきたのも、泉州に軽音楽(バンド)文化を普及させるという私の1番のミッションの次に、「トランクルームの中に音楽スタジオがある・・・」という本業のトランクルームへのシナジー効果を狙っての事だったのです。 やはり本業が1丁目1番地で、何でも直球1本やりだけでは世の中は通用せず、緩いカーブといった変化球(副業)もドンドン織り交ぜていかねば・・・と(汗)。 「トランクルーム貝塚」「スタジオ0724」「貝塚卓球センター」「テレワーク&スタディ貝塚」 「 貝塚不動産.com」 大阪府貝塚市名越661 tel:072-446-0798 mail: info@sasatani.com にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 大阪府 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.05.15 15:56:32
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネスのアイデア?] カテゴリの最新記事
|